
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月21日 07:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月20日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月20日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月13日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月14日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月10日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






最近になってすすぎ開始(途中?)で水が出っ放しでとまってしまい、キー操作を受け付けない現象が出るようになりました。日立さんのサービスの方にきていただきましたが、外部からのノイズ?を拾ってしまい、誤動作するようです。(特にすすぎ工程で発生しやすいそうです)
操作パネル部の基盤部分を丸ごとシールド追加したものに交換していかれました。同現象でお悩みの方は対策してもらいましょう。
電話してから即日対応して頂き、好印象でした。
0点







以前のカキコで「洗剤を溶かすときの動作音、脱水スタート時のコンコンと駆動音が鳴る、脱水終了後の衣類ほぐし音」の音が大きいとありましたが、そんなにうるさいんでしょうか?
夜12時頃洗濯することもあるので小さい音だといいのですが。
音がするなぁ・・と毎回思うのか、フッと気付くと音が鳴ってる、など程度が知りたいです。(テレビを見てても集中できないとか・・)
音のする時間は1分くらいでしょうか?
サンヨーのASW-HB700Dとものすごく迷ってます。
音が静かなら日立に決めようと思います。
使用されてる方のご意見お願いします(*´∀`*)
0点


2003/07/07 10:56(1年以上前)
個体差があるのかもしれないですが家の洗濯機はかなり音がします。
脱水スタート時に限らず切り替わる時や終了直前(衣類ほぐしの時です)にコンコンと言うかガコッガコッという音がします。メーカーに問い合わせたところ、このタイプは仕方が無いことのようです。
小さい音とはいえないと思います。私は毎回気になっています。テレビや音楽に集中していれば途中の音は気にならないかもしれないですが、終了直前の音は大きくて長いのでドアを締め切っていないと気になると思います。
返品・交換を考えているのですが大きいものなので悩んでいます。
販売店に相談したら交換してもらえるのでしょうか?
書込番号:1737304
0点


2003/07/09 01:34(1年以上前)
わが家では3月に購入し、4回修理を行いました。モータと変速ギアを交換しましたが、脱水時や回転方向が変わる時の音は変化なしでしたので、設計そのものの問題でしょうか。
結局、日立サービスセンターが新品との交換を提示してきましたが、お断りし返品しました。
書込番号:1742983
0点



2003/07/13 22:53(1年以上前)
ご意見を聞いて、悩んだあげくサンヨーを今日買いました。
とても助かりました、ありがとうございました(*^o^*)
書込番号:1757753
0点





また出た!壊れた!
交換して半年もせずまた前回同様([1129278]壊れた!?参照)「C8」コードのエラーが出ます。「脱水時のアンバランスエラー」「蓋ロック不良」が考えられますが、点検したところ異状はありませんでした。槽の中を空にしても「C8」エラーが出ます。エラーでまくりさんと同じ感じでしょうか?しかし、予兆はありました。先週あたりから脱水高速回転時擦れる様な異音がしていました。生活必需品なので困っています。明日、ベ○ト電器が来ますが前回同様交換かな?
0点


2003/05/12 22:59(1年以上前)
脱水高速回転時擦れる様な異音
私もこの音は気になっていました。
脱水時「ガガガガッ」というか、「ゴゴゴゴッ」というような大きな音がします。VCBトリップさんもこのような音でしょうか?
アンバランスエラーといい、ガガガ音といい1度みてもらったほうがいいかな?
VCBトリップさん、また経過を教えてください。
アンバランスエラーですが、週1くらいで出るようです。
書込番号:1572145
0点



2003/05/14 22:13(1年以上前)
修理完了しました。サービスの話じゃ「蓋ロック不良」でスイッチを交換したそうです。修理後私自身、まだ脱水音を聞いていないので何とも言えませんが異音(擦り)とは関係無かったみたいです。
しかし故障の一週間ほど前から高速回転時「ゴッー、ゴッー」っと一定間隔でしていました。例えると・・・車のタイヤが大きすぎてフェンダーに擦っているような・・・余計分からんか!?
うちも脱水時「ガガガガッ」というか、「ゴゴゴゴッ」と言う音がします。バルブが開いたか、「ゴトン」とも言います。「洗い」「すすぎ」「脱水」音はそれなりに静かですが、「溶かし」や工程切り替え時はうるさいほうですね。もう壊れないことを願うばかりです。
書込番号:1577398
0点





最後のすすぎで洗濯層がもんどり打ち、各スイッチ類が利かなくなりコンセントを抜いたら今度は「C8」のエラーコードが表示されそれから動かない・・・明日日立のサービスが来るが・・・まだ一ヶ月経っていないのに。
0点



2002/12/16 14:35(1年以上前)
今日、日立のサービスが来て「蓋ロック」のスイッチを交換したみたいだが、治らず結局交換となりました。コントローラー部の故障だって・・・最初から薄々感じていたがこうなる(交換)と思っていた。故障から既に五日目!洗濯機は生活必需品ですからね、困っています。小物は家内が手洗いしています。
書込番号:1137433
0点



2002/12/18 15:11(1年以上前)
やっと本体交換となりました。購入したベ○ト電器じゃ来年になる!!ので日立のサービスが対応し、六日ぶりに洗濯機を音が我が家から聞こえます・・・
かなり前のここの記事にですが、日立の前機種7AXもコントローラー部の不良で交換したという話があったような気がします。一応ヤレヤレです。
書込番号:1142141
0点



2003/05/10 19:17(1年以上前)
また出た!壊れた!
交換して半年もせずまた前回同様「C8」コードのエラーが出ます。「脱水時のアンバランスエラー」「蓋ロック不良」が考えられますが、点検したところ異状はありませんでした。槽の中を空にしても「C8」エラーが出ます。エラーでまくりさんと同じ感じでしょうか?しかし、予兆はありました。先週あたりから脱水高速回転時擦れる様な異音がしていました。生活必需品なので困っています。明日、ベ○ト電器が来ますが前回同様交換かな?
書込番号:1565460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





