NW-7AY のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-7AYの価格比較
  • NW-7AYのスペック・仕様
  • NW-7AYのレビュー
  • NW-7AYのクチコミ
  • NW-7AYの画像・動画
  • NW-7AYのピックアップリスト
  • NW-7AYのオークション

NW-7AY日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • NW-7AYの価格比較
  • NW-7AYのスペック・仕様
  • NW-7AYのレビュー
  • NW-7AYのクチコミ
  • NW-7AYの画像・動画
  • NW-7AYのピックアップリスト
  • NW-7AYのオークション

NW-7AY のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-7AY」のクチコミ掲示板に
NW-7AYを新規書き込みNW-7AYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PAM2が欲しいんですけど

2002/08/27 11:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 さ〜しゅさん

のりんさんの書き込みにある「そういちさんのアドバイス」って どういったものだったのでしょうか?
過去ログ消えてしまってて読めません。
NW−7AYと7PAM2は どう違うのでしょうか?

書込番号:911823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/27 13:25(1年以上前)

ずいぶん前のことなので何を書いたかは忘れたのですが・・・・

・7PAM2は8キロの8PAM2と共通の設計なので洗濯槽が大きい。
 7AYは6キロ機との共通設計で洗濯槽が小さめ。そのぶん外形寸法もちいさい。

・7PAM2は洗い・脱水の時間が1分単位で設定できる。(すすぎは1〜3回・注水とための設定可能)
 7AYは洗い・脱水時間は固定された3段階の選択肢から選ぶ(すすぎは1〜2回・注水とための設定可能)

・7PAM2はPAMなので消費電力が小さい。また水流制御がキメ細かくできる

・7PAM2のほうがイオンチェンジャー再生用の塩が多くストックできる。

 こんな感じです

書込番号:911946

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜しゅさん

2002/08/27 14:06(1年以上前)

そういちさん ありがとうございました!
いいところも悪いところも知った上で
7PAM2に決めます♪
ちなみに あっちのけめこも私です。 笑
どちらも早速のお返事ありがとうございました〜。

書込番号:912010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NW−7AY評価してもらえませんか

2002/07/14 19:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 トルシエー日本さん

NW−7AYって、汚れ落ち良いのですか?
掲示板の古いのが無いので評判が解りません。
希望は、靴下の泥汚れが落ちが良い。できれば8kg
うるさくても良い。
以上です。
塩は使い勝手悪いですか?
NW-8AXはイマイチなのでしょうか。
おすすめはあるでしょうか
こういった評判の有るページも教えてくれれば助かります。
とりあえす今知っているのを挙げておきます。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoko-50/sentak/sen_mok.html
http://www.waigaya.net/
http://www.nandemo-best10.com/
http://www.kokusen.go.jp/

よろしくお願いします





書込番号:831393

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 トルシエー日本さん

2002/07/14 19:25(1年以上前)

NW−7AYは石鹸だと泡立ちが良いと言うことですが
石鹸と合成洗剤
石鹸には具体的にはどんな商品名のものが有ります?

書込番号:831406

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルシエー日本さん

2002/07/14 21:06(1年以上前)

自己レス

1個追加
http://www.entalk.co.jp/show.html?archi=703

書込番号:831569

ナイスクチコミ!0


ゆたぼさん

2002/07/14 21:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
汚れ落ちはとてもよいです。我が家は粉石けんを使用しているのですが、子供の真っ黒!の靴下が一晩つけおきすると手でもみ洗いしたのと同じくらいの状態に洗いあがります。もみあらいしてからつけおきすれば文句まったくなし!という状態になります。音も気になりません。脱衣所においてありますが、扉を閉めてしまえば動いているかどうかもわからないです。塩を入れて洗うと目が痛い...とか思うくらい真っ白になります。うちには今あかんぼがいて、あかんぼのうんちつきオムツがそういう状態になるんですから太鼓判だと思います。
しかし!上記のとおり扉を閉めて選択して30分、そろそろ洗いあがったかな?とか思って見に行くとまだがらがら洗ってた(すすぎにすら行ってない)ということが何度もあるとうんざりです。水が出っぱなしだったことも1度ありました。監視しながら使える人なら良いと思います。でも夜中に回して寝る、とか外出前にぽん、という使い方はこわくてできませんでした。

書込番号:831620

ナイスクチコミ!0


ゆたぼさん

2002/07/14 21:51(1年以上前)

しつこくすいません。
塩は入れるだけなので、何も面倒はありません。キロ100円くらいの一番安いやつを投入口にセットして、スイッチを押すだけです。
粉石けんは私は生協のものを利用しています。この前お友達から別のものをもらって使いましたが、こちらのほうは若干においが気になりました(脂くさいむわっとしたにおいが残る)メーカーはミヨシとかあるようですが、あまり詳しくありません。ごめんなさい。ダイエーで売っているそうなので、見てみてください。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002060500016.htm#0001

書込番号:831667

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルシエー日本さん

2002/07/14 23:10(1年以上前)

ゆたぽさん、詳細な解説ありがとう。
洗濯石鹸とかいうものが有るのも知りませんでした。
ゆたぽさんは、HITACHI) NW-7AYは、動作不良によって返品したんですね
@30分経っても、すすぎに移行しない
A水が出しっぱなしで止まらない
でも、汚れ落ちは良い。

大概の電気製品は、なにがしかの不良現象は報告されているので
この様な事例は頻繁に有るのかを知りたいところです。
         →◆他のユーザーさんの意見も希望
@たまたま、悪い物品だったのか。
A悪い物品の確率は多いのか。
BHITACHI) NW-7AYは、全品時々上記現象が生じるのか。
なお私も日立の洗濯機を1台使っていますが(特別な機能のない安物)
終わったかなと思って見に行くと良く止まっています。
多分、洗濯物を入れすぎ等で偏りなどが生じたのだと思います。
でも、止まりすぎ。(→入れすぎなのか?)
少しぐらいの洗濯物の偏りで運転停止しないようにして欲しい。
洗濯物を偏らせない用にして欲しい。
一応、日立にメールしておきました。








書込番号:831874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました!!

2002/06/11 14:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 のりんさん

NW―7PAM2どこを見ても在庫切れでしたが、探せば見つかるものですね。やっと見つけて、今、注文したところです。48800円。NW―7AYよりお買い得のような気がします。そういちさんのアドバイスの一言で決めました。ありがとうございました。

書込番号:765866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/11 15:10(1年以上前)

ありましたか。もう一年前にカタログから消えてしまった商品なので残っているかちょっと不安だったのですが、買えてよかったですね。

 到着後は衣類なしで試運転(洗いと脱水)をしてイオン交換樹脂が流出しないことを確認の上でご使用下さい。(イオン交換樹脂は数の子のような感じの粒粒です)

書込番号:765914

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりんさん

2002/06/11 15:35(1年以上前)

そうそう、イオン交換樹脂について聞きたかったのですが。恒久的に使用できるものなのでしょうか、それとの時期が来ると交換するたぐいのものなのでしょうか。質問ぜめですみません。少し気になっていたことなで、、、。

書込番号:765947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/12 08:09(1年以上前)

メーカー発表ではイオン交換樹脂は洗濯機と同等の寿命を持っており、フィルター類の破損や目詰まりが発生しなければ交換の必要はないとされています。
 フィルター類は工業用水や風呂水注湯システムの使用で目詰まりする場合がありますので、給水口には水道水を接続することをおすすめします。(内蔵風呂水ポンプの水はイオンチェンジャーを通らないので問題ありません)

書込番号:767356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2002/06/11 12:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 のりんさん

ありがとうございます。削除の依頼を送信しました。
お手数をおかけしました。
せっかくですので質問はこちらに残しておきます。
*****************************************************************
5万円前後の価格帯で何よりも洗浄力を最優先に洗濯機を選んでいます。汚し盛りの子供が4人いるので、、、。売れ残っている一世代前の7PAM2と新しく出た7AYを比べていますが、機能面での差はありますでしょうか。また、日立に限らず、洗浄力に優れた製品(金額的に同程度のもの)があればお教えください。うたい文句を聞いただけでは分からないのでよろしくお願いします。

書込番号:765703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7AZは?

2002/06/11 10:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 だばいさん

7AYと7AZで値段も2万円近く違うようですが、「イオン洗浄&イオンすすぎ」ってってそんなに便利なものなのでしょうか?2万円安いなら7AZで、という気がしてしまうのですが・・・。

書込番号:765538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/11 10:24(1年以上前)

7AZは本当に廉価版の仕様で、洗濯時間や脱水時間の設定は出来ません(各行程のオンオフとすすぎの注水の有無の設定は出来るけど)
 この点が構わないのならAZでもいいと思います。
(7AYでは洗い時間は3分・6分・9分、すすぎは1回・2回の注水とためすすぎ、脱水は6分・3分・1分と設定変更可能)

 なお、イオン洗浄の効果は合成洗剤では実感しにくい場合がありますが、石鹸なら泡立ちがよくなり石鹸カスも出にくいのでぜひイオン洗浄をおすすめします

書込番号:765554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/28 03:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 マグマグ2さん

この機種はNW-7AXの後に今年になって発売されていますがやはりNW-7AXよりも良いのでしょうか。やはり7AXの浸透イオン機能に問題があるからでしょうか。この機種は7V7の改良版とみてよいのでしょうか。今買うならNW-7AYかそれとも7V7か、はたまたNW-7AXかみなさんどう思います?

書込番号:565386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/28 08:37(1年以上前)

7AXは7PAM2の後継機で、7V7は7PAM2の下位機種です。
7AYは7V7の後継機で、7AXの下位機種となります。

7AXは8キロ機と共通設計で多機能、PAM制御による省エネを売りにしています。
一方7AYは6キロ機と共通設計でコンパクトさを売りにしています。機能、性能では7AXより劣りますが、石鹸をお使いになるのでしたら絶対こちらをおすすめします。

書込番号:565502

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグマグ2さん

2002/03/03 01:25(1年以上前)

そういちさん早速のレスありがとうございます。7AXは7PAM2の後継機で、7V7は7PAM2の下位機種というのを始めて知りました。上位、下位があったとは。しかし、価格.コムで調べてみると、最安価格が7AXは¥47000、7V7は\59800、7AYは¥55000。こっれてどういうことだと思われますか。最近のHITACHI製品は何か問題でもあるんでしょうか。例えば雪印みたいな・・・。

書込番号:570918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/03 08:26(1年以上前)

お察しの通り浸透イオン洗浄の評判がよくないようです。
 またこの機種から汚れ落ちより布傷みを少なくすることを重視する方向に方針転換したのも人気下落の一因のようです。
 あとは7AYは新製品で、7AXは発売後1年くらい経っていると言うのも価格差の要因と思われます。(7V7が高い理由はよくわからない。この機種は生産完了している)

書込番号:571276

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグマグ2さん

2002/03/04 00:15(1年以上前)

そういちさんお答えありがとうございます。やはり浸透イオン洗浄はあまり良くないんですね。う〜んやはり我々消費者は大企業の宣伝文句をうのみにしない方が良いんですかね〜。私が商売するんだったらもっと誠実にアピールするのに、悲しい世の中です。いったい何を信じて買い物をしたら良いのでしょうかね〜。話が変わりますが誇大広告のような商品を買ってしまい実際の効果と違うような場合どうしたらよいのでしょうか?やはり相手方の企業に対してきつく言うべきなのでしょうか。・・・例えばの話です。

書込番号:572874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/04 01:33(1年以上前)

きつく言っても仕方ないでしょうね。(明らかな欠陥は別として)
せいぜいこういう場で本性を暴いて、次の被害者を出さないことくらい

書込番号:573074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-7AY」のクチコミ掲示板に
NW-7AYを新規書き込みNW-7AYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-7AY
日立

NW-7AY

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング