このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2006年12月17日 14:47 | |
| 0 | 0 | 2005年4月23日 21:40 | |
| 0 | 3 | 2005年4月23日 21:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、こちらの商品を使用しているものです。昨年こちらの商品を購入して使っているのですが、発信に関しては問題ないのですが、受信に関しては動作が安定せず、相手が電話をかけてきてもFAXに切り替わっていたり、全く受信できなかったり。IP Phoneだからなのか、電話の故障なのか、それともこの電話がIP Phoneに対応していないのか分からないのですが。ただ、他の電話機で確認して、受信はできるわけだからこの電話機が問題なのかなと。こういった症状ってFax機能があるものはありがちなのでしょうか。
2点
先日、SFX-P360を購入しました。サンヨーの電話機は、3台目で今までの機種には全て「モーニングコール機能」が付いていましたので、SFX-P360にも当然付いていると思っていましたが、この機種には付いていないのがわかりがっかりです。
SFX-P370(-P37)には、子機には「モーニングコール機能」が付いていることは確認できましたが、親機には付いていないのでしょうか?
今までの機種は、親機、子機ともにモーニングコールができたのですが。どなたかお使いの方教えてください。
0点
9年前、家の新築とともに初めてFAXを購入し、ドアホンとセットに使っていました。子機を2階で使え、ドアホンにも子機で出れるのでなかなか便利だったのですが、今週月曜日に突然壊れました。電源が入らなくなってしまったのです。内蔵の乾電池とかも交換しましたが、反応なし。寿命でしょうか?で、会社帰りにY田電気に行くと、P37が23,500円税込みで出てました。明日までの限定だそうです。普通紙に変わっているし、親機子機ともに電話帳があるなど便利ですが、一番はドアホン使えるのかな〜?もし、わかる人いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点
2004/12/09 10:50(1年以上前)
http://www.e-life-sanyo.com/products/sfx/SFX-P37/spec.html
1台使用できると書いてありますね。
ただ製品仕様は販売店なりメーカーなりで確認しないとあとで痛い目にあいますよ。
使用感とかはともかく製品仕様をこんなとこで聞くのはどうかと個人的には思いますが。
書込番号:3606730
0点
2004/12/09 14:35(1年以上前)
さっそくお返事ありがとうございます。すみませんでした。メーカーにも問い合わせてみます。
それから、付属のハンディスキャナーはどの程度使えるものなのでしょうか?もし、使っておられる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3607406
0点
私も、新築(12年前)当時からドアホン対応の電話機を使用しています。一台目の電話機が故障して、先日2台目も故障してしまいました。
今回は、SFX-P360を購入して使用しています。もちろんドアホンも使えます。我が家のターミナルボックスは、旧式のTEL-T550ですが、問題なく使えます。カタログにも記載されていました。ただし、別メーカーとの互換性は無いようなので注意されたほうが良いと思います。
書込番号:4186610
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


