おたっくす KX-PW607DW のクチコミ掲示板

2008年 2月 1日 発売

おたっくす KX-PW607DW

SDカードスロット搭載パーソナルFAX(親機1台/子機2台)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応 電話機能:○ おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW607DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW607DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW607DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW607DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW607DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW607DWのオークション

おたっくす KX-PW607DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 1日

  • おたっくす KX-PW607DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW607DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW607DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW607DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW607DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW607DWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

おたっくす KX-PW607DW のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW607DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW607DWを新規書き込みおたっくす KX-PW607DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FAXのみ受信音鳴らさずに受信したい

2008/02/23 13:18(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

スレ主 三キチさん
クチコミ投稿数:3件

もともと同じ電話番号でFAX兼用にしているので、迷惑FAXでも受話器
をとらないといけなく、量販店で「FAXの受信時に受信音を鳴らさずに
受信できますか?」と質問したところ、「この機種の無鳴動受信の機能で大丈夫。」
それなら迷惑FAXも含め全てのFAXを受信後必要な分だけ見てから印刷機能で、
むだを省けると思い、この機種を購入しました。
しかし、無鳴動受信に設定すると、電話の受信音が受信後、
7秒後に鳴り始めます。電話を掛けて下さった方の4コール目位にこちらの受信音が
鳴り出します。これでは電話を下さった方をかなり待たすことになり、この機能を使
うかどうか迷っています。結局FAX専用にもうひとつ回線を増やすしかないのでしょうか?

見てから印刷の機能や、SDカードなども大変すばらしいのですが、これだけが・・・
この機種(機能)については不満はありません。

書込番号:7434566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/02/23 17:26(1年以上前)

>しかし、無鳴動受信に設定すると、電話の受信音が受信後、
7秒後に鳴り始めます。電話を掛けて下さった方の4コール目位にこちらの受信音が
鳴り出します。これでは電話を下さった方をかなり待たすことになり、この機能を使
うかどうか迷っています。結局FAX専用にもうひとつ回線を増やすしかないのでしょうか?

faxは電話の音声でデータを送りますので、
どこのfax機も電話を一旦受けて、faxのピーガーというおなじみの音がするかどうかでfaxか否かを確認しています。

お望みの動作は
特定の番号について、鳴らさないという機能がない限り無理でしょう。

書込番号:7435497

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/23 17:41(1年以上前)

FAX手動受信時には見てから印刷機能は使えないのかな?

つまり、無鳴動モードは使わず電話が鳴ったらとにかくすぐに取る。
相手がFAXだったら自分で受信ボタンを押す。
受信後に画像を確認し印刷。

ご商売で使うのでしたらTEL/FAX自動切替やこの手の無鳴動受信機能で掛けてきた相手を待たせる(しかも4コール目からは相手に課金されています)機能はタブーですね。
会話用とFAXできちんと回線を分けましょう。

書込番号:7435556

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/23 17:47(1年以上前)

 >>しかも4コール目からは相手に課金されています

あ、4コールじゃなくっておそらく初めから課金されてますね。疑似呼び出し音が出ているならそれだけでNTT側からみると通話中ですので。
あくまで個人宅向けの機能で商売向けのモードではないです。

書込番号:7435587

ナイスクチコミ!1


スレ主 三キチさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 23:26(1年以上前)

>ドアホン欲しいさん
そんな便利な機能は無いのですね。ありがとうございます。

>RHOさん
手動受信なら問題ないです。
ただFAX受信の時に、いちいち立たなくてはならないのが面倒なのと、
迷惑FAXに紙と労力を使うのが嫌で・・・

やはり回線を分けないといけないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:7437434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機の受信範囲

2008/02/20 15:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:21件

購入を検討しているのですが
我が家では親機を3階に置く必要があり
1.2階に子機をそれぞれ置く予定なのですが
子機が問題なく使えるか不安です。

この電話をお使いの皆さん、遠く離れたときの
子機の具合を教えていただけないでしょうか?

書込番号:7420830

ナイスクチコミ!0


返信する
三キチさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 13:24(1年以上前)

家では問題なく使えてますよ。

親機 母屋一階
子機 2階1台、1階1台、離れ(別の建物です。)1台
全て問題なく使えてますよ

書込番号:7434590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/25 00:26(1年以上前)

離れまで届くのなら心配はなさそうですね。
安心しました。ありがとうございます。

書込番号:7443426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

親機のスピーカー機能について

2008/02/17 08:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:14件

初めまして。
先日、購入しましたが どうやら調査不足だったようです。
親機にスピーカー機能はついているものと思っていましたが
こちらにはないのでしょうか?

今の私の状況でしたら スピーカー機能は必要でしたので残念です。

書込番号:7403668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/02/17 09:20(1年以上前)

親機の右下隅にある「モニター」というボタンにスピーカーのマークがついていますけれど、これではないですか?

書込番号:7403758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/02/17 10:33(1年以上前)

Sapphire95さん

有難うございます。
モニターは相手の声は聞こえるのですが こちら側の声が相手には聞こえないようです(泣)

書込番号:7404058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 23:09(1年以上前)

子機にはハンズフリーのスピーカーホンという機能があるのですが
親機には無いです・・・

現行のおたっくすでは
親機にこの機能がある機種はなかったと思います。

書込番号:7413072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/19 00:05(1年以上前)

親機にスピーカーホンが付いている機種はあるのでしょうか?

書込番号:7413463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/25 13:47(1年以上前)

ぬはっ!本当だ!見逃してたー!

亀レスですが、気付きませんでした。(どうりでボタンが小さくなったと思った)
子機がハンズフリーになって、便利になって喜んでいた矢先だというのに・・・確かにFAX親機にマイク付いてねーわ。

以前の機種で、偶にFAX親機でこの機能を使っていた親が気付くと怒るだろうなー。(手がダルくなる程、「長電話するな!」って事か?)

・・・ったく、つまらん所を削るもんだ!

書込番号:7445042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/02/25 17:31(1年以上前)

ultimate777さん

有難うございます。
今まで普通に親機のスピーカー機能を使っておりましたので 勝手に付いているものと
思い込んでいました。


のりぞぉーさん

有難うございます。
今まで使っておりました電話(サンヨー)と 実家の電話(パナソニック)のどちらにも
スピーカー機能があり重宝していましたが、最近の傾向は親機に この機能はついていないのかも
しれませんね・・・・・。


カレコレヨンダイさん

有難うございます。
我が家では親機をメインで使用するように設置しており 0歳児を抱きながらスピーカーで
話すことが多かったものですから この機能が無いのでしたら残念に思います。

書込番号:7445739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/26 00:22(1年以上前)

どうやら別の電話機も並列でつなげば使えるみたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20803011027/SortID=7213958/

書込番号:7448037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/26 11:19(1年以上前)

のりぞぉーさん

有難うございます。
こういう方法があるんですね。
ただ我が家では親機を2台一緒に置くスペースの確保が難しいものですから(汗)
教えて頂いたことを主人に話して検討させて頂きたいと思います。

書込番号:7449310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の鳴り分け呼び出し

2008/02/14 12:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:153件

子機の電話帳登録分類による鳴り分けはできるでしょうか?

書込番号:7389520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

呼び出し時の発信者液晶表示

2008/02/11 06:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:153件

呼び出し時に、電話帳に登録している人の名前などは表示しますか?子機、親機とも

書込番号:7373454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 おたっくす KX-PW607DWのオーナーおたっくす KX-PW607DWの満足度4

2008/02/11 08:46(1年以上前)

もちろんでますよ。

書込番号:7373723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュート機能と着メロの豊富さは?

2008/02/02 23:42(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:14件

古いブラザーのFAXからの買い替えを検討しています。

このKX-PW606モデルの説明書にミュート機能というのがありました。
(メロディーが流れる保留ではありません。)
子機でもこの機能があるとのこと、とても興味があります。
他のシャープ、NECのFAXでは、これらの機能はあるのでしょうか?
他社でなければ、このモデルが一番の候補になります。

それから、着メロは、このモデルでSDカードなどから追加できないのでしょうか?
説明書を見たのですが、なかったようなのですが。。。。
おたっくすユーザーのかた、教えてください。

書込番号:7333032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おたっくす KX-PW607DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW607DWを新規書き込みおたっくす KX-PW607DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW607DW
パナソニック

おたっくす KX-PW607DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 1日

おたっくす KX-PW607DWをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング