VL-SV31KL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:3.5型 録画機能:○ VL-SV31KLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-SV31KLの価格比較
  • VL-SV31KLのスペック・仕様
  • VL-SV31KLのレビュー
  • VL-SV31KLのクチコミ
  • VL-SV31KLの画像・動画
  • VL-SV31KLのピックアップリスト
  • VL-SV31KLのオークション

VL-SV31KLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月20日

  • VL-SV31KLの価格比較
  • VL-SV31KLのスペック・仕様
  • VL-SV31KLのレビュー
  • VL-SV31KLのクチコミ
  • VL-SV31KLの画像・動画
  • VL-SV31KLのピックアップリスト
  • VL-SV31KLのオークション

VL-SV31KL のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-SV31KL」のクチコミ掲示板に
VL-SV31KLを新規書き込みVL-SV31KLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

この商品P社は正常なものであると言います。理解できません。ほかにもあるはずです。
また書面にて回答を要求しましたが電話でのみ というだけ なにか隠れた問題が
有るのではと思う。

サービスマンがしたこと
 外部要因を取り除くために 絶縁トランス ローパスフイルター を入れて
 動作をさせた。

 全く変化なし(雑音ひどい)P社CS部門技術力を疑う

書込番号:13108203

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/08 22:24(1年以上前)

こんばんは
雑音って、どんな音でしょうか?雑音にもいろいろあるので。

書込番号:13108217

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/10 20:47(1年以上前)

まったくご回答も無いので、ここは削除しますね。

書込番号:13115236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/11 10:38(1年以上前)

雑音は120Hzで何も音声などを入れないとき室内側で聞くと 1メータ離れても聞こえます。(俗に言うハム音というものです)

 信号が無いときは、増幅器の増幅度が最大となるためです。

 これは対策していただかないと、と言うのですが、正常品だと言い張る人がいます。

 

書込番号:13117490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/12 13:40(1年以上前)

再生する雑音が・・・

その他
雑音が・・・

下のスレで雑音に悩まされている「さかな」です。

私の所で発生している雑音を録音してみました。
同質のものでしょうか?

画像変換ソフトの不具合か、途中から音量が変化しています。
所々に鳥の鳴き声が入っています。

書込番号:13122621

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2011/06/12 22:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。

雑音?聞かせていただきました。

当方の判断では全く同一のものに聞こえました。

あなたの書き込みをP社に伝えましたが反応がありません。

P社に修理依頼されましたか?

邪魔な音ですね、P社が無視しているため再アタックします。



書込番号:13124761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/12 22:36(1年以上前)

大阪湾のさかなさんの音を、
WaveSpectra
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
で測定してみました。ふかさんのハム音とは異なる様ですね。
確かにひどいですね。実は少し神経質な方なのかな?と誤解していました。
申し訳ありません。

書込番号:13124791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/06/15 10:16(1年以上前)

サンプル音は可聴域であり、分析すると低いところから高いところまで分布しています、総合すると俗に言うハム音を含みこういう音となります。

  ただ増幅器が最大増幅度で動作しなければこのような音になりません。
 (ためしに親機をこつんと手でたたいてみてください、音に変化があるでしょう)
 

  いずれにせよ 神経質な・・・・と言われたくない雑音です。

書込番号:13134488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/06/15 23:30(1年以上前)

お役に立てるか分かりませんが
私も同じような経験をしましたので書き込みさせていただきます。

結論からいうと私の場合は
家の外と壁掛けモニターの間の配線に問題がありました。
拙宅では呼び出しだけのブザーから配線そのままで取替えをしたのですが
門からモニターまでそれなりの距離があり、
その間の配線がアンテナになっていたようです。
(ブザーではノイズなど関係ありませんから、全く問題ありませんでした)
知り合いの工務店に相談&お願いして金属配管してもらったら収まりました。
結局高くついてしまいましたが少なくとも快適に利用できています。

とはいえ機械の故障の場合もあるでしょうから、
まずは原因を簡単に調べて見てはいかがでしょうか?
これは私が原因を探るなかで試してみたことですが
インターホン用の配線をホームセンタで1mくらい買って
試しに宅内で呼び出し部分とモニターを繋いでみてはどうでしょう?

仮にこれで異常が出ればメーカーも不良を認めざるを得ないかと。
逆に異常なければきっとメーカーも不良とは言わないでしょうし
配線については周囲環境もあるでしょうから解決は簡単ではないかもしれませんが。。


長々とすみません。
もしお役に立てればうれしいです。

書込番号:13137066

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入・取り付けしました

2011/05/05 19:04(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

クチコミ投稿数:1件

11年使用してきたドアホンのチャイム音が鳴らなくなったので、取り替えを決意しました。価格コムさんの最安値を上回る14800円で購入できました。近くのホームセンターで期間限定の価格だったようです。同じ建物の2Fフロアには関西資本のjo○○○もあったので一応確認をしましたが19800円の表示価格でした。ついでに、広角レンズタイプのVL−SV32KLの値段交渉もしましたが、22000円で在庫がなく後日引き渡しとのことで購入は断念しました。画面は明るく、はっきりとしています。同社製のips-α液晶のものに引けを取るような印象はありません。ただ、別スレにあるようにブーンというノイズが確かにありますね。その情報が読んでいたせいか、ちょっと気になっています。

書込番号:12974753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け完了!

2011/05/01 15:14(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

クチコミ投稿数:27件

中古で購入した築10年の住宅についていたアイホン製のドアホンがいまひとつ(ピンポンなっても、声が拾えないなど・)となり、一念発起で交換しました。HPでみると「DIYで十分かな・・・」と思い、ケー○デンキへ。コードレス子機つきのものからいままでのと同程度の物などピンきりで、迷いましたが、パスポート提示、持ち帰りで20000円で購入。SV32にあった広角レンズとLED照明の親機での設定機能は正直迷いましたが、外で使う消耗品と割り切りました。取付は既存配線の取出しがやや短いことに苦労しましたが、ねじ穴やねじまで前のものをそのまま使え、30分程度であっさり終了。先輩方のアドバイスどおり、ブレーカオフにして、無事終えることが出来ました。早速使用してみるとモニタから外の様子もはっきり確認でき、30件ですが録画機能もあり我が家には十分だったと思います。

書込番号:12958122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子機の取り付けについて

2011/04/06 13:00(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

スレ主 cyapinariさん
クチコミ投稿数:28件

今インターホンがサインポストについていますが、今度この機種に変えようと思っています。他の機種は露出ケースをはずし本体だけをサインポストに付けられるようになっていますが、この機種は他と違い露出ケースが一体となっているので付けられないように思いますがどうなんでしょうか?因みに今の取り付けスペースは約縦120mm、横90mmです。宜しくお願い致します。

書込番号:12865398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/06 13:07(1年以上前)

参考資料です。
取説DLして確認してはいかがでしょうか。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VL-SV31KL

書込番号:12865412

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyapinariさん
クチコミ投稿数:28件

2011/04/08 09:53(1年以上前)

工事取扱説明書にサインポストへの取り付け方がのっていました。着けられるようです。
ご回答有難うございました。

書込番号:12872407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

既設品からの交換について

2011/02/15 20:33(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

現在、昔のナショナル商品VL327という親機(室内側)とその子機、玄関子機、という3台の体制で使用しています。(会話のみができるタイプ)

質問ですが、この商品に取り替えた場合、親機と玄関子機を取り外し、そのままこの商品取り付ける形になると思いますが、子機はどうなるのでしょうか?

1、子機は取りはずして、使用不可(接続できない)
2、子機はそのまま接続して使用できる(もちろん会話のみ)
3、他

どのようになるのでしょうか?
わかるかた宜しくお願いします。

書込番号:12660732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新築に

2011/02/10 22:26(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

クチコミ投稿数:7件

つけました。画質はまぁまぁ、値段からみれば妥当かな。まだ住んでないので使い勝手はこれからです。見た目はいいですよ。

書込番号:12635916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-SV31KL」のクチコミ掲示板に
VL-SV31KLを新規書き込みVL-SV31KLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-SV31KL
パナソニック

VL-SV31KL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月20日

VL-SV31KLをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング