VL-SW155K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:5型 録画機能:○ VL-SW155Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-SW155Kの価格比較
  • VL-SW155Kのスペック・仕様
  • VL-SW155Kのレビュー
  • VL-SW155Kのクチコミ
  • VL-SW155Kの画像・動画
  • VL-SW155Kのピックアップリスト
  • VL-SW155Kのオークション

VL-SW155Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月25日

  • VL-SW155Kの価格比較
  • VL-SW155Kのスペック・仕様
  • VL-SW155Kのレビュー
  • VL-SW155Kのクチコミ
  • VL-SW155Kの画像・動画
  • VL-SW155Kのピックアップリスト
  • VL-SW155Kのオークション

VL-SW155K のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-SW155K」のクチコミ掲示板に
VL-SW155Kを新規書き込みVL-SW155Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスの性能

2008/01/30 20:09(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW155K

クチコミ投稿数:6件

現在、この商品を第一候補で検討中ですが気になることがあります。この商品のワイヤレスの性能についてですが、ドアホンをファックス・電話で受信した場合、例えばノイズが出るなどのデメリットを感じることはありませんか?設置条件で変わってくるとは思いますが、ケーブルで直接接続するタイプと比較した場合では、条件によって差が出るように思うのです。使用されている方の意見を伺いたいと思います。よろしくおねがいします。

書込番号:7317458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/01 12:56(1年以上前)

この商品を購入して2ヶ月程経ちますが、最近になって、初めてコードレス子機で外線通話をしました。

当方はマンション住まいで、親機子機間は5メートル程ですが、通話品質は非常に良好です。

それまでに使っていた「9年程前のおたっくす」の時は、通話中に「ブーン」というノイズが偶に入ったりしていましたが、そういった事は無いようです。

知り合いのシャープのコードレスFAX機に特有な「ヒンヒン」イコライザーっぽい嫌な音もしません。

まっ、「有線電話と違和感無し」というのが率直な感想です。

書込番号:7325139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/01 18:42(1年以上前)

カレコレヨンダイさん、返信ありがとうございます。

現在、平成10年に購入したシャープのカラーFAXを使っていますが、子機を使用する際にノイズはほとんど気にならないのですが、相手によっては異常に受話音量が小さい場合があり、受話音量の設定も変えてみましたが、小さい音の場合には手立てがありませんでした。この製品ではコードレスを感じないようですね。

ところで、ドアホンからの画像状態は電話機で受けた場合いかがでしょうか?カタログには動画ではなくコマ送りと記載されていたかと思いますが、画像ノイズも特に気になるレベルではないのでしょうか?
感想をお知らせください。よろしくおねがいします。

書込番号:7326157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/01 23:27(1年以上前)

画像は、お世辞にもキレイとは言えません。かなり粗いです。

説明に書いてある「コマ送り」ですが、「パッと切り替わる」と言うより、「パソコンで画像表示する時に上下に順次流れるような感じで替わって行くような」、ちょっと表現しにくい感じです。

この辺が気になるのなら、店頭でデモ機でも探して実際に見る事を薦めますが・・・。
将来的には、もっと「高画質化・完全動画」と、性能が上がって行く事を期待しています。

他社が参入して来れば、もっと早くに実現しそうな気がしますが、一社だけでは自分の所のペースでしか進んで行かないと思うので、私は「多少の妥協は仕方ない」といった感じで購入した口なんですけどね。

書込番号:7327599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/04 12:46(1年以上前)

カレコレヨンダイさん。
回答ありがとうございます。

近所の店では展示品が無いものですから実物を見たことがありません。
<パソコンで画像表示する時に上下に順次流れるような感じで・・・
なんとなくわかりました。画像の品質も粗いようですね。勝手にきれいなものと想像していました。実物を見てみたいものです。

ところで、我家の設置イメージではドアホンと親機間が3m程度になりそうですが、工事説明書にドアホンと親機は5m以上離して設置と記載されていたので、メーカーにメールで問い合わせたところわざわざ土曜日に電話をいただき、設置条件によりハウリングの恐れがあるからと丁寧に説明していただきました。設置条件の問題はクリアーできそうです。
気持ちはだいぶ購入に傾いていますので、カレコレヨンダイさんの言われるとおりデモ機を探して、実際の画像を見てみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7340865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品の

2008/01/24 13:22(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW155K

クチコミ投稿数:128件

この商品のファクス親機は、単体で販売しているKX-PW616DL
でしょうか? 同一機種なら仕様は一緒でしょうか?

書込番号:7286928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/01/25 00:13(1年以上前)

もう店頭カタログには載ってませんかね?

私は、この機種のユーザーで、単体の「KX-PW616DL」を直接は知らないのですが、「2007年9−10月版のカタログ」と比較して明らかに違う所は、「コードレス子機の機種(KX-FKN514Wである所)」と「付属の取説」の2点です。「FAX親機自体」は全く同じ物だと思いますが、確実性を求めるなら、メーカーへ直接、問い合わせを。

愚問かも知れませんが、知りたい理由はなんでしょうか?

書込番号:7289832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/01/26 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございました。
パナソニックに聞きましたら同一商品と言う事が
判りました。

書込番号:7296988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-SW155K」のクチコミ掲示板に
VL-SW155Kを新規書き込みVL-SW155Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-SW155K
パナソニック

VL-SW155K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月25日

VL-SW155Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング