SFX-HPW40 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:コードレスハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ SFX-HPW40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SFX-HPW40の価格比較
  • SFX-HPW40のスペック・仕様
  • SFX-HPW40のレビュー
  • SFX-HPW40のクチコミ
  • SFX-HPW40の画像・動画
  • SFX-HPW40のピックアップリスト
  • SFX-HPW40のオークション

SFX-HPW40三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • SFX-HPW40の価格比較
  • SFX-HPW40のスペック・仕様
  • SFX-HPW40のレビュー
  • SFX-HPW40のクチコミ
  • SFX-HPW40の画像・動画
  • SFX-HPW40のピックアップリスト
  • SFX-HPW40のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

SFX-HPW40 のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SFX-HPW40」のクチコミ掲示板に
SFX-HPW40を新規書き込みSFX-HPW40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました・・・が、質問です。

2002/12/25 21:43(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 天までとどけさん

親機コードレスが決めてとなり購入しました。
やはり親機がコードレスなのは便利です。

さて、取り説を見てもいまいちよくわからないのでわかる方教えてください。
というのも、僕は家にいてもいなくても基本的に留守電モードにしています。
このときFAXが送られてきたらベルを鳴らさず自動的に受信して電話だったらベルを鳴らすという設定がわかりません。
留守番モードでなければできるようですがもしかしてできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1162608

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2002/12/26 01:00(1年以上前)

FAX受信ベル回数(掛かってきてから受信開始までのベル回数)を0に設定する。
機種が違うので参考までに。
ちなみに電話だったときに鳴るベルの音色は変えられないかもしれません。

書込番号:1163364

ナイスクチコミ!0


スレ主 天までとどけさん

2002/12/27 02:23(1年以上前)

みずっし さんありがとうございました。

残念ながらこの機種にはそのような機能はついていないようです。
結論としてはたぶんできません・・・非常に残念ですが。

書込番号:1166137

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2002/12/30 01:51(1年以上前)

SFX-HPW40の仕様を見る限りFAX/電話自動切替機能があるようですが
http://www.torisan.co.jp/joho/products/fax/spec/spec2.html
この設定をしてもFAX着信でベルが鳴ってしまうということでしょうか。

書込番号:1173854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おまかせ機能?

2002/11/30 14:21(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

SHARPのファックスは、相手がでてからFAX送信ボタンを押さなくてはならないようですが、SANYOのはどうですか?うちにあるSANYOのFAXでは下記うまくいかない例でも送信できますが。。。

> うまくいく例
> 原稿をセット -> オンフック -> ダイヤル -> 自動で相手が電話にでる -> こちらがFAX送信ボタンを押す -> FAXが送れる
>
> うまくいかない例
> 原稿をセット -> オンフック -> ダイヤル -> こちらがFAX送信ボタンを押す -> 自動で相手が電話にでる -> 数秒後そのまま電話が切れる -> FAXは送れていない

書込番号:1100076

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじくんさん

2002/12/01 21:57(1年以上前)

オンフック押す必要ありましたっけ?
原稿セット→ダイヤル→スタートでいいのでは?
この場合,相手が手動受信でも自動受信でも関係なく送れたと思うけど・・・

書込番号:1103446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入した方、教えてください

2002/10/23 19:07(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 おれはジャイアンがき大将さん

マニュアルで探し出せなかった機能(というか欲望)、ご存知であればぜひ教えてください。(「できないよ」でも結構です)

1)ナンバーディスプレイを契約している場合で、留守録音の有無に関わらず着信があったことを表示する(左矢印キーを押さなくても分かる)設定・方法はあるのでしょうか?

2)着信時、子機を充電器から取り上げただけでは電話に出ない(繋がらない)設定・方法はあるのでしょうか?
(充電器を低い位置に置いているので、子機を手にとり、相手を確認してから電話に出たいため)

3)電話帳検索中は名前をいちいち読み上げてくれますが、着信時にメロディとディスプレイの色ではなく、(もしくはそれプラス)名前を読み上げてくれる設定・方法はないのでしょうか?

以上、もしかしたらあほなこと聞いてるかもしれませんが、返信よろしくお願いします。

書込番号:1019848

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじくんさん

2002/11/18 22:09(1年以上前)

1)一番新しい相手は常に表示されていると思いますが・・・
2)マニュアル71ページにあります。クイック通話のオン・オフで切りかえます。
3)できません

書込番号:1075179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機は

2002/10/20 18:45(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 ぴこぴこ2さん

子機の音質はどうですか?

書込番号:1013576

ナイスクチコミ!0


返信する
おれはジャイアンがき大将さん

2002/10/23 18:37(1年以上前)

先日購入しました。FAX初購入です。(^-^;)
さて、子機の音質なんですが、そもそも受話器は子機(コードレス)しかないので「テブラ通話」くらいしか比較対象がありません。
そしてFAX初購入ということで「前に使っていた機種と比べて・・・」も言えない状況です。(笑)
そしてそして住居がなにぶん狭いので通信距離も激しく短いです。ごめんなさい。
自分なりに違いが分かってきたらまた報告しますね。

書込番号:1019784

ナイスクチコミ!0


KIMAさん

2002/11/05 20:40(1年以上前)

私もやっと先日購入いたしました。一番気になっていたのは、子機の音質でしたが、今のところ何も問題ないです!クリアに聞こえてます。以前シャープの子機を使ったときには雑音が気になったので、実際使ってみるまではちょっぴりドキドキでした。(金額も高かったので・・・(笑))うちはマンションですが、離れた部屋でも問題なしですよ。

書込番号:1047524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみてどうですか

2002/10/04 23:22(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

使ってみてどうですか

書込番号:982299

ナイスクチコミ!0


返信する
おれはジャイアンがき大将さん

2002/10/23 18:52(1年以上前)

まず、子機の音質については別スレに書いた通りで「分かりません」。(汗)
それ以外なんですが、デザインは気に入ってます。(Lモード不要なのでカラー液晶ナシ前提でね)
子機で電話帳登録(漢字OK)したら、そのデータを親機(FAX本体)にももう1つの子機にも転送できるのはありがたいです。(親機は漢字ナシ)
ただ、受話器は子機のみなので漢字OKなんですが、親機が漢字NGなのがちょっと残念。電話帳的によりも機能表示が全てカタカナですからね・・・読みづらいです。ま、慣れでしょうけど。(^-^;)
あと、ナンバーディスプレイを契約してるんですが、着信履歴は履歴表示用のボタンを押さないと不在中に電話があったことも分かりません。
普通そんなものなのでしょうか?(留守設定中と動作が違うのかも??)
やり方があるならどなたか教えてください。
なにぶんFAX初購入なので、今のところの感想はこれくらいです。
使い勝手的に子機は2台欲しかったので、非常に満足しています。
マニュアルおよび実操作で分かる範囲の質問であればお答えしますよ。では。

書込番号:1019812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SFX-HPW40」のクチコミ掲示板に
SFX-HPW40を新規書き込みSFX-HPW40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SFX-HPW40
三洋電機

SFX-HPW40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

SFX-HPW40をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング