見楽る UX-MF50CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 見楽る UX-MF50CLの価格比較
  • 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様
  • 見楽る UX-MF50CLのレビュー
  • 見楽る UX-MF50CLのクチコミ
  • 見楽る UX-MF50CLの画像・動画
  • 見楽る UX-MF50CLのピックアップリスト
  • 見楽る UX-MF50CLのオークション

見楽る UX-MF50CLシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • 見楽る UX-MF50CLの価格比較
  • 見楽る UX-MF50CLのスペック・仕様
  • 見楽る UX-MF50CLのレビュー
  • 見楽る UX-MF50CLのクチコミ
  • 見楽る UX-MF50CLの画像・動画
  • 見楽る UX-MF50CLのピックアップリスト
  • 見楽る UX-MF50CLのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「見楽る UX-MF50CL」のクチコミ掲示板に
見楽る UX-MF50CLを新規書き込み見楽る UX-MF50CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信お知らせ機能は?

2007/06/14 13:12(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

クチコミ投稿数:12件

シャープの通常のファックスには、
着信があれば、指定の電話や携帯電話に
お知らせしてくれる機能がついていますが、
「見楽る」には、
ファックス転送機能がついていますが、
着信をお知らせしてくれる機能は、
あるのでしょうか?

書込番号:6435364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの件

2007/06/07 01:01(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件

はじめまして。購入計画をしているのですが。。。ここの口コミ情報に、「hotmail」の設定に関して出ていました。私は、BフレッツのVDSL方式ですが、Outlook ExpressでHOTMAILとGmailの送受信を行います。2台のパソコンをつなげています。こんな環境ですが、こちらのシャープのUX−MF50CLで同じ環境で使用できますか??それとも、ブラザーのMyMioシリーズのほうが良いでしょうか?自分で調べろ!といわれるのが分かっていますが、知恵をお貸しいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:6411043

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件

2007/06/07 11:18(1年以上前)

解決しました。お騒がせをしました。。。

書込番号:6411848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが質問

2007/06/05 08:06(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

クチコミ投稿数:21件

今持っているFAXが落雷で壊れ、至急、購入を検討しています。
大体は取扱説明書で分かったのですが、次の点だけがよく分かりません。お使いの方、教えてください。
・本体の漢字電話帳の登録を、パソコンから、OUTLOOKやCSVデータを一括でインポートして行うことはできますか?
・子機として、漢字電話帳が使えるJD−KS21も使えるようなのですが、親機から漢字の情報を一括転送できるのでしょうか?
(標準の子機は当たり前ですがカナしか転送できないので心配しています)
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6405127

ナイスクチコミ!0


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2007/06/05 09:55(1年以上前)

PCからの、電話帳リストへの登録は

1.LAN接続で(USB接続時不可)
2.WEBブラウザ上の「電話帳リスト」から
3.新規登録は、設定ページから1件づつ
4.修正、削除はデータ設定ページより行う
(WEBブラウザ上での設定がそのまま、本体の電話帳リストになる)

となります。

親機→子機の電話帳転送は、カタカナ表示子機はカタカナで、漢字表示子機は漢字で、転送されます。

でも私が購入した↓価格より高い子機(量販店では、子機は普通取り寄せであまり値引きません)では
漢字表示の件だけでの、購入はちょっと・・・

2007年5月25日 安価情報局 にて
http://anka.livedoor.biz/archives/50844707.html

書込番号:6405299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/06/05 13:34(1年以上前)

LALANさん、どうもありがとうございます。
なるほど、PCからはブラウザから設定するのですね。
住所録のインポートはできないのとは、残念だな。家の電話と携帯電話の電話帳を常に同期してメインテナンスしたかったのですが・・・
他のスペックは、ブラザーに比べても勝っているのになぁ、惜しい!
と思っていたら、安値情報まで教えていただき、ありがとうございます。この値段なら文句なし、シャープにします。

・・・と思ってリンク先に行ったら、すでに売り切れ。また、同じ値段で再入荷しないかな・・・

書込番号:6405738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/01 15:15(1年以上前)

ケータイリンクで携帯のアドレス帳をコピーできますよ。
アウトルック→携帯が可能であれば間接的に同期できますね。

書込番号:6490544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/04 10:37(1年以上前)

アーバーニティさん、こんにちは。別件の質問でも、お世話になりました。

>ケータイリンクで携帯のアドレス帳をコピーできますよ。
>アウトルック→携帯が可能であれば間接的に同期できますね。

それは知っていたのですが、残念ながら、私が使っている携帯(911T)やPHS(WX310K)ではNGで、そのルートは使えないんですよ。
シャープの携帯を使っていれば、問題なかったんでしょうけどね。
仕方ないので、パソコンで一つ一つ打ち込んでいます。本体で入力するよりはずいぶんマシですが。

書込番号:6499405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 janky.さん
クチコミ投稿数:1件

先日、FAXtomailに惹かれて購入しました。携帯へも送れるとのことでしたが、添付ファイルが頻度の少ないカラーファックスならPDF、モノクロファックスならTIFFとのこと。しかしながらTIFFはdocomoでは開けないとdocomoサポートに言われたのですが、docomoショップでは画像ファイルなので開けます、とgifファイルを転送docomoで受信して見せてくれました。TIFFではなかったので信憑性はないかもしれませんが。どなたかdocomoに送られている方いませんか。苦肉の策で同社製品ザウルスMI-C1-Aを利用しようとおもいサポートに電話したところ開けないとのことでした。どなたか利用できている方いらっしゃいませんか。
受信頻度の低いカラーファックスを一般的なPDFに添付し、頻度の高いモノクロファックスを一般的でないTIFFにしているのでしょうか。陰謀としか思えない。

書込番号:6359083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/31 11:50(1年以上前)

>添付ファイルが頻度の少ないカラーファックスならPDF、モノクロファックスならTIFFとのこと。

カタログでは「●添付できるファイル形式は、PDF(カラー/モノクロ)、JPEG(カラー)、TIFF(モノクロ)です。」

どちらにしても、携帯で閲覧するには、pdfの読めるソフトが組み込まれていなければ、見れないはずです。

JPGファイルは、デジカメなどで使っているファイル形式なので、
カメラ機能のある携帯では、見れるはずです。

それと、モノクロTIFFファイルよりカラーJPEGファイルの方が、データサイズは、小さくなるので、パケット通信への負担も少ないと思います。

>苦肉の策で同社製品ザウルスMI-C1-Aを利用しようとおもいサポートに電話したところ開けないとのことでした。どなたか利用できている方いらっしゃいませんか。

上記で、書いてある事から、TIFFファイルは、サイズが大きくなるので、モバイルへの転送は、不向きだからだと思います。

>受信頻度の低いカラーファックスを一般的なPDFに添付し、頻度の高いモノクロファックスを一般的でないTIFFにしているのでしょうか。陰謀としか思えない。

TIFFファイルは、比較的画像劣化の少ない形式のファイルです。
細かい文字まで、再現できるからだと思われます。
ただ、データが重くなります。
カラーでは、さらに重くなるので、PDFかJPEGを採用してるのでは、ないでしょうか?
 細かい文字まで、再現となるとPDF、一般的に閲覧できるのはJPEGとなると思います。

 携帯では、細かな部分までは、無理かもしれませんが
大まかな画像なら、画面サイズの事からしてもJPEGで、
カラーもモノクロも閲覧できると思いますので、
それで試してみては、どうでしょうか?

書込番号:6389260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 penpeさん
クチコミ投稿数:2件

質問させていただきます。使用者の方々、よろしくお願い致します。

FAX送信時についてですが、自宅での仕事柄、一度に5〜6枚の送信がメインです。
MF60CシリーズはADFがあるので10枚までは原稿セットで自動的に複数枚送信してくれるようですが、
MF50Cシリーズの場合ADFがない為、1枚ずつトレーに置いてメモリに読み込ませ、それが終わってからまとめて送信するようなのですが、そのメモリへの読み込み時間はどのくらい掛かるのでしょうか?
1枚1枚交換していくのはやはりストレスのたまる作業になるのでしょうか?

そこの使い勝手で50か60か迷っています。
意外にすんなり読み込まれてくれるのであれば、やはり安価な50にしたいのが本音です。ADFの性能もどれほどのものかわかりませんし、、、

もう一つは、従来のインクリボンタイプと、このインクジェットのFAX使用時、コピー使用時の印字性能の違いはどれほど感じられますか?


ご存知の方々、よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:6349073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/07/01 15:30(1年以上前)

MF50で送信する原稿は場合はいったん全てメモリに読み込まれます。
ですので同報送信も可能です。
スタートを押してから読み取り部が戻ってくるまで15秒強というところです。
5-6枚でしたら2分程度は付きっ切りになるかと思います。
コピー時の印刷性能はリボン式(以前Panasonicを使用)と比べ物にならないくらい綺麗です。
何せ中身はフォト印刷可能なHPのカラープリンタですので。

書込番号:6490571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インクの減り具合を教えてください

2007/05/13 16:27(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL

スレ主 a1bcdefgさん
クチコミ投稿数:122件

UX-MF50CLとMFC-630CDの購入を検討している者です。
UX-MF50CLをお持ちの方教えてください

プリンターは年に数回しか使用しないのですが
定期的なクリーニングによるインクの減りが気になっております
定期的なクリーニングが必要なのかもわかりませんが?

通常のクリーニングだけでどの位 印字され インク交換が
必要になるまでの期間は?

また、プリンターを使用しない時は、インクカートリッジを
取り外せばいいのではないかと考えたのですが、甘いでしょうか?

インクカートリッジが入ってないと、他の機能が使えないとか、
定期的なクリーニングをしないとインクが詰まって
使えなくなるとか、不具合が出るでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6331224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「見楽る UX-MF50CL」のクチコミ掲示板に
見楽る UX-MF50CLを新規書き込み見楽る UX-MF50CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

見楽る UX-MF50CL
シャープ

見楽る UX-MF50CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

見楽る UX-MF50CLをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング