
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月19日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月11日 20:52 |
![]() |
1 | 4 | 2005年3月21日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41


HPW41が近所の量販店で\29,800で売られており、購入を考えています。
一つ気になるのが、IP電話(BBフォン)との相性です。どなたかこの組み合わせでお使いの方いらっしゃいませんか?
0点



2004/11/22 22:00(1年以上前)
自己レスです。
\27,800と安く買えた上、IP電話同士でもで全く問題なく使えました。
書込番号:3533769
0点

SMZ0305様 はじめまして!
我が家もBBフォンなのですが、ナンバーディスプレイが表示されず、困っています。
逆に質問を投げかけて、恐縮なのですが、SMZ0305様のお宅では、ナンバーディスプレイを表示されていらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、相性(BBフォンの電話音質そのもの)は我が家でも問題ありません。
是非ご回答お待ちしています。
書込番号:4175272
0点



FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41
お初です。いままでD-FAX(受信ネットFAX)を使っていたのですが必要に迫られ、皆様の貴重なログを拝見させていただき本日購入しました。
東京新宿のYカメラで\31800でした。(緊急値下げとあった)。ポイント15%でしたので実質\27030ですかな。インクリボン4本分は買えます。増設子機(\13400)も買いました。まだ使いたおしていないので何ともいえませんが、呼び出し音量が大・小しかないのは残念でした。また後日ご報告したいと思います。
0点



FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41


HPW41を検討中ですが、子機の増設も考えています。最近同様の機能を持った電話機TEL-HF80が発売されましたが、この子機との互換性はあるのでしょうか。互換性があれば子機増設よりもこれを購入したほうが安く揃えられるので何方か教えてください。
0点



2005/02/11 00:15(1年以上前)
自分で三洋に聞いて調べました結果は下記のようです。
「SFX-HPW41」の付属子機は「TEL-SP41」、「TEL-HF80」の付属子機は
「TEL-SF8」です。「TEL-SP41」は「TEL-HF80」には増設が出来ませんが、
「TEL-SF8」の方は「SFX-HPW41」に増設することが出来るそうです。
「SFX-HPW41」を購入時の付属子機の台数は2台となり、現在の所、
3台が付属する機種の発売予定はないとのことです。
書込番号:3912720
0点



2005/03/02 22:59(1年以上前)
SFX-HPW41の別売品増設子機を導入された方、その増設方法を教えていただけませんか。
書込番号:4011634
1点


2005/03/16 21:45(1年以上前)
本日TEL-SP41を1台増設しました。親機への登録は、店頭なら店でやってくれるのでしょうが、通販だったので自分でしました。丁寧な説明書が別紙で同梱されていましたので簡単でした。
遅レスなので、御用済みかも。
書込番号:4081162
0点



2005/03/21 22:46(1年以上前)
ありがとうございました。増設方法はメーカから教えていただき既に完了しました。
書込番号:4105008
0点



FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41


今日ビックカメラ立川店で買いました。31,800円の買い換え1,000円引き、15%ポイント付きです。特に値切らず、表示通りでした。西立川のヤマダで交渉したら、31,800円10%ポイント付きだったので、ビックはこの位と粘ったのですが、これ以上は仕入れ値を割ってしまうので勘弁と言われてしまい、そのままビックカメラで買いました。なんだか安いのはなぜと思いつつ、ラッキーだったのかな?親機もコードレスが欲しかったので、少ない選択肢から選びました。なぜ親機コードレスが少ないのでしょうか?使い心地はこれからです。
0点



FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41


購入後、1週間ほど経ちました。
FAXの受信ですが、ちょっとめんどくさいです。
ボタンを2回押さないといけないんですね。
保留→0の順に・・・
FAXってボタンが付いてたら使いやすいと思ってしまいました。
0点


2005/01/26 22:23(1年以上前)
私も子機でのFAX受信、こんなに面倒だとおもいませんでした。
家族の年齢層が幅広いと、教えておぼえさせるのに一苦労です。親機も持ち歩きできるので、いいなと思っていたのですが、受信の音も低く、
初めて普通紙FAXを買ったので、FAX受信の音がこんなに大きいのかと、始めビックリしました。今は慣れましたが・・・
書込番号:3839539
0点



FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41


すみません教えてください。カタログで子機間通話は双方向とかいてありますが、親子間は何にも書いていません。トランシーバ方式だったりしますか?あと、外からかかってきた人と家人2人の計3人で話したりすることは出来るんでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/26 17:41(1年以上前)
本機種は、「親機」もコードレスなので、常に子機間通話となります。
書込番号:3838154
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




