
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月3日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月17日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月17日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月16日 22:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月23日 04:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月3日 20:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パルス回線で使っています。
このFAX電話機に電話がかかってくると,ベルが鳴る前にプチッっと音がしてから鳴り始めるのですが,電話がかかってこない待機中にも,ときどき同じようなプチッ音がします。
何かの設定が悪いのでしょうか。いつも留守電待機にして使っています。
0点









ここで見て、PDS-WAVEさんで22000円でした。
FAXが壊れたが、そんなに使わないしなーとも思いましたがこれくらい安ければ、まあ良いでしょう。全般的に特に不満はないです。
使用開始直後、他社の機種の掲示板であったのと同じように、子機の音が小さく、また雑音も多く、欠陥かと思いましたが、そうではなく、ADSLと干渉していたのでした。スプリッターの位置を変更してからは問題なしです。
前につかっていた松下のは8年くらい昔のですが、同じ接続でも問題でなかったのでフィルタが入っているかどうかしていて、高周波雑音に強かったのでしょうね。もっとも、値段も高かったからコストダウンの過程で省略されちゃったのでしょうね。
0点





この前このFAXを買ったんですが、子機の音質が悪くてたまりません。相手の声が聞こえにくく、自分の声がやたら響きます。何か対処法ないでしょうか。FAX側の設定はすべてためしてみましたが、やはりダメでした。
0点

シャープお客様相談センターに問い合わせて、修理を依頼する。
購入して1年以内なら(保証書はありますよね?)出張料金なしで子機交換になると思います。
書込番号:339749
0点


2001/10/23 04:52(1年以上前)
ウデに自信があれば「戻り」の調整かな?
書込番号:340789
0点




2001/08/03 20:13(1年以上前)
なるほど
書込番号:241602
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




