おたっくす KX-PW508DW
あんしん応答/前から録音/着信読み上げを備えたデジタルコードレスパーソナルファクス(子機2台)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年8月2日 00:53 | |
| 0 | 3 | 2009年2月12日 11:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW508DW
以前のfaxは用紙立てに用紙が入っており留守の時でも、fax受信で印刷されていました。
最近の機種は受信用紙が入った状態のイメージ図がありません。
見てから印刷機能なども判りますが、あくまで付加機能だと思うのです。
皆さん、通常使用時には受信紙はどうしておくのでしょうか?
印刷の都度用紙を入れるのですか、それって面倒では?
ほとんど用紙の入った状態の写真がないのでお使いの方にお聞きします。
0点
説明書などをダウンロードしたら、昔も今も使用方法は同じなのですね。
製品写真が各社とも最近は受信紙を入れない写真になってるだけですね。
どうしてなんだろう、いかにもコンパクトなイメージにして実際はA4用紙がセットされた状態で使う・
ところで 電話帳の表示順序 って 自分で決められるんですか。
よく使うところから表示するとか・・
書込番号:9911309
0点
紙のセットの方法は今も昔も変わりませんが、昔のFAX機は紙がなくなると受信
できなくなりますが、いまのFAX機はメモリーに貯めて必要なFAXのみ印刷
することも可能です。
普段は紙をセットしていない写真の状態で使い、受信に気がついた時に紙をセット
して印刷することは昔はできなかったと思います。
書込番号:9940895
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW508DW
親機の番号のボタンは大きくて光るし満足です。
番号押すたびに音声で確認してくれるのも最高。
ただ子機に「短縮ダイヤル」機能がない!
のが不満でした。年寄り家庭なので寝室に置くので緊急事態用に不安が残ります。
電話帳ボタンで検索する必要があるのですね。小さいボタンですがなこれが。
音は大きくていいと思います。それと特定の相手からかかると
違う呼び出し音が鳴る機能もないですね。それが残念。
若者向けみたいです。
0点
はじめまして。この機種を購入の予定のものです。
「特定の相手からかかると違う呼び出し音が鳴る機能もないですね。それが残念。」とありますが、メーカーのページでは「かかってきた相手を音声でお知らせ「着信読み上げ※1」(親機・子機)」との記載があります。
実際はどうなのでしょうか?
書込番号:8950475
0点
ごめんなさい。説明不足でしたね。私の勘違いでした。
名前と番号を登録すると「○○さんです、○○さんです」と
コール音のように出ます。方言アクセントにあわせて名前の呼び方も変えられて
聞きとりやすくなります。大丈夫です。それと登録した番号をグループ分けすると
五種類ほどコール音を使い分けできます。その点は優れてます。
お友達やお得意様の多い方などにはこの電話機は便利だと思います。
私のようにせいぜい二、三件ほどの登録でシンプルに子機でも短縮ダイヤル
ピッピッで充分な人にはわずらわしいようなきがしました。
書込番号:9081080
0点
コメントありがとうございました。
価格com最安店ですでに購入しており、とても満足しています。
最近目の遠くなった一人暮らしの母親のために買ってあげたのですが、ディスプレイの文字が大きく見やすいとのことです。またかかってきた相手を音声でお知らせする「着信読み上げ」の機能もとても便利なようです。とても喜んでもらえて良かったです。
ただ一つ難点は、子機で短縮ダイヤルが使えないのは私も残念だと思いました。
書込番号:9081260
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


