
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月21日 02:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月13日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月10日 01:50 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月19日 23:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月18日 13:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
初歩的なことかもしれませんが、どなたか教えて下さい。
現在、キャノンのFAXを使用していますが、長い間(期間ははっきり覚えていないですが、たしか2〜3ヶ月程度)FAXをプリントしないと、インクがかたまってしまうとかでプリント出来なくなり、結局インクを新しく変えなければならない事がありました。
この機種はそのような心配は無用ですか?
0点

インクに関しては pcで使用してるプリンタと同じで
時々、印刷しないと目詰まりします。
≪そのためにクリーニング機能が採用されてます。≫
インクリボンの場合はリボン状の帯を利用してます。
ランニングコストが高くなりますので
こんなはずじゃなかった??っとならないように。・・。
書込番号:5096983
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
「見てからプリント」は大変良い機能だと思うのですが、記録できる枚数(ページ数)ではなくて件数は1件しか出来ないのでしょうか?
出来るとしたら何件でしょうか?
ついでに枚数(ページ数)は何枚でしょうか?
使用者の方、教えてください。
0点

私もこの機種に興味があって、今調べているところですが、
カタログでは約50枚(A4版700文字のモノクロ標準画質の場合)と書いてありますから、
1件の通信が50枚分なら、1件しかメモリーできないのでしょうね。
逆に1件につき1枚だけの通信なら、50件と言うことでしょう。
書込番号:5075630
0点

英字700文字のA4サイズモノクロ標準原稿の場合で約50枚。
原稿内容により枚数・件数は変りますが、最大で60枚/30件です。
なお受信メモリーと録音メモリーは共有なので、録音が残っていればその分容量が減ります。
書込番号:5075681
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
1月からこの機種を使っています。
電話を使う時に親機、子機に関わらず本体のディスプレイが点灯し、一定時間で消えますね。
普段はまったく消えていて、時間さえも見れません。
何をするにも、まずディスプレイを点灯させてから、と言う感じでしょうか。
省電力モードでも、常に表示が見えるようにはできないのでしょうか?
今までのFAXは、常に表示されていたので、不便を感じています。
また子機を使う時、ダイヤル→発信まですごく時間がかかります。
それから、固定メッセージが「ただいま留守にしております。FAXの方は送信して下さい。電話の方は〜」という順番なので、FAXだったから、とすぐ切られる事が多いようです。
自作メッセージを録音するしかないのでしょうね。
ユーザーのみなさまは、この点いかがでしょうか?
不便はありませんか?
0点

ディスプレイ消灯は仕様の為、常時点灯は基本的には出来ないと思いますが、裏技的にインクリボンのフタを半開き(閉めない)とエラー表示で時計も表示(液晶表示有りバックライトの点灯なし)されます。
もちろん省電力モードにならない(消費電力が増える)のでどうしてもと言う場合以外はお薦めしません。
書込番号:4984430
0点

おいらっくす様。
レスありがとうございます。
ディスプレイ完全消灯はやっぱり仕様なんですね・・・
そんな裏技があるんですね♪
せめて着信があったとかは、帰って一目でわかるといいのですが・・・
子機の表示も昔の携帯みたいですね(;^_^A
ちなみに、先日ひかり電話にしましたが、問題なく稼働中です。
0036の得々設定は外さないといけないそうですね。
書込番号:4986004
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
FAX使用頻度が仕事で多い為、必要のない物はインク&用紙の節約の為 この機種の決めました。とっても便利です!!画面確認で回転、倍率にも出来るので見やすいです。 ただ、電話で通話中に雑音がすごくて・・・とても離しにくくて困っています。今までのパナソニックでは感じなかったのですが・・・着信音量も変えられますが、なんかこっちの声が響くような気がしています。使っている方で気が付く事はないでしょうか?
0点

電源コードと電話のコードを束ねてませんか?もし
そうなら離してみてください。
書込番号:4825200
0点

いえ、束ねていないです。子機の雑音が特にひどいです・・・何か改善方法をお知りでしたら、アドバイスください。
書込番号:4832037
0点

子機の雑音がよりひどいのは(例えば)無線LANの干渉とかが考えられますし、親機のそばにTVとかが有ると影響が出ると思います。
パナからこれに変えたとたんに雑音が気になりだしたのでしょうか? もしそうなら環境が同じですので的外れの答えとなってしまいますが・・
子機に関しては、アンテナの向き・長さを変えて探って診られては如何でしょう。
現状我が家では、親子両機共に雑音無いですね。
書込番号:4847041
0点

アドバイスありがとうございます。確かにテレビの近くに親機はあります。子機での使用中もプツとたまに相手の声が聞こえなくなってしまいます。パナソニックではその様な事はなかったのですが・・・
書込番号:4928279
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
この機種を使い出して1ヶ月ほどしてから、Bフレッツのマンションタイプ開通と同時にひかり電話に切り替えました。
FAX機能については送受信とも問題なく使えていますが、ナンバーディスプレイの表示がされなくなってしまいました。
説明書を見たら「着信回数を指定以上の回数に設定する」など注意事項があったので確認しましたがやっぱり表示されません。
ひかり電話で利用するときはナンバーディスプレイ機能は使えないのでしょうか?もしくは何か特別な設定が必要ですか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

自己レスです。
ルーター側で「ナンバーディスプレイを使用する」という設定をしてなかったためでした。
設定後ちゃんと表示されるようになりました。
お騒がせしてスミマセン。。。
書込番号:4922977
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CL
UX-T10CLから買い換えです。
買った後に気付いたのですが、子機に「スピーカーホン」のボタンが無い気がします。ハンズフリーで喋れる機能です。この機種には、このような機能は付いてないのでしょうか?
取説をくまなく何度も読み返してみましたが、見つけられませんでした。
また、オンフックボタンがそれなのかな?と思いテストを行ってみましたが、相手からの声は聞こえますが、こちらの声が相手には聞こえない模様です。
どなたかご存じであれば、教えてください。
0点

この機種は手ぶらでの会話はできないはずです。
オンフックダイヤルのみです。
残念ですが・・・ 〇| ̄|__
書込番号:4870949
0点

tmym55さん、回答ありがとうございます。
やはり、この機能は無いんですね。
私もメーカーを問わず最近の機種を調べてみましたが、付いていないのが多いようですね。
子供が喋るときに、便利な機能だと思うんですが..。
書込番号:4875539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




