VL-SWN350KL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:5.2型 録画機能:○ VL-SWN350KLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-SWN350KLの価格比較
  • VL-SWN350KLのスペック・仕様
  • VL-SWN350KLのレビュー
  • VL-SWN350KLのクチコミ
  • VL-SWN350KLの画像・動画
  • VL-SWN350KLのピックアップリスト
  • VL-SWN350KLのオークション

VL-SWN350KLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月13日

  • VL-SWN350KLの価格比較
  • VL-SWN350KLのスペック・仕様
  • VL-SWN350KLのレビュー
  • VL-SWN350KLのクチコミ
  • VL-SWN350KLの画像・動画
  • VL-SWN350KLのピックアップリスト
  • VL-SWN350KLのオークション

VL-SWN350KL のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-SWN350KL」のクチコミ掲示板に
VL-SWN350KLを新規書き込みVL-SWN350KLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズします。

2009/08/27 17:59(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

今年の2月に購入。

不具合1:今年の3月頃
家の中に有るモニター(本体)のスピーカーから大きな雑音が発生して故障修理依頼。
故障原因:何と、玄関側の子機のマイク不良。>マイク交換。

不具合2:現在
モニター側(本体)が再三に渡りフリーズ。
在宅中で有るにもかかわらず、宅急便が何度も持ち帰る。
インターフォンの役目をしていないので交換要請中。<今ココ

半年で、2度目の故障。
インターフォンのフリーズなんて、そんな馬鹿な・・・
と思いましたが、中身はソフトウェア制御でパソコン並みなの?
が、パソコンじゃ無いんだから、インターフォンがフリーズするなんて、
基本を疎かにした背伸びしすぎの機種だと感じました。

書込番号:10058100

ナイスクチコミ!5


返信する
koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/10 04:28(1年以上前)

最近のインターホンの中身はかなりの部品が入っていますね。

2線式で多重伝送しているので、回路も複雑です。

複雑=故障リスクも高いという事ですね。

でも、当たり外れがあるので早く壊れると悔しいです。

メーカー保証は5年以上に法律で決めて欲しいです。

先日、単純な有線式のドアホンアダプターの中を見ると、

ワンチップマイコンが入っていました。

書込番号:12192670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

センサーカメラの反応悪い人いませんか?

2009/08/23 22:09(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

クチコミ投稿数:13件

私は去年このドアホンとセンサーカメラを購入し、みえますネットライトに登録してます。
購入当初からセンサーカメラが反応し携帯にメールが来るのですがドアホン本体に反応履歴が残らないのです。(毎回でなくときたま)
リコールが発覚してそのせいでかと思い、基盤取り替え後にもそのようなことがあったためパナソニックに再度連絡入れ今度は親機子機全て取り替えしてもらったのですが、まだそのような症状がでるので連絡したとこ、そのような症状はうちだけだと言うことでうちのLAN(無線)
の配線ミスと言うことになってしまってます。配線を有線にしたりいろいろ試行錯誤してもなにも変わりません。今だに自分が出かけたのが記録されないことなどよくありす。このような症状が出たり詳しい方ご教授お願いします

書込番号:10040617

ナイスクチコミ!1


返信する
Belc5さん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/01 16:02(1年以上前)

リコールでてますか?ホームページをみても載ってないので詳しく教えて下さい

書込番号:10404061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

機能の違いを教えてください。

2009/09/17 15:38(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

クチコミ投稿数:1件

パナソニックの電話機とドアホンを購入しようと思っています。
電話機は【VE-GP54DW】を購入しようと思っています。
ドアホンは上記電話機に対応している【VL-SWN350KL】と【VL-SWN352KL】のどちらにしようか悩んでいます。
機能的な違いをご存知の方、教えてください。

書込番号:10168053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/21 10:36(1年以上前)

「VL-SWN352KL」は(有線ですが)室内増設子機が1台増設できるようになっています。
反面、ドアホンアダプターの接続機能が割愛されています。
(ワイヤレスアダプターは可能です)
2世帯住宅などで双方にモニター親機を設置したい場合などに向いているのではないでしょうか。

「VL-SWN352KL」は業者向け(住宅会社や工務店)商品のようでパンフレットなどには掲載されていませんね。

書込番号:10187267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店舗来客確認用に使用できますか?

2009/08/11 18:35(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

クチコミ投稿数:7件

店舗での来客確認用に使用したいと思います。

1.付属のインターホンにはセンサー等は付いていないでしょうから
別売りセンサーカメラ2台のみを使用しようとおもっています。
この方法で何か不備があるでしょうか。

2.また本体を壁掛けでなく、何かのスタンドを利用して、テレビの上などに
立てて使用したいと思いますが、可能でしょうか。

3.本体電源はコンセントに接続はできますでしょうか。

以上お分かりの方、ご教授ください。

書込番号:9984144

ナイスクチコミ!1


返信する
銀七さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/15 19:11(1年以上前)

こんにちは。豆まき太郎さん

1.センサーカメラについて
センサーカメラのみでも使用できます。(付属のドアホン子機がもったいないですけど・・・)
センサーカメラはネットワーク接続なので基本的な知識は必要と思います。また、センサ感度など設置時に必要な調整があると思います。
念のため、メーカーHPからドアホンやセンサーカメラの取説を入手して確認した方が良いと思います。

2.スタンドについて
個人的には、壁掛け金具が付属しているので、板などにネジ止めすれば特別な工具無しでDIYで作れると思います。メーカーHPの工事説明書が参考になると思います。

3.コンセントについて
そのまま普通に接続できます。

書込番号:10002542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/18 15:29(1年以上前)

銀七さん、丁寧なご回答、ありがとうございました。
ドアホンもセンサーカメラの代わりに使えれば良いのですが、
どこかで利用しようと思います。
また質問させていただくかもしれません。
そのときは、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10015315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

「みえますネット」に加入しなくても・・

2009/06/28 01:33(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

スレ主 yuuji999さん
クチコミ投稿数:47件

「みえますネット」に加入しなくても、
訪問者があった時、携帯などにメール連絡が来るようにする方法はありませんか?

書込番号:9768587

ナイスクチコミ!0


返信する
銀七さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/01 21:14(1年以上前)

連絡だけならPana製の電話やファクスを接続すれば、「ドアホンワープ」機能で、来客時に登録先へ電話を掛けるようにすることができますよ。
対応する電話、ファクスはPanaのホームページや取説で確認できます。ただし、画像は見られません。

書込番号:9787791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

別棟離れでも来客確認応対したいとき

2009/05/25 11:36(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

スレ主 hayato01さん
クチコミ投稿数:52件

現在母屋に設置、無線子機2台で便利に運用していますが、
今回子機に電波の届かない離れ家でも運用したいと思っています。

この場合どういう方法が考えられるでしょう?
・リピーターなどで電波の届く範囲を拡大延長する方法はある?
・パナ製のテレビに接続する方法もあるようですが、これはテレビを常時付けている事が前提でそうでなければ駄目?
・パナ製のモニター付のファックスに「接続」する方法もあるようですが、これはどうして
 接続すればいいのでしょう? 2本線で親機ーファックス間を繋げば子機と全く同様に使えるのでしょうか? それともLAN接続などを使う?

おとなしく全く新しいものを別に1セット買って2系統並立で運用したほうが確実でしょうか。よろしく願いいたします

書込番号:9600687

ナイスクチコミ!1


返信する
銀七さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 21:43(1年以上前)

母屋と離れ家は、どのくらい離れてますか?木造ですか?
距離とその間の障害物の有無により、中継アンテナ(リピーター)で延長できるかもしれません。ただ、中継アンテナは屋内設置を想定しているようなので、どこに設置するか検討が必要ですね。
パナ製VIERAに接続できますがLAN接続になります。テレビがOFFだとドアホン画像は表示できないです。
パナ製のモニター付のファックスとの接続は無線です。無線子機と同じように中継アンテナが必要になると思います。

書込番号:9642177

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VL-SWN350KL」のクチコミ掲示板に
VL-SWN350KLを新規書き込みVL-SWN350KLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-SWN350KL
パナソニック

VL-SWN350KL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月13日

VL-SWN350KLをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング