
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年8月24日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月8日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 17:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カタログには載っていませんが、
ネームディスプレイの設定項目がありますね〜。
「登録ボタン」→「0」を4回
ここで設定できるようですね。
動作するかは知りませんが。
説明書はよく読んでいないので記載されているのか確認していません。
0点



2002/07/23 10:29(1年以上前)
ネームディスプレイを契約し試してみました。問題なく動作しました
書込番号:848603
0点


2002/07/30 13:31(1年以上前)
シャープのひとに実際は対応していないと言われました
書込番号:862047
0点


2002/07/31 09:15(1年以上前)
ネームディスプレイ対応しているの?いないの?どっちですか?
確かに設定はできるみただけど、実施は機能していないってヨドバシでも
言ってたし・・・
書込番号:863561
0点


2002/07/31 23:01(1年以上前)
でんえもん753とどこが違うんだ!!
やっぱりネームディスプレイ使えるのでは???
NTTへの配慮で使えないことになってるんでしょうか?
書込番号:864719
0点



2002/08/02 04:10(1年以上前)
メーカーが未対応といっている以上「対応してる、してない」の問題ではありません。
動くか動かないかの問題です。最初からネームディスプレイを期待して購入はお勧めしません。ロットにより異なると思います。
あくまでも、すでに使用している方への口コミ情報として記入しただけです。
書込番号:866890
0点


2002/08/22 01:24(1年以上前)
上位機種 UX-W70xx も もうすぐモデルチェンジで
正式ネームディスプレイ対応なんでしょうね。
名古屋のエ○デンでは 70KWが 49800円です。
Lモード契約込みだと さらに2000円引き。
話題の未公開機能(登録+0を4回)によるネームディスプレー対応は
W70CL も有効でしょうか?
ロットによる違いはあると思いますが、70KWと70CLで
親機の機能の違い (多分ファームなど違い) はあるのでしょうか?
70CLで確認された方は いないかな〜?
書込番号:903075
0点


2002/08/24 14:03(1年以上前)
自己レス(^_^;
店頭で UX-W70CLも 隠し設定で
ネームディスプレー対応していることを確認して
43千円弱で買っちゃいました。 まだ実動作確認
してませんが購入機でも メニュ確認しました。
ちなみにシリアル番号は 2411xxxx あたりです。
書込番号:907065
0点







秋葉原を半日歩いて 結果S無線で¥62,000で買いました。¥60,000位の所はあるかなと思いましたが、急いでいたので諦めて買いました。
もともとこの機種にしたのは、以下の必須条件を満たすものが他にはなかったからです。ですから満足して買った訳ではありませんが、これから使い込んで気に入ろうと思っています。
○完全子機間通話
○コードレススキャナー
○Lモード対応
○子機でのメール使用
○給紙が前面から無い(背面給紙)
使ってみてうまくいっていないのは以下の点です。
○キャッチホンで着信している時の電話番号が表示されない
(回線はISDN、TA接続、キャッチホンはISDNの簡易コールウェイ ティング機能使用)
以上
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
