

このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月22日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月22日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月22日 19:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月22日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月21日 01:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月14日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


参考になるかどうかわかりませんが、呼びだし音を鳴らさずにファックス受信はできます。受信できないときは呼び出し音がなります。(てきちゅうコール)電話番号とファっクスが同じ番号だとどうなるのかわかりません。メーカーにきいてみるしかありません。あと、ファックスモードに設定すれば自動的にファックスに切り替わるみたいです。呼び出し音はファックス専用番号の人であれば登録しておけば3つの呼び出し音から選んで使いわけはできると。
書込番号:2152321
0点



電話を掛けて(ダイヤル押して)発信するまでの時間が以前のFXP-71CLに比べてかなり長いと思うのですが、みなさんは如何でしょうか?
何か設定とかあるのでしょうか?現在特に設定の部分はいじってません。
ちなみにダイアルから発信するのに5秒くらい掛かってます。
0点


2003/07/25 22:51(1年以上前)
小生も長いように感じております。発信するまで5秒はかかり、一瞬故障かなと思ってしまいます。サンヨーのサポートセンターに問い合わせましたが、機器本体には設定がないそうです。この機種特有の現象なのでしょうか。どなたかご教示お願い致します。
書込番号:1796603
0点

ユーザーです。私も思います。プッシュ回線の場合でもそうなんでしょうか?ダイヤル回線だから長いのかとも思うのですが。
書込番号:2152232
0点





ドアホン関連の質問をさせてください。
1.電話中にドアホンが鳴ったら、どのようにして応答するのでしょう か?また、ドアホン応答中に電話がかかってきたらどのようにして 対応するのでしょうか?
電話中はドアホンが使用できないとか、ドアホンに応答中には電話 が使用できないとかいったことはありませんよね?
2.カタログに掲載されている松下製のHA-S61BK-TとHA-S71BK-T以外に
接続可能なテレビドアホンはないのでしょうか?テレビドアホンに
関してはどのメーカーも選択肢が少なすぎると思います。
0点


2003/10/10 00:15(1年以上前)
返答ではありませんが。
HPW40ユーザーです。
対応ドアホンですが、うちのドアホンは松下電工 カラー玄関番1型
http://dmedia.mew.co.jp/Ebox/HA/a_syohin_info/c1/c1.html
ですが、全然動きません。
ドアホンアダプタは松下製をつけているせいなんでしょうか?
ご存じの方がおられたら教えてください。
書込番号:2015074
0点

電話中にドアホン鳴ったら「ピンポン」と教えてくれ切り替えできますし、元にもどすこともできます。ドアホン通話中もベル音で知らせてくれます。これもきりかえ、元にももどります。
2のテレビドアホンについてはメーカーに尋ねてください。
書込番号:2152184
0点





HPW40には”お名前コ−ル”機能があるようですが、これはどのようなタイミングでコ−ルされるものでしょうか。
また、この機能を有効にした場合は知人だけ(電話帳登録してある人)をコ−ルしてもらうだけで充分な場合は、NTTのナンバ−ディスプレイサ−ビスを受けなくてもよいものでしょうか。
ついでに”ダイヤルコ−ル”機能と”お名前コ−ル”機能の関連について(この二つの機能は同時設定は可能であるのかどうか)教えて下さい。
ちなみにSANYOに確認しましたところ、HPW40には”お名前コ−ル”機能はついていないという回答でしたが、商品案内には親機にこの機能があるようになっておりましたので、ご存知の方にお尋ねする次第です。
教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

これってまぎらわしいです。電話がかかってきたときに、名前をコールすると思うでしょうが、違いました。私もそう思い購入したんですが。電話帳一覧をみるときや登録したときに登録した名前をコールするだけです。ダイヤルコールも番号でかけるときに番号をコールするだけでした。残念。こっちの勘違いですが、まぎらわしいですよね。ないよりはましですが。
書込番号:2152147
0点







ただいま、FAX購入で悩んでいます。
この機種にはおやすみ機能
(着信・留守番時に音を出さないようにする)
って有りますか?わかりましたら
お願いします。
夜勤で昼間寝てることが有り良く電話で起こされてしまうんで
この機能って 私には結構重要なんです。
0点



2003/11/14 19:37(1年以上前)
自己レスですが、
他にめぼしい機種も無かったので買ってしまいました。
ビッグカメラでです。
この機種買ってみてみてみたら
有りましたよ おやすみモード!!
良かったです。
書込番号:2125782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




