
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月1日 16:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月26日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月15日 23:03 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月13日 18:07 |
![]() |
2 | 2 | 2003年9月24日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月22日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX


あまり評判がよくないのでビックリしています。
使って一ヶ月ほどなりますが、
音も気にならないし 汚れ落ちもいいですよ。
主人は、仕事で真っ黒になって帰ってくるのですが
前の洗濯機は二度ほど洗わないと落ちなかった汚れも
今は「念入り」で落ちてます。
クリーミー浸透イオン ホント良いです。
それより、一ヶ月で価格がこんなに安くなるものかと
ショックを受けてます。(仕方ないか…。)
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX


一昨日、独身時代から使っていた洗濯機がとうとう壊れ、
今日Y電器で『65,000円』+13%ポイント還元で購入しました。
新しい洗濯機にウキウキして、早速使用してみたのですが・・・
使用後の今『はぁぁぁ〜・・』悲しくなりました。
我が家は2人暮らしで、それ程洗濯量は多くないから大丈夫だろう、と
標準コースで使用してみたのですが・・・
汚れが落ちていない???うそぉっ?!って感じです。
本当ビックリしました。かなりショックで・・・
明日こちらの掲示板を参考に、チャレンジしてみますね・・(泣)
それと一つ、とても気になる点があるのですが、洗濯時の音は
気になりませんか?これには主人も私もビックリしました。
もしかしたら初期不良かも?と思ってしまう程の音なんです。
(思わず2人で洗濯機を覗きにいったくらい)
摩擦音というか・・・よく分かりませんが、本当にうるさくて。
これはメーカーさんに問い合わせした方が良いでしょうか?
掲示板ではあまり見かけなかったので、とても心配です(/_;)
0点

汚れが落ちていないということですが具体的には
どういった種類の汚れですか。
汚れが落ちていないその原因のほとんどは洗濯機の性能ではないと感じます。
洗剤の品質が悪かったり適切な使用方法等がされていない場合は
どんな洗濯機を使用しても汚れやシミは残るものです。
洗濯機の構造をご覧くだされば理解いただけると思いますが
洗濯機はモーターで洗濯槽をくるくるまわし
洗濯物の汚れを洗剤によって剥がしやすくさせるだけのものです。
いくら性能が向上したからといっても限界があります。
ある程度の汚れ落ちは期待できますがひどい汚れやシミは
つけおき、温水使用等工夫しなければ汚れは落ちません。
例えば私はこうしてます。
激安品や無名メーカーの洗剤は使用しないようにしてます。
粉末合成洗剤はあらかじめ40℃くらいのお湯で溶かしてから
水位の上がった時点で投入してます。
汚れ具合によってつけ置き、温水使用、油汚れには専用の液体洗剤も使用します。
これから冬に向かって水温が下がりますが低い水温では汚れ落ちも
期待できません。なるべく風呂の残り湯等を利用するなどして水温を上げて
洗濯したいものです。
また、洗濯機の音についてですが私が使ってみた製品は(8CX)
気になるような音は出ておりませんでした。
(詳細は8CXのところで書いてます。)
いったいどんな音が出ているのでしょうか。
摩擦音ということであれば、もしやどこかが干渉している可能性もあります。
洗濯機の設置についてですが洗濯機の水準器はどうなってますか。
大きな傾きがあれば正常に動作しません。
設置する業者のほとんどがこの調整をあまりしていきませんから
是非、説明書をご覧になって調整をしてください。
しかし、ここのところの日立の洗濯機スレは不思議なくらい苦情が多いですね。
まさか釣りじゃないよね。
では。
書込番号:2023867
0点



2003/10/15 23:03(1年以上前)
釣りですか^^;?
私もこちらを見て、そうだったんだぁぁぁ〜〜分かる…カモ??と
思った一人なんですよ。フツーの一般人です^^
汚れは血です。今まで(旧い洗濯機)のでしたら落ちていたんです
よね。血はお湯で凝固してしまうので、洗うのは水でした。
洗剤は激安品や品質の悪いものは買った事無いんですよ。イヤなんです
、落ちない・衣類に悪いという潜入観念がありまして・・・
今回は液体洗剤でした。よくCMに登場する商品です。
干している時に『あれ????』だったんですよ。ビックリしました。
音は気を緩めてテレビを観ていた時に、主人と『何なに?!』って
覗きに行くくらい妙な音がしまして・・・本当に気になったので
HITACHIさんへ問い合わせしたところ、我かんせずのような
返信がありました。購入店に問い合わせして下さい、と・・・^^;
我が家は共稼ぎで、お互い帰宅も遅いので、なかなかそんな暇が
無くって。少しでも誠意のある、というか心配して頂ける
ような、そんな返事が欲しかったな、と思いました。
置き場はよくマンションにある洗濯機置き場、というのでしょうか?
最初から設置してあった場所に置いています。確かめてみましたが、
傾いたり、ずれていたりは全くしていないんですよ。
これから先、我慢出来るようでしたら、そのまま使う予定ですが、
どうしても・・・という時は、メーカーさんの言う通り、購入店に
問い合わせしようと思っております。
アドバイスありがとうございました。また確かめてみますね!
書込番号:2032643
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX




2003/09/26 01:52(1年以上前)
使い始めて、1ヶ月です。洗濯物を結構入れて、開始ボタンを押すと、思ったより少ないキロになり、あれっと思っていました。だから、必然的に水量も少なくなり、上の方の洗濯物が水に浸からず、毎回、手動で水を足していたのです。まさか・・・こんな欠陥があったなんて、ショックで、唖然としています。5キロくらいの洗濯物を入れた時、水が少ないし、洗いが弱いので、念入りコースしていました。
7BYが音がうるさく、返品してこの機種に交換したのに、また、設計ミスとは、本当に日立を信用していた私には、失恋の痛みに似た気持ちです。使用して、一ヶ月・・・また返品を考えるのか、悩むところです。
手動で水を足し、念入りコースで継続可能かしら・・・。
もう、疲れました。
書込番号:1977241
0点



2003/09/26 18:46(1年以上前)
「CXも同じ状況です」という日立の回答は正しかったのですね。その点だけは誠意ある回答だったわけだ。
私もあおいのママさんと全く同じ洗い方をしています。でもモーターのパワーが足りなくてどうしようもありません。
よろしかったらNW−D8CXのスレへどうぞ(ってここで誘導していいのかな?)結構盛んに返信がついています。
書込番号:1978619
0点


2003/09/27 01:42(1年以上前)
D8CXのレスを読みました。今日、洗濯物を計りで測定し4キロを洗濯槽に入れ、スタートを押すと、水量42Lの表示です。やはり、上方まで浸かりません。次第に自動で水が足されていき、途中で水量確認したら、52Lの表示になっていました。標準では、パワーが足りず、表面が左右に動くだけで、水流がありませんでした。すぐに念入りに変え、終了後に汚れ落ちを確認したら、キレイになっていました。
我が家には、乾燥機があるので、洗うだけの静かな7キロ洗濯機が欲しかったのです。ナショナルの同レベルのは、透明フタが付いていて温風付き、取り出し口が狭く、泡や洗剤がフタに付くので、手入れが大変みたいで・・・
今のところ、他メーカーで欲しいのが見つからないので、「手動で水量を多くし、念入りコースをやる。」スタイルで使っていこうと思います。
音は静か、手動でやれば汚れは落ちる・・・それで、諦めます。
情報どうもありがとうございました。何年後かに買い換える時は、もう少し、事前勉強したいと思います。
書込番号:1979825
0点


2003/12/07 11:17(1年以上前)
うちでもこの洗濯機を購入して約2ヶ月、ぷんすかぷんさんの情報提供を読んで、がっかり。心配になって様子を確認してみました。
最初は、水量など問題なかったので事象が出るまで数回根気よく観察を続けましたが(本日で4回目)、まったく再現せず、問題なく洗濯が完了してしまいました。観察するのにも疲れました。本当に日立の人が「問題ある」旨認めているんでしょうか? ほぼ毎日使用しているかみさんに聞いても毎日ちゃんと洗えているという回答しか返ってこないし・・・。
もとの情報を疑いたくなってしまいます。
書込番号:2204539
0点


2003/12/13 18:07(1年以上前)
昨日、K○デンキで税別58,000で買った20代です。こちらのほうが安いのはわかっていましたが、経験上、長期保証の重要さを痛感していたので差額は保険だと考えました(5年保証)。
で、今日になってこのMLを見て、愕然としています。「そもそも洗浄力に構造的な問題がある…」。うちは「一番よく汚れが落ちるものはどれか」という、その一点に絞って店の人から話を聞きました。洗浄力ならこれです、とCXを真っ先に薦められて買ったのに。明日家に届くのですが、もう言葉も出ません。うちは、もともと前世紀の遺物のような二槽式を使っていて、汚れ落ちはいまだ抜群です(笑)。ただ、親も年だから少しでも楽してもらえたらと思って内緒で買ったものだったので、このショックは大きく、思わず投稿してしまいました。
利用しての実際についても、必ず投稿させていただきます。いい方に裏切られることを祈って。
また、日立さんの対応の話を聞くと、考えさせられることが多いです。この点についても、もし我が家の製品に不具合があり、日立さんとお話させていただく機会ができましたら、きちんとご報告させていただきます。
最後に、たとえば「洗濯機を買いたい」と思ったとき、パッと「口コミ・利用者の声」が横並びで比較できるページが価格ドットコムにあったらいいなと思いました。「ぷんすかぷん」さんのメッセージなど、きっと役に立った方は多いはずですので。
返事の書きようのないコメントで失礼致しました。
書込番号:2227070
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX
この洗濯機の特徴であるクリーミー浸透イオン洗浄にはできませんが、従来の洗濯機同様に使うことはできます
書込番号:1967869
1点



2003/09/24 22:30(1年以上前)
そおいちサン有難うございます。そうすると、この機種の特徴であるクリーミー浸透イオン洗浄の効果は得られないということになりますね。悩みます。
書込番号:1973572
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





