

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月31日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月14日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 04:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月5日 16:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SHARPシャープ インターネット液晶ファクシミリUX-WB10CW(子機2台)
税込29,900円) 送料別
残り7台みたいです。
情報は以下アドレスに!
http://www.rakuten.co.jp/izumiya-ty/429816/550912/555645/
0点





昨日この機種が届き、接続したのですが以下の症状となりました。
「0」の付く電話番号の発信ができません。
@環境 ADSL 8MB(e-Access)スププリッター付き
親子電話環境
本機接続はNTTの回線に近いと思われる方「親側?」の
モジュラージャックに接続しました。
A症状 FAX機搭載の回線自動判定では「20pps」として設定
ダイヤルをするとしばらく「プー音(受話器を上げた時に
する音)」あとに「プーップーッ」となる(時間切れ?)
相手からの受信は可能。ADSLでのインターネットも可能。
ただし、ナンバーディスプレイは表示されない。
(もちろん契約済み 本機購入前の電話で使用していました)
B対応 SHARPサポセンに電話
1.回線種別を「トーン」に変更。
「0」が最初に付かない電話は発信可能となる。
2.スプリッターを外し、本FAXを直接モジュラージャッ
に接続→変化なし。
3.親子電話なので「子」のモジュラージャックにも上記と
同様の対応を実施。→症状は同じ。
プロバイダー担当者経由でe-Accessにも確認
3.上記2の対処方法を受けるが実施済み。
で変化がなければ、特に回線は異常なしとの返答。
4.購入前の電話機とFAX(一体では無く別々の機種です)
上記異常も無く通話可能。ナンバーディスプレーも
正確に表示されます。
C対策 本体取り外し液晶ボードの充電ランプが点かない。
デモモードが解除されない。
などの初期不良もあったので、機体自体を交換となりました。
メーカーのサポセンからも技術者を派遣して実際に確認するということになりましたが、このような事例に対処された方がいっらしゃればご指導願います。(ちなみにメーカーのサポセンの対応はとっても良かったと思います。)
0点





大阪のイズミヤでは各店限定10台で3万円ポッキリでした。取り扱い店舗には注意してくださいね。でも注目度は低そう?プライスカードを見る限り、普段でもサンキュッパのようでしたが。
で、色々考えましたが購入いたしました。
このワイヤレスカラー液晶というのは案外使えそうですね。鉄筋プレハブの壁一枚くらいならプルートゥースも電波状態良好ですよ。我が家は玄関近くの廊下に電話FAXがありますので、液晶ディスプレイを有効活用するにはワイヤレスの方が便利です。画面を外しっぱなしにして不便なのは、電話(やFAX)がかかってきた時に、たまたま親機のそばにいた時くらいじゃないですかね。購入時にワイヤレスカラー液晶の専用充電器が標準で付属していますので、そっちの方はご安心を。
FAX送信のときには画面部分が邪魔になりそうですが、外しちまえば問題なしです。FAX受信のときには、最近主流の背面排紙じゃなく前面排紙なので、下にプリントが落ちてしまうのが気になるかもしれませんけれど、「メモリー受信して見てからプリント」ならカンケーねー、です。
この前任機種がUX-E1CLだったので、かなりコンパクトになりました。画面を外すと電話機風のデザインなのも気に入ってます。
0点


2005/02/11 04:15(1年以上前)
大変有力な情報ありがとうございます。
このFAXを発売した頃から買おうと思っていたのですが、やっとこの機会に買うことにしました。
イズミヤで3万円と聞いて、ネットでも検索した限り最安は特価COMというところの54,080円でしたので、ありえないと思いましたが、半信半疑で確認のため、2月2日、大阪のイズミヤ花園店へ行ってみることにしました。書き込みから日数も経っているので、あまり期待せず39,800円に戻っているかなぁと思いましたが、行ってみるとなんと3万円でありました。どうやら処分品になっているようで、展示品も含めて残り2台、売り切れるまで値段は変わらないとのことでした。この日は手持ちのお金がなく買いませんでした。
そして、翌日に千里丘店に行きました。こちらでは39,800円でさらに5000円引きとなっていました。つまり34,800円ですが、花園店で3万円だったので3万円にならないかと店の人に言うと、花園店に問い合わせたうえで3万円にしてもらえ、買うことができました。こちらは普通に売場に並んでいましたので、34,800円でしばらく売られるのではないかと思います。
家電量販店でもないスーパーのイズミヤがこんなに安く売っていたのには大変驚きました。他の店舗ではいくらで売られているか判りませんが、大変興味深いです。見た方がいれば、ぜひ書き込み願います。行かれる方は家電を取り扱ってない店舗もありますので、注意してください。尚、ミドリ電化では44,000円、同型で子機1台の機種は34,000円でした。
書込番号:3913424
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




