このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年6月23日 21:03 | |
| 0 | 0 | 2007年1月27日 21:37 | |
| 0 | 0 | 2005年9月4日 20:31 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
近くのY電機さんで税込16000円でした。
しかもポイントも10%つけてくれました。
お店に在庫がない為「お取寄せ」でした。
『価格.com』で16568円のトコがあったんですけど…
と店員さんに尋ねたら、親切に対応してくれました。
今使ってるFAXの留守電が調子悪くなった事、
普通紙が面倒臭いのと、子機が不要でしたので
この機種がいいかなぁと思ってました。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
0点
クチコミ投稿数:3件
ランニングコストの安い感熱紙のファックスを探しています。
このサイトをざっと見た限りではサンヨーのこのシリーズぐらいしか見あたらないのですが、他にご存じの方がありましたら教えて下さい。
0点
FAX購入に当たり、色々悩みましたが、
皆さんの書き込みを見て、結論を出しました。
家庭用でも業務にも十分である。と
1.イニシャル・コストは当然安い。
1.ランニング・コストも  〃
   感熱紙タイプの為、トナーは不要、インクリボンも不要。
問題点
 以前使っていたNEC製のNEFAX520は、インクトナーが高い高い。
  \10.000で2箱入り  持ちは3ヶ月ぐらいでした。
メーカー修理をしてだましだまし使ってきましたが、いよいよインクが漏れだして、修理不能に近い状態でした。
 そんなとき、サンヨーで感熱紙タイプを探しやっと手に入れました。
 幸い使ってまだ数日ですが、何等問題ないですよ!
 只、よくを言うなら オートカッターは欲しいですね!
 それと100M巻き可能無理なら50Mでも有れば便利なのですが・・・。
 無茶かなー? サンヨーさん、有難うです。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング


