VL-SW230X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:3.5型 録画機能:○ VL-SW230Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-SW230Xの価格比較
  • VL-SW230Xのスペック・仕様
  • VL-SW230Xのレビュー
  • VL-SW230Xのクチコミ
  • VL-SW230Xの画像・動画
  • VL-SW230Xのピックアップリスト
  • VL-SW230Xのオークション

VL-SW230Xパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 1日

  • VL-SW230Xの価格比較
  • VL-SW230Xのスペック・仕様
  • VL-SW230Xのレビュー
  • VL-SW230Xのクチコミ
  • VL-SW230Xの画像・動画
  • VL-SW230Xのピックアップリスト
  • VL-SW230Xのオークション

VL-SW230X のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-SW230X」のクチコミ掲示板に
VL-SW230Xを新規書き込みVL-SW230Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

火災警報器連動機能の故障

2022/02/27 22:16(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

クチコミ投稿数:7件

つい最近、グリルで魚を焼いていたら焦げて煙が大量に発生し火災警報器が鳴ったのですが、ドアホンから本来であれば「ピロピロピロピロン(警報音)火災警報器が反応しました」と警報が鳴るのですが、今回は何故か鳴りませんでした。配線を確認したのですが異常はなく、抜けているといったこともなく挿し直してもう一度発報させたのですがやはり反応無し。おそらくドアホン側の故障かと、かなり気に入っていた商品だったためショックでした。

書込番号:24624815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けて満足!

2011/11/25 20:32(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件 VL-SW230XのオーナーVL-SW230Xの満足度4

元々新築当時のインターホンに不便を感じ、思い切って購入しました。
色々地元のホームセンターなどで取り付けもしてもらえるところを、探しましたが、ネットの価格をしっているので、どこも割高。
結局、パナのHPで購入前に工事説明書をよく読んで、自分で付けてみようと決心。
ネットで25000円で購入し、早速届き取り付けました。
多少の知識のさはあるものの、電源直結なども含め、1時間程度で取り付け出来ました。
今までのインターホンが、モニター無しだったため、モニターがあるだけで高級感があります。
更に子機まであるので、いちいち今までの様に2階からリビングまで行かなくても、応対出来るのが、導入の決め手でした。
もう一台子機を増設して、両親の部屋に置く予定です。
厳密には資格所持者で無いと取り付け出来ません。
でも、ホームセンターで買った商品で、工賃6000円〜でしたから。
商品価格が36000円前後+6000円〜(見積もり)を考えれば1万5000円以上浮いたわけで大満足。
来客が楽しみになりそうです。

書込番号:13812071

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/26 09:17(1年以上前)

私もネットで購入して、元々あったインターホンの配線を使用し
自分で取り付けてから、1年ほど経ちます。

まず、不在時の来客を録画できるのがよいですね。
在宅時でも、画面で確認できるため怪しいセールスの場合とかでも居留守を使えるし(笑)
本当にテレビドアホンにして、よかったなと思いかなり重宝しています。

書込番号:13814160

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件 VL-SW230XのオーナーVL-SW230Xの満足度4

2011/11/30 19:53(1年以上前)

便利かつ防犯上の視点からみても、取り付けて良かったと思っていますが、メカ音痴な親からは、使いづらいとか、電気代が今までより高いんじゃない?とか散々です。
折角音声専用子機も増設したのに、直接玄関を開けています(泣)
まあ、町中ではなく山間部なので、特に怪しいセールスとかは少ないですけどね。
2階で来客対応できるのは、やっぱり便利です!!

書込番号:13832743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアホンのスピーカー音量について

2010/06/10 16:40(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

クチコミ投稿数:1件

今現在使用しているドアホンは音量が小さいため来訪者に室内機
から話している内容が殆ど聞こえないようです。(大通りに面し
ているせいもあり周りの音がうるさ過ぎるせいもあります)
このシリーズはドアホンのスピーカー音量は変更できるのでしょ
うか?

もし変更出来なかった場合、同様の環境で何か来訪者と会話し易
くするような工夫をされている方がいらっしゃいましたらアドバ
イス願います。

書込番号:11477515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2010/03/06 22:16(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

スレ主 mirai22さん
クチコミ投稿数:85件

どなたか、大型量販店(YamadaやK's)で取り付け工事(電源直結式)も一緒に行った方、価格を教えてください。

書込番号:11044797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2010/03/14 08:50(1年以上前)

エコポイントの商品券があったので、家電量販店で購入考えましたが
電源直結式の販売は行えないとの回答でした。
(基本的に工務店等の業者の専売商品らしいです)
家電量販店では、コンセント式を購入しコンセントを外せば良いとの考え方です。
ヤマダ電機、ケース、ミドリ電化の値段調べましたが、1万円近く値段差が
ありましたので通販購入しました。
詳細は下記の別スレご覧下さい。

書込番号:11082728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いです!

2010/02/21 10:00(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

クチコミ投稿数:41件

知り合いの大工さんも驚いてました。
24,960円で (税込)送料も込です。
http://item.rakuten.co.jp/ei-one/vl-sw230x_genkin/
5年保証入って購入しました。

書込番号:10974505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機について質問です。

2009/12/20 11:31(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

クチコミ投稿数:21件

ワイヤレスアダプターを使って、指定の電話機でも応答可能とのことですが、子機画像画像にこだわらなければ、ほぼ同じ環境が造れるという事でしょうか?電話機と同時購入のため考えています。二階での応答を考えて子機付を検討中ですがその横に電話機子機も置く予定です。
電話機子機使用のデメリット的なものがあれば教えてください。

書込番号:10658172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/20 17:37(1年以上前)

タコタコ56さん


ワイヤレスモニター子機とその購入する電話の子機が同等のことを出来るということだと思います。
ただし、モニターの映像は見れないでしょうね。

二階で電話の子機とワイヤレスモニター子機を同時に置くことのデメリットは…、
特に無いのではないでしょうか?
電話が来たら電話子機を取ればいいし、来客がきたらワイヤレスモニター又は電話子機を取ればいいし。
でも、どっちにも着信がかかってきてしまいますね。
どっちを取るかは気分次第…?

書込番号:10659547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/20 18:56(1年以上前)

どうもありがとうございました。
ドアホン子機付きは高価なので考えていましたが、家を新築で余裕が無いため、後で増設可能な機種の「子機なしドアホン」の方を買おうと思います。電話機子機との連携が不安ですが、試してみます。

書込番号:10659909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-SW230X」のクチコミ掲示板に
VL-SW230Xを新規書き込みVL-SW230Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-SW230X
パナソニック

VL-SW230X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 1日

VL-SW230Xをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング