見楽る UX-MF50CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 見楽る UX-MF50CLの価格比較
  • 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様
  • 見楽る UX-MF50CLのレビュー
  • 見楽る UX-MF50CLのクチコミ
  • 見楽る UX-MF50CLの画像・動画
  • 見楽る UX-MF50CLのピックアップリスト
  • 見楽る UX-MF50CLのオークション

見楽る UX-MF50CLシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • 見楽る UX-MF50CLの価格比較
  • 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様
  • 見楽る UX-MF50CLのレビュー
  • 見楽る UX-MF50CLのクチコミ
  • 見楽る UX-MF50CLの画像・動画
  • 見楽る UX-MF50CLのピックアップリスト
  • 見楽る UX-MF50CLのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「見楽る UX-MF50CL」のクチコミ掲示板に
見楽る UX-MF50CLを新規書き込み見楽る UX-MF50CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

親機は取り外せますか?

2006/11/08 07:46(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 coMMocさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの製品は、親機は取り外せますか?普段子機だけの使用を考えているので、親機を取り外して設置スペースを小さくしたいのですが可能でしょうか?

BROTHERのMyMio(マイミーオ) MFC-850CDNはできるみたいなのですが。

書込番号:5614906

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒケシさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/08 16:21(1年以上前)

説明書を一通り読みましたが取り外せるような内容の項目はありませんでした。
受話器台の中にフックスイッチと電話線差込口がありますのでただのプラスチックの台だけではなさそうです。
しかし、台は本体とは分離しており押すとグラグラする感じありますので裏のビスで固定してあるだけと思います。
ただ台につながっている配線の問題とメーカー保障外になると思いますよ。

書込番号:5615815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジ

2006/10/29 13:06(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

プリンタ部のインクカートリッジについて教えてください。
我が家にはMF40系までのカタログしかありません。
MF50系ではどのようなインクカートリッジを使うのでしょうか?

ちなみに、MF30及びMF40系では、
HP社のHP130,HP134,HP138とありますが同じ物で良いのしょうか?。

それともうひとつ。
プリンタのエンジンはHP社からのOEMという事でしょうか?

書込番号:5582713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2006/10/29 13:59(1年以上前)

シャープのプリンターはHP製です。
ヘッド一体型で詰まりがなく安心です。

書込番号:5582852

ナイスクチコミ!0


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2006/10/30 11:37(1年以上前)

ゴールドマウンテン(金山)さん。情報ありがとうございます。
HPのインク使用可という事ですね。
現在はPIXUSMP360を使っているのですが、プリンターの性能が同程度以上なら全く問題ないと思っています。
プリンターを変える時は電話機器も変えなきゃいけないというのがネックになってしまいますが・・・。

それと、無線LANにしようと思ったら
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54-ai/index.html
こういったUSBタイプの無線LANクライアントではダメなんでしょうか?
無線プリントサーバーは少し高いですよね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/8284165.html

書込番号:5585809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/30 15:29(1年以上前)

LANを無線化するなら、無線LANコンバータを使うと良いのではないでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html

私は有線で接続したので試してませんが....

書込番号:5586281

ナイスクチコミ!0


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2006/10/30 16:10(1年以上前)

ひげぽんさん、レスありがとうございます。
やっぱりそうなってしまいますか。
できればLANコードを使わずに後ろ側をスマートにしたかったのですが・・・。

書込番号:5586355

ナイスクチコミ!0


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2006/11/07 08:21(1年以上前)

昨日UX-MF50CWが来ました。
まだあまり使っていないので詳細はまだですが、
子機の音質は(主観的には)充分です。
プリンターも悪くないと思います。
今まで使っていたCANONのPIXUS MP360と比べても動作音や速度に関しては遜色ないです。
印刷品質はまだちょっと判りませんが。
インク代がどうかな?とは思いますが、安い所を探してまとめ買いしとこうと思います。

書込番号:5611839

ナイスクチコミ!0


dacoriさん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/10 15:01(1年以上前)

AW16511さん、その後、印刷品質の確認はされましたでしょうか?

私は、Canon PIXUS MP730に接続させるシンプルな電話機&子機を探していて本品を見つけ、買い替えを検討し始めました。
以前はプリンタ複合機自体の買い替えは全く急いでいないので、1年くらい先でいいかなと考えていたのですが、
電話機のことを考えると本品を年賀状印刷前に買ってもいいかな…とも迷っています。

ただ、ここまで性能がテンコモリでこの価格ですと、印刷品質が心配で…

ぜひ、印刷品質に関するご報告お待ちいたしております!

書込番号:5621931

ナイスクチコミ!0


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2006/11/14 09:31(1年以上前)

dacoriさん おはようございます。
印刷ですが、まだ試してません。
何ならL版に写真を印刷してみましょうかね。
ちょっと直ぐにというわけにはいきませんが。

これってcanonに比べるとインクが凄く高いと思うので、
ランニングコストも検討された方が良いと思います。
(当方、年賀状と月数回のカラーコピー、
それと月数枚のL版印刷程度なので
インク代は問題にしなかったのですが。)

書込番号:5635820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機増設について教えてください。

2006/10/28 08:02(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

見楽る UX-MF50CLの購入を考えています.

増設子機としてJD-KS21 希望小売価格 19,950円,JD-KS11
16,800円がありますが,高くつくような気がします.

既出ログ FAX (SHARP) 見楽る UX-MF30CW についての情報 4720583 にあるように他の電話機付きの子機で代用できないのでしょうか?どなたか情報をお待ちしています.

書込番号:5578389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/11/02 23:35(1年以上前)

子機はシャープのHP見れば分かりますよ。

MF50CLの子機はこちら
http://www.sharp.co.jp/products/phone/multi_fax/prod01/uxmf50cl/o_uxmf50cl.html
 ●JD-KS21:漢字対応? 定価19950円
 ●JD-KS11:カナのみ? 定価16800円

で、この子機が増設可能な電話機は・・・
「JD-N51CWシリーズ」っぽいですね。他にもあるのかな?
http://www.sharp.co.jp/products/phone/tel_fax/prod05/jdn51cww/o_jdn51cww.html
 ●JD-KS11:カナのみ? 定価16800円
 ●本体:11月2日現在Kakaku.com最安値16,590円

親機が余っちゃうけど・・・この差って。

何となく大丈夫な気がしますけど・・・分かりません。
サポートセンターに、子機の型式を聞いたほうが良いかも?

書込番号:5597266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/03 06:40(1年以上前)

情報ありがとうございました.

見楽る UX-MF50CLとデジタルコードレス電話機 JD-N51CWはJD-KS11が増設子機として共通になっているようですね.

JD-N51CWの最安値\16,589 価格.com

JD-KS11特価:¥15,120 (税込) 10%引 定価:¥16,800 ヨドバシカメラ www.yodobashi.com

ですからほぼ同額で子機がもう一台増える勘定ですね.

使えそうなのですが,デジタルなので信号に識別コードが組み込まれていて接続できないなどというような危険性はないのでしょうか.だれか試した人はいないかなあ?

書込番号:5597941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/12 21:42(1年以上前)

現在、JD-N51CWの電話機を使用しています。
FAXやコピー機能が必要になってきたのでUX-MF50CLの購入を考えています。
使っているJD-N51CWの子機はUX-MF50CLで使用可能でしょうか?
増設子機は両機種とも同じなので使用できそうなのですが・・・
過去ログ5578389の続きのような質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:7106212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下がりが激しいですね。

2006/10/27 01:14(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

クチコミ投稿数:129件

こんにちは、ここ数日での価格COMでの値下がりが激しいですね。
昨日の昼に価格COMで最安のお店に申し込んで発送案内が来たときには800円安、本日到着したときにはまた下がって32000円を切ってしまいMF25CLと価格が逆転してしまいました。
もうちょっと待てばよかったかなとも思いますが、
ちょうどコピー機(ファミリーコピア)のトナーがなくなってきたのと感熱紙FAX(同じシャープです)が紙詰まりをお越し易くなってきたので、若干急いでいたのでまあしょうがないかなとも思っています。

購入して、設定で一番楽だったのはLAN上でのプリンタ共有です。
いままで共有プリンタの設定に結構苦労していたのですが、
PC側で設定ソフトを動かすだけで、ネット上のプリンタを見つけてきて勝手に設定してくれますので本当に楽でした。
欠点というほどのものはまだ見つけてないのですが、スーパーホワイト系の色がちょっと浮いていますし、子機が安っぽく見えるところでしょうか。


書込番号:5575075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX ランニングコストは?

2006/10/25 11:20(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 海の棒さん
クチコミ投稿数:1件

ファックス印刷のコストって、どのくらいですか?(用紙なしで)

メーカーサイトやカタログには、デジカメ写真のカラー印刷コストは書いてありましたが、
通常のFAX印刷(A4白黒)はどのくらいの単価か書いてありませんでした。・・・と思う。

現在、私はロール式の感熱紙のFAXを使っていますが、普通紙FAXに買い換えようと考えています。

量販店の案内には、(用紙代抜きで)

・一般的なインクリボン式では、1枚 約10円
・この機種のようなインクジェット式では、1枚 約4円

と出ていたように思いますが、この機種 UX-MF50CL も同じくらいの約4円程度でしょうか?


(感熱紙に比べると、約4円でも高いですが・・・)

書込番号:5569759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機能の進化

2006/10/19 21:48(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

前機種より何か進化したものはありますかね〜?

書込番号:5551695

ナイスクチコミ!0


返信する
Lavingtonさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/20 06:07(1年以上前)

前機種は子機の音声が悪評でしたが、新機種ではデジタルコードレスになっているので、良くなっているのでしょう。

書込番号:5552883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/23 14:03(1年以上前)

前の機種を音質の悪さの評判(ここの情報が役に立ちました)を聞いて買い控え、新機種を満を持して購入しました。
音質は問題なし、子機間での通話(UX-MF50CLWを購入)もできるので非常に気に入っています。


補足
なぜかメール関連の機能がうまく使えていません。スキャン結果をメールする機能でサーバエラー(14)が出てしまいます。
設定は散々チェックしたのですが....必須機能ではないので、しばらく様子を見てみます。

書込番号:5563743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/24 07:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、前モデルは子機の件で見合わせておりました。
で、今回は非常に期待していますし
今の所子機問題が解決しているので購入したいと思ってます。
レポートありがとうございます。

しかしメール関係はトラブルすると原因追求が難しそうですね。
ざくっと定番のトラブルから上げると・・・
 ・フレッツの使用でルータを使っていない
  IP当たってないとか
 ・DNS引けてないとか・・・
 ・POPbeforeSMTP関連とか(対応しているのかな?)
他にも色々ありそうですし。


今回のモデルで切り替わった所って・・・
・PC FAX送信機能がついた
・携帯との連動性が良くなった(但し最新携帯)
・受信FAXを指定メールに転送できるようになった
・子機が調子よくなった?
・セキュリティ対策で45秒録音できるようになった

私がパット見かわったかなぁというのは以上かな。



書込番号:5566402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/24 21:19(1年以上前)

微妙にネットワーク系が進化してるみたいですね。
時刻サーバから時計の同期ができるようになってる
のはちょっとうれしい機能かも。

メールの件ですが、前機種のFAQ
http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/faq_lan.html
Q6-2がありますが、発信者アドレスのところが
怪しいかも。メールサーバは踏み台にされるのを
嫌ってFromをチェックしてますからねぇ。

書込番号:5568135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/27 01:37(1年以上前)

メールの件解決しました。

結局LANモニタを間にいれてエラーの内容を調査したところ、「発信アドレス」の部分に「FAX_Receive」とか適当な文字を入力したことが原因でにでSMTPエラーになっていました。

正しい設定(メールアドレス形式)で再設定で正常となりました。

失礼しました。
これからは快適に使えると思います。


ちなみに...これから購入するひとへ
液晶部分の傷防止にPSP用の液晶保護シートがぴったりですよ。
一緒に購入すると吉だと思います。
(私は設置後に気がついて、あわてて買いにいきました)

書込番号:5575133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件

2006/10/27 09:52(1年以上前)

皆様

大変に貴重な情報を誠にありがとうございましたm(_ _)m。

カラーファックスがお互いに出来ますから、私は前機種の40CWを、親には30CL買ってしまいましたが、皆様のレス内容で大分進化しているみたいですね〜♪

もう一年我慢すれば良かったがねぇ〜(-o-;)きりがないか〜(-.-;)
デジタルは捨て難い!

書込番号:5575635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/11/06 23:44(1年以上前)

皆様

私も、私は前機種の40CWユーザーです。
やはりデジタルになりましたか。あと一年待てばよかったです。
買い換えたーい。(;_;)/~~~

書込番号:5611022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「見楽る UX-MF50CL」のクチコミ掲示板に
見楽る UX-MF50CLを新規書き込み見楽る UX-MF50CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

見楽る UX-MF50CL
シャープ

見楽る UX-MF50CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

見楽る UX-MF50CLをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング