-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年5月30日 18:29 |
![]() |
9 | 1 | 2014年1月19日 11:13 |
![]() |
3 | 1 | 2011年7月9日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月7日 01:32 |
![]() |
4 | 5 | 2010年11月7日 20:50 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月3日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
PCがWin8.1になりLAN接続出来なくなったら、異常なまでに何かのパケットを送出して同じHUBに繋がってる機器の妨害をしていた。
ケーブル外したら他の機器への影響は無くなったが、何故こんなおかしな動作するのやら。
0点

単純に,Win 8.1 非対応なのでは・・・
書込番号:17572197
0点

ですからPCにはドライバを入れず、LANに繋がっているだけでしたよ。
コレが勝手にパケットを出しまくりだっただけで。
書込番号:17574092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
ども。
もう既に6年以上前の機種ですが、我が家ではまだ使用しています。
最近プリンタエラーが解消出来ない事例が出ましたが、もしかしたらこの方法で直るかと思い
一応投稿しておきます。
一般的には給紙ローラーの滑りでエラーが発生する場合が多いかと思いますが、
私の場合はインクカートリッジを交換する場所(ヘッド右端)のクリーニングユニット?がインクの固着で移動が非常に困難だったせいでした。
このクリーニングユニットは通常時は本体奥側に格納されており、インクカートリッジ交換時やプリンタリセット時にヘッドが右側に寄った際にヘッドの位置まで手前にせり出す構造になります。
このユニットの通り道はプラスチックの溝があるのですが、そこにインクが固着して移動が非常に重くなっていました(元のプラスチックは淡色だったのに、固着インクで真っ黒)。
このインクを工業用エタノールを染み込ませた綿棒とウェットティッシュで落とすと手でスルスル移動できるくらいになります。
この状態でプリンタリセットをかけた後ではとりあえずエラーが発生してません。
もし、ローラーの清掃を頑張ったのにまだエラーが出る方、こちらも確認してみてください。
9点

当方、UX-MF40使用ですが、最近プリンタエラーが頻発するようになり、同様に困っていました。このレビューのとおりプリンタヘッド周りの掃除により、かなり改善されました。とても、参考になりました。有難う、ございました。
ちなみに、windows7 64bitにて使用しています。古い機種で、中古で800円でしたが、紙送り以外は快調に動作しております。
書込番号:17088928
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
2007年4月にこの機械を購入し満足して使っていますが、Win7に非対応なのが残念です。製品寿命はまだだと思いますし、FAXや固定電話そのものの利用機会が減少しており、買い替えをためらっています。皆様の書き込みを参考にVISTAのドライバー(拒否)、HPのプリンタードライバーをインストールしたりしましたが、無線Lan対応のやり方がわかりません。利用可能にするやりかたをご存知の方いらっしゃったらお教えくださいませんか。
また、Win7をプロフェショナルにグレードアップしてXPモードで利用しようとも考えているのですが、利用できるものでしょうか。
またこの機械はあきらめるとして「FAXや固定電話をまれにしか利用しないがないと困る」ような場合、どのような機械をどう利用するとよいかのアドバイスもありがたいです。
1点

亀レスですが、他に苦労している方もいるかと思いますので書き込みます。
我が家もWin7(64bit)を導入して、この機種を継続利用にチャレンジしました。初めは駄目でしたが成功しました。
VISTA−64bit用のUSB用ドライバを使用しました。
→LAN用のプログラムはエラーが出てしまい強制終了してしまうため
「プリンタの追加」から「ネットワーク〜」を選択し、プリンタのIPアドレスを直接入力しました。(USBもLANも使用可能に)
書込番号:13234675
2点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
JD-KS25漢字コードレス子機増設できました。
シャープのサイトを見るとJD-KS25とJD-KS28は、見楽るではUX-MF70/80だけしか使えないように誰が見ても思うのですが、本機UX-MF50でも増設は普通に出来ました。
多分JD-KS28も大丈夫じゃなかろうか?
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
ファクシミリ複合機「見楽るプリント」シリーズでは、
現状、Microsoft Windows 7への対応予定はございません。
対応OS(Windows 2000/XP/Vista)でのご利用のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。とのメーカーからの返事で、プリンタとしての利用が出来なくなりました。
0点

で、なんで悪評価なんでしょうか。
対応をうたっていて動かないならまだわかりますが…
対応していないという情報だけなんでしょうか
書込番号:10631270
1点

私の場合windows7(32bit)ですが、vistaのドライバーで使用出来ました。
書込番号:10631294
1点

上の画面の商品情報では2006年発売のようなので
対応できなくてもしょうがないんじゃないでしょうかね?
この手の書き込みなんどか見ますね、
自分本位な考え方と思えるんでおかしいのはどっち?といいたくなります
VISTA用で使えてるって報告あってよかったですね
masanoxさんの書き込みから安心してパソコン買い換えても使える事がわかったんですから
書込番号:10631367
2点

私の場合はUX-MF10CW で5年前くらいの購入して、今回 windows7(64bit)でnetwork からプリント。32bit でうまくいったというお話を頼りに挑戦したら、ちゃんと印刷できました。
プリンタ発売以降のOSでも、サポートとして対応するのは当然だと思います。
書込番号:12070835
0点

windows7(64bit)ですが、32bit版及び64bit版のLAN用ドライバはエラーが出てインストールNGでした。64bit版のUSB用ドライバはプリンタ、スキャナ共に動作OKでした。
書込番号:12180209
0点



プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF50CL
3年程前にFAXの調子が悪くなったタイミングで、こちらの商品を購入して使用しておりました。
普段は、受信FAXを液晶で確認し、必要なもののみ印刷する他に、コピー(スキャン)を数か月に数枚程度の使用方法です。
(最初のころに何度か L版写真を印刷した程度で、ほとんどカラー印刷を使用しておりませんでした。)
先日、Pixusの調子が悪かったため、こちらで写真印刷をしておりましたところ、20数枚のところでかすれ出し、すぐに黄色(オレンジ)がかった感じになりました。
ヘッドクリーニング等を実施しても改善されず、ちょうどA4の用紙が切れていたため、後日再度チャレンジしたところ、症状が更に悪化し、今度は黒と黄色が出なくなっていました。
テストパターンを印刷してみてもブルーとシアンしか出てきません。
本体のインク残量では
カラー :1
黒 :3
と表示されております。
インクカートリッジ(ヘッド一体型?)をはずして、先端を拭いてみたところ、やはり黒と黄色が付着してきませんでした。
このような症状の場合、カートリッジを新品に交換すると改善されるでしょうか?
SHARPに電話してみても的を得た回答が得られず、訪問修理では概算で10000〜15000円の費用とのことでした。
近くの電気屋で確認すると、カートリッジ2個で6000円程度でしたので、皆さまのアドバイスをお伺いしてから、判断したいと思っております。
0点

jm21さん こんばんは。
亀レスで恐縮です。
この機種のインクカートリッジは、印字ヘッド一体型なので、インクカートリッジを交換すれば元通り印刷できます。
以下はシャープの案内ですが、あまり印刷されないようなので、HP131黒とHP135カラーでよろしいかと思います。
https://store.sharp.co.jp/suppliesGoodsListAction.do
書込番号:12123715
1点

たこたこ3号さん
アドバイス頂きましてありがとうございます。
>HP131黒とHP135カラー
上記のインクカートリッジを購入してみます。
出張中の為、確認が遅れますが、できましたら結果報告いたします。
有難うございました。
書込番号:12125940
0点

たこたこ3号さん
御報告が遅れましたが、本日、インクカートリッジ(ヘッド一体型)を交換しまして、無事復旧致しました。
アドバイス有難うございました。
本日改めてSHARPへ問合せしました所、インクの寿命は2年との事でした。
残量表示と実際の残量とは必ずしも一致しないのか、はたまた内部で固まって(乾いて)いたのか?
ともあれ、無事復旧したことで、今後の参考にしたいと思います。
書込番号:12159627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





