-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月14日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月13日 20:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月13日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月8日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月8日 16:21 |
![]() |
0 | 7 | 2006年11月6日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
複合機の導入を検討しておりますが、
当製品のカタログに『メモリーカード(SDカード)もFAX受信メモリーとして使用可能』となっておりますが、
そのメモリーカード(SDカード)内のFAXデータをパソコンにてバックアップしたり、"WindowsXP標準の画像、FAXビューア"にて閲覧したり、印刷する事は可能でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい
0点

こんばんは、私はSDカード1Gをこの機種に挿して、FAXを外部メモリーに保存する設定にしています。
付属のCD-ROMにて設定をすればLAN経由でSDカードに保存されたFAXを見ることができます。ファイル形式はJPGで保存されていましたのでなんなくパソコンで保存できます。
書込番号:5630429
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
本日UX-MF50CLが届きました。
LAN端子でPCとの接続を行おうと思うのですが。説明書にはルーターやハブ使用時の接続法しか載っていません。
パソコンLAN端子とプリンタの直接接続は可能なのでしょうか?
その場合LANケーブルはクロスケーブルを用いるのでしょうか?
0点

ネットワークには、接続されていないのでしょうか。
それでしたらUSBで接続された方がよろしいのでは?
私はLAN接続しましたが、そうするとスキャナーが
TWAIN準拠にならないので、USB接続も試してみようかと
思っています。
書込番号:5621425
0点

USB接続を加えてみました。
すると、ネットワークプリンタとして使え、
ブラウザでWeb設定も使えるまま
スキャナはTWAINで使えるし、
外部メモリはUSBでドライブとして認識するようになりました。
とても便利です。興味ある人は
お試しあれ。
書込番号:5633973
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
本日買ってきたのですが、LAN接続がうまくいきません、
通信エラーが出てしまって、電話は出来るのですが
プリントなど他の機能が使えないままです。
接続のしかたは光ターミナル〜ルータ〜PC×2の状態から
新たにルータからLAN接続しようとしています、
取扱説明書に沿って進んでいたのですが???です
インストール用のCDを使用していますが、PC側のネットワーク
設定を先に済ませておかなければいけないのでしょうか?
0点

こんばんは、私はパソコン側はインターネットに接続できるようになっている状態で付属のCDーROMでインストールしたらなんなく接続できました。
書込番号:5630441
0点

一般的な話ですが
複合機←→ルータ←→ルータ←→PC
と接続してしまうと、同一セグメントの配下に
お互いが存在しなくなる為、片方のルータをハブとして
使うのであれば どちらかをブリッジにする必要があると
思いますよ。
書込番号:5632482
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
PCファックス送受信出来て、コピー、プリンタ、一般電話(一階、二階、三階に内線接続してます)使える複合機はないですか?
ちなみにマイミーヨ買ったけど一般電話が使用出来なくなったので明日 交換してもらおうとヤマダ電器に相談にしてみようと思います。
0点

ながありとむさん こんばんは
昔ライダーと申します。
MF50タイプなら パソコンと繋げて
ファックス送受信 コピー スキャン プリント 電話・・・
すべてパソコンから操作できますよ。
私はまだLANを組んでいませんが、取説には書いてありますよ。
お邪魔いたしました。
書込番号:5617198
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
こちらの製品は、親機は取り外せますか?普段子機だけの使用を考えているので、親機を取り外して設置スペースを小さくしたいのですが可能でしょうか?
BROTHERのMyMio(マイミーオ) MFC-850CDNはできるみたいなのですが。
0点

説明書を一通り読みましたが取り外せるような内容の項目はありませんでした。
受話器台の中にフックスイッチと電話線差込口がありますのでただのプラスチックの台だけではなさそうです。
しかし、台は本体とは分離しており押すとグラグラする感じありますので裏のビスで固定してあるだけと思います。
ただ台につながっている配線の問題とメーカー保障外になると思いますよ。
書込番号:5615815
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
前機種は子機の音声が悪評でしたが、新機種ではデジタルコードレスになっているので、良くなっているのでしょう。
書込番号:5552883
0点

前の機種を音質の悪さの評判(ここの情報が役に立ちました)を聞いて買い控え、新機種を満を持して購入しました。
音質は問題なし、子機間での通話(UX-MF50CLWを購入)もできるので非常に気に入っています。
補足
なぜかメール関連の機能がうまく使えていません。スキャン結果をメールする機能でサーバエラー(14)が出てしまいます。
設定は散々チェックしたのですが....必須機能ではないので、しばらく様子を見てみます。
書込番号:5563743
0点

ご購入おめでとうございます。
私も、前モデルは子機の件で見合わせておりました。
で、今回は非常に期待していますし
今の所子機問題が解決しているので購入したいと思ってます。
レポートありがとうございます。
しかしメール関係はトラブルすると原因追求が難しそうですね。
ざくっと定番のトラブルから上げると・・・
・フレッツの使用でルータを使っていない
IP当たってないとか
・DNS引けてないとか・・・
・POPbeforeSMTP関連とか(対応しているのかな?)
他にも色々ありそうですし。
今回のモデルで切り替わった所って・・・
・PC FAX送信機能がついた
・携帯との連動性が良くなった(但し最新携帯)
・受信FAXを指定メールに転送できるようになった
・子機が調子よくなった?
・セキュリティ対策で45秒録音できるようになった
私がパット見かわったかなぁというのは以上かな。
書込番号:5566402
0点

微妙にネットワーク系が進化してるみたいですね。
時刻サーバから時計の同期ができるようになってる
のはちょっとうれしい機能かも。
メールの件ですが、前機種のFAQ
http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/faq_lan.html
Q6-2がありますが、発信者アドレスのところが
怪しいかも。メールサーバは踏み台にされるのを
嫌ってFromをチェックしてますからねぇ。
書込番号:5568135
0点

メールの件解決しました。
結局LANモニタを間にいれてエラーの内容を調査したところ、「発信アドレス」の部分に「FAX_Receive」とか適当な文字を入力したことが原因でにでSMTPエラーになっていました。
正しい設定(メールアドレス形式)で再設定で正常となりました。
失礼しました。
これからは快適に使えると思います。
ちなみに...これから購入するひとへ
液晶部分の傷防止にPSP用の液晶保護シートがぴったりですよ。
一緒に購入すると吉だと思います。
(私は設置後に気がついて、あわてて買いにいきました)
書込番号:5575133
0点

皆様
大変に貴重な情報を誠にありがとうございましたm(_ _)m。
カラーファックスがお互いに出来ますから、私は前機種の40CWを、親には30CL買ってしまいましたが、皆様のレス内容で大分進化しているみたいですね〜♪
もう一年我慢すれば良かったがねぇ〜(-o-;)きりがないか〜(-.-;)
デジタルは捨て難い!
書込番号:5575635
0点

皆様
私も、私は前機種の40CWユーザーです。
やはりデジタルになりましたか。あと一年待てばよかったです。
買い換えたーい。(;_;)/~~~
書込番号:5611022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





