おたっくす KX-PW607DW のクチコミ掲示板

2008年 2月 1日 発売

おたっくす KX-PW607DW

SDカードスロット搭載パーソナルFAX(親機1台/子機2台)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応 電話機能:○ おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW607DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW607DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW607DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW607DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW607DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW607DWのオークション

おたっくす KX-PW607DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 1日

  • おたっくす KX-PW607DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW607DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW607DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW607DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW607DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW607DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW607DWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

おたっくす KX-PW607DW のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW607DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW607DWを新規書き込みおたっくす KX-PW607DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の鳴り分け呼び出し

2008/02/14 12:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:153件

子機の電話帳登録分類による鳴り分けはできるでしょうか?

書込番号:7389520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

呼び出し時の発信者液晶表示

2008/02/11 06:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:153件

呼び出し時に、電話帳に登録している人の名前などは表示しますか?子機、親機とも

書込番号:7373454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 おたっくす KX-PW607DWのオーナーおたっくす KX-PW607DWの満足度4

2008/02/11 08:46(1年以上前)

もちろんでますよ。

書込番号:7373723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け完了

2008/02/10 14:06(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:22件 おたっくす KX-PW607DWのオーナーおたっくす KX-PW607DWの満足度4

昨日購入致しました。
同じPANA(KX-PW501)からの買い替えです。
最安値の27,400で購入しました。
画面は見やすいですね。
操作もしやすいです。
FAXを見てから印刷は液晶では確認しずらいので結局印刷が必要だと思います。
不要なFAXは印刷しなくていいのでその分はいいのかも。
だいぶスリムになったしいい製品だとは思います。

書込番号:7369488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

スレ主 MecPipin@さん
クチコミ投稿数:5件

通信速度は9600まで。データ圧縮方式は、いまどきMH(エラー訂正なし)+独自?。
相手器がかわいそうだ。

書込番号:7365667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/10 00:29(1年以上前)

購入を検討していますが、スペック的にはあまりよくないと言うことでしょうか?

書込番号:7367227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/02/10 14:20(1年以上前)

スペック的にはブラザー FAX-370DW Commucheと同じ様ですが・・・

通信速度は9600、データ圧縮方式はMH。

書込番号:7369533

ナイスクチコミ!1


スレ主 MecPipin@さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/13 00:29(1年以上前)

ブラザー FAX-370DW Commucheは、解像度である走査密度(ランレングス細密さ)がスーパーファインまであり、FAXの仕様ではKX-PW607DWより上です。
FAXの仕様だけで考えたら15年前のレベル。

書込番号:7383323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/13 23:12(1年以上前)

「家庭用として必要十分な規格だから」でしょう。
以前のおたっくすには、スーパーファインやMR/MMR/ECM、V.17をサポートしているものもありましたが、必要性の薄い機能は削ったのだと思います。

書込番号:7387606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/02/16 09:48(1年以上前)

 みなさん、こんにちは。
 私は実家での利用で、こちらのKX-PW607DW(606DWは選定落ち)とシャープのfappy UX-D57CW、ブラザー Commuche FAX-370DWと比較していますが、「走査密度」の件とても参考になりました。また、機能面の変遷も興味深いですね。
 
 基本的には家庭用のFAXは1980年に制定された「G3」規格とその派生的な規格が利用されているようですね。V.17モデムは業務用の仕様で14400bps(14.4kbps)の通信に対応、他にISDN用の「G4」規格があるそうです。

G3 FAXとは
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/G320FAX.html

エプソン、スーパーG3対応FAX搭載のインクジェット複合機など2機種 ...
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/14/034/index.html

「スーパーG3規格に対応したファクス機能ではモノクロで約3秒の高速電送ができる・・・」と謳っていますね。

スーパーG3とは 【スーパーG3ファクシミリ】
http://e-words.jp/w/E382B9E383BCE38391E383BCG3.html
 ただ、どの規格も相手が同じ規格に対応していないと高速が活かせず、G3規格で改めて再送される分遅くなるようですね。

書込番号:7397756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 13:20(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん

分かりやすい説明ありがとうございました。
家庭用では、必要十分ということでしょうか?

書込番号:7404842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/20 02:35(1年以上前)

家庭用としては十分だと思います。スーパーファインもあっても滅多に使いませんし、なくても困らないと思います。ただ、頻繁に遠くに多くのFAXを送るような場合には、電話代が気になるかもしれませんね(標準的画質で30秒/枚)。

ちなみに、おたっくす同士ですと、14400bpsのMRのFAX同士と同程度の時間で転送できるようです(標準的画質で15秒/枚)。

書込番号:7419094

ナイスクチコミ!1


スレ主 MecPipin@さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/04 00:16(1年以上前)

家庭用だから、その仕様なのですかね。
単にモデムチップをけちってるから?
JBIGは普及しないよなぁ。

書込番号:7481858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/02/07 08:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:4件 おたっくす KX-PW607DWのオーナーおたっくす KX-PW607DWの満足度5

埼玉県内のコジマで店頭表示38,800円を36,000円にしてもらい
ナンバーディスプレイ+プラチナライン&マイライン加入で4,000円値引
で最終価格で32,000円購入しました
話のもっていきかたが悪いのでしょうか
以前の書き込みの方のようににはなりませんでしたが
製品自体は満足しております

書込番号:7354102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/02/03 23:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DW

クチコミ投稿数:1件

本日コジマで購入しました。店頭表示は38,800円のポイント10%でしたが、交渉の結果35,000円のポイント10%または32,000円のポイントなしとなり、さらに粘って結局31,000円のポイントなしで購入しました。なおパナの1GBのSDカード1枚と15mのインクフィルム2本を無償で付けてもらいましたので、実質27,500円程度で買った計算になるでしょうか。
606DWに比べボタン類の質感が大幅に向上しており、当機の発売を待って正解でした。

書込番号:7338958

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PW607DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW607DWを新規書き込みおたっくす KX-PW607DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW607DW
パナソニック

おたっくす KX-PW607DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 1日

おたっくす KX-PW607DWをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング