このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年6月1日 10:56 | |
| 0 | 2 | 2004年2月25日 01:59 | |
| 0 | 0 | 2004年2月14日 02:55 | |
| 0 | 0 | 2004年2月4日 23:23 | |
| 0 | 1 | 2004年2月11日 23:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > シャープ > fappy UX-W55CL
いつもうんざりしませんか? 電話帳入力! 携帯電話はもうユーティリティがいっぱいあるのに。ところが、この機種のカタログをみるとシャープ製505iのSDカードに保存された電話帳をこの機種のスロットに差し込んで読み込めるとの記載が小さくかいてありました。しかし、私はドコモのユーザーではありません。でも携帯ソフトをつかえばいけるんではないかと考え直し、携帯SDカードのフォルダ構成や保存形式を調べそれに対応できそうな「携帯万能12」をつかってみごと読込に成功しました。それにしても携帯はどんどん進化しているのに、家庭用電話はどうしていまだこのようなレベルなんでしょう?この機種にしても登録件数は100件、クイックダイヤルの表示文字数が少ない、子機では漢字がつかえないなど、携帯の電話帳機能にくらべれば遙か下のレベルです。携帯のメモリを電話帳がわりにつかっている人も多いはず。実際、わたしも携帯のメモリをみながら固定電話をかけてます。もっと連携がとれるようにしてもらいたいですな。
なお、データの読み込ませ方お知りになりたい方がおられればこの掲示板で公開します。
0点
2004/03/21 23:12(1年以上前)
どうすればいいのでしょうか?
折角、SDカードがあるので、なんとかしたいのですが、、、
よろしくお願いいたします。
書込番号:2612693
0点
2004/03/23 00:23(1年以上前)
なんとか電話帳の取り込みはできました。
私もネットで調べた所、SDカードに SD_PIM というフォルダを作成し、
そこにvCardのデータを一人一ファイルずつ(PIM00001.VCF, PIM00002.VCF,,,)準備すれば出来ました。
「携帯万能12」は使用しました。
書込番号:2617281
0点
2004/04/24 22:04(1年以上前)
しばらく反応がないのでみてませんでした。すいません。ナシカさんのやられたとおりに私もしました。一件ごとのvCard形式というのがポイントですね。
書込番号:2732718
0点
2004/06/01 10:56(1年以上前)
UX-W55CLを買いました。現在携帯万能12を使いP504Iのデータを持っています。これをFAXに入れたいのですが説明がいまいち理解できません。
もう少し詳しく解説してくださいませ。SDカードおよびライターも用意しました。
書込番号:2872426
0点
FAX > シャープ > fappy UX-W55CL
2004/02/23 23:08(1年以上前)
標準の子機はCJ-KS50ですので、ダイヤルライト/液晶バックライト共についてません。漢字対応のCJ-KS7なら両方ついてますので、これを1台増設すれば、寝室などに便利かも。
書込番号:2507684
0点
2004/02/25 01:59(1年以上前)
こうのすけ1965さん、ご返答ありがとうございます。なんで、バックライトという単純必要不可欠な機能をつけてくれないんだろ・・・。デザイン可愛いと思ったんですが。。。
書込番号:2512443
0点
FAX > シャープ > fappy UX-W55CL
量販店で電話機を探していた所、この機種を薦められました
W31CLの方が安いしあっちでも十分な気がしたんですが
店員さんは断然こちらが良いですよと
液晶表示部以外にもこういった所が改良されている
とかいった点はありますか?
0点
FAX > シャープ > fappy UX-W55CL
LC機能って誰も使っていないみたいですから止めてその分
安くならないのかな。
それと、同じデザインの電話は対応している050着信表示
機能はついているのでしょうか。 また、インターフォ
ン対応なのでしょうか。
0点
2004/02/11 23:19(1年以上前)
「また、インターフォン対応なのでしょうか。」
ターミナルボックスを使用すればドアホン・テレビドアホン対応可能です。
http://www.sharp.co.jp/products/uxw55cl/text/option.htmlをご覧ください。
「同じデザインの電話は対応している050着信表示機能はついているのでしょうか。」
着信表示機能は有りますが、NTTの「ネーム・ディスプレイ」 「ナンバー・ディスプレイ」への申し込みが必要です(有料)。なお、「ネーム・ディスプレイ」は親機のみの対応です。
書込番号:2457413
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


