2007年 4月12日 発売
おたっくす KX-PW616DL
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW616DL
PW616DLは、殆どのユーザーに取って無意味な製品です。 唯一
パナソニックのドアホン(SW150K/130K)の使用者に取ってのみ、
訪問者画像をワイアレスでFAX本体に転送出来る機能有り、それ
以外は全くPW606DLと同じ。通常のFAX使用時、カラー液晶は意味
無く、無用の長物。部品価格から見ても、白色液晶->カラー液晶
変更と表示機能は1000円程度の差、実売価格差5000円以上は販売
側の単価を上げる作戦(カラーと言うイメージ効果)。
逆に言い換えると、PW606DLの実売価格(21000円前後)が、他の
PW506DLやPW605DLと比較して製品仕様から非常に安いと言える。
本来カラー環境が必要なら、PC環境の添付Fileでの送受信すべき
で有り、その環境下で複合機(電話・FAX・プリンタ・コピー・
スキャナーの全て)のかなり高機能な製品が20000円台で手に入る。
多少大きくなるので、最近のFAX専用機より場所占めるが。
PW616DLを敢えて、ドアホン別売製品では無く一般FAX製品の一つ
として、何故市場投入したのだろう。
尤も、FAXのカタログでPW616DLは申し訳無さそうに、PW606DLの
後にそっと紹介している事からも本質が伺える。
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


