クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX のクチコミ掲示板

2003年 8月 5日 発売

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥125,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのオークション

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 5日

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買い換えました。

2016/06/19 12:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

風呂の水とりができなくなったため本日買い換えました。
それ以外は故障知らずでした。
モーターは、今も当時のまま強力です。
ただ、給水ポンプの交換に3万円かかり、買い換えを進められたため、やむなくでした。

今度は東芝 AW-7D3M です。

書込番号:19968878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

臭い

2006/09/11 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

クチコミ投稿数:6件

使用して2年ですが、洗濯槽の乾燥の足しに使用後蓋を開けていますが、最近少し臭うようなので、市販の洗濯槽クリーナーで洗浄して見ましたか効果なし。
一度気になると、とことん気になる性分で分解掃除をしちゃいました。
分解してビックリ!!こんなに汚いのかと・・・それと、通常クリーナの写真には洗濯槽の写真が添付されてますが、この型式は羽の部分が酷いです。

書込番号:5430163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよ

2005/11/20 06:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

クチコミ投稿数:20件

2年経つけど

書込番号:4591951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミドリ

2004/09/16 14:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

クチコミ投稿数:87件

先日、NW-8CV6をミドリで見つけて購入しました。
49500円でした。そろそろ在庫も本当になくなってきたみたいです。
お安く買えて大満足でした。
探している方はミドリを狙ってみてはいかがでしょう。

書込番号:3271836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家電製品は難しい

2004/08/23 00:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

スレ主 liddellhartさん

先月、近所の八千代無線で店頭展示品を¥49800で5年保障付きリサイクル料込みで購入しました。(ただし某ADSL回線業者のキャッシュバック込みですが)以前はシャープの4.2kgの全自動だったので、この機種が設置されてから家人はボタンの多さに驚いたようですが、なれれば使うボタンは決まっていますのでそう複雑でもないようです。

全般的な使用感はおおむね良好といったところでしょうか、洗いあがりも運転音にも特に不満はありません。 この掲示板でも指摘があった水の跳ね上がりは、この機種に採用されている「からまん水流」ではやむを得ないものと思います。 ビートウォッシュ以前の最高機種のNW-D8CXと比べても乾燥機能とパルセーターと糸くずフィルター以外はほぼ同等ですので乾燥機能がいらなければこの機種でたいていの家庭の要求を満足させられるのではないでしょうか。

ただ皆さんの書き込みをみて、家電製品は製造ロットである程度当たり外れがあるのと、各家庭で使用条件がかなり異なるので製品の良否を判断するのは難しいと感じました。

書込番号:3174085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/23 01:01(1年以上前)

先月の時点でこの商品がその値段で買えたということで
まぁ、お買い得であったと思います。

今、その商品は手に入らないような気がします。
在庫整理のいい時期に買われたんだと思います。

洗濯に不満もなさそうなのでいい買い物だったといえるでしょう。

書込番号:3174183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

標準

水害にあいました

2004/08/13 13:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

スレ主 ヒゲポン2ndさん

一階にあった物殆どが廃棄するしかなかったです。
そんな中で、洗濯機は操作部を上にした状態で浮いていたのを 水のひいた4日後に運転してみたら動くではありませんか。
毎日泥との戦いで、洗濯機が使えた事が どんなにありがたかったことか・・
いまだに畳も入れられない状態なので、そのまま毎日激酷使しています。
素人なので、こんな状態で使用してるのは危険なのかな?と不安に思ったりしています。(アースは取り付けています)どなたか注意する点あるなら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:3139031

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/13 17:19(1年以上前)

心配なら一度、メーカーに点検をお願いすると言うのはどうでしょうか?
多少のお金はかかりますが。
ただ水害に合われたと言うことで、金銭的な余裕はない中かもしれませんが。
テレビエアコンなどはだめそうな気がするけど
冷蔵庫もダメだったのでしょうか?

書込番号:3139575

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/13 17:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
一応かなり汚れは落とし、ハイターで槽洗浄してから使いました。
今のところ問題なく動いてくれているので助かってました。
畳も入り、落ち着いたらアドバイス通り点検申し込んでみようかと思います。
みなみだよさん ご心配いただいてありがとうございます。
ただ ここでは、あまり他の事を書き込むのは控えるべきかと思いますので、洗濯機のことだけにしておきます。

書込番号:3139699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/13 18:20(1年以上前)

書いてもらって結構ですよ。
水害の際の段取り覚えておいて後で役に立ちますから。

どういう手配をすれば安く早く復旧できるかです。

書込番号:3139763

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/14 07:43(1年以上前)

もちろん一階にあった家電製品は 洗濯機以外全滅です。
そんな中で動いてくれた洗濯機には 感謝しています。このまま問題なく使用できるのなら、ず〜っとず〜っと使うつもりでいます。
とにかく洗浄力にも感謝です。
雨合羽は洗わないように書いてありましたが、ダメモトだからと洗いました。ダブルの毛布も綺麗になりました。感謝感謝です。

書込番号:3141838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/14 10:53(1年以上前)

雨合羽・・・今後はやめてくださいね
壊れる可能性が出てきますから・・・

書込番号:3142246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/15 20:21(1年以上前)

防水性衣料の脱水は洗濯機の破損も心配ですが、それによって蓋が飛んだり洗濯機が倒れることでの人身事故が心配です。(私も全自動洗濯機の外蓋を防水性衣料の脱水で飛ばしたことがありますが、浴室入り口の強化ガラスドアは粉々に割れました)

書込番号:3147281

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/16 09:30(1年以上前)

「防水加工の物を脱水すると故障の原因になります」程度に考えてました。
まさか そんな事故になる場合があるなんて・・・
とにかく 動くと思ってなかったものが動いたわけだから、少し位無理して使って それが原因で壊れても後悔しないし・・・と、安易に考えてました。
実は靴も洗いました。とにかく大量の泥だらけの衣類などなど・・加えて日中は断水なので、夜になって水圧上がって 水が出る時に洗いものしていたので、手洗いしている余裕がなかったんです。
靴も捨ててもよかったのですが、とりあえず洗濯機で洗ってみて それでも駄目なものはすてればいいと考えて、皮靴まで洗いました(^^;
すごく危険な行為だったのですね。
今後はアドバイスいただいたとおり注意します。ありがとうございました。

書込番号:3148976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/16 14:37(1年以上前)

まだまだ衣類全部を洗濯してしまうまでには時間がかかりそうですね。
家には畳入りましたか?
まだまだこれからいろいろしなければならないことがありそうで
大変だとは思いますが、体調に気をつけがんばってくださいね。

PCは2階においてたのでしょうか?こうやってネットを通じてではありますが交流でき、水害の様子を知るにつけその凄まじさが伝わってきます。がんばってくださいね。

書込番号:3149729

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/17 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。
私のPCは二階だったので助かりました。
でも、一階のデスクトップは駄目でした。
乾燥機も駄目でした。夏の間は無くても問題ないですが、秋になって もしもこの洗濯機が壊れたら ビートウォッシュにしよかと考えてます。壊れず頑張ってくれるようなら 乾燥機を買うつもりです。

書込番号:3155321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 23:52(1年以上前)

ビートは今リコールが出ています。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/bw-d/

直るんだけどね。

書込番号:3155747

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/18 20:38(1年以上前)

脱衣所の床は めくれあがらなかったので直さない事にしました。
大分弱くなっている床にドラムは無理ですし、ドラムを買った友達のナゲキを聞いてると ドラムを買う気にはなりません。
ビートも これから販売される物は、水漏れの件を改善されてるのだから問題ないと思います。
まあ 壊れたらの話ですから(^^;
だいたい今回の事件で スッカリ日立好きになってしまいました(^^;

書込番号:3158171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/19 01:17(1年以上前)

ビートは結構重いですよ。
大丈夫かなぁ???

日立が気にいちゃったというのは分かる気がします。
D8EXではどうでしょうか?
ビート(65kg)D8EX(47kg)

書込番号:3159541

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲポン2ndさん

2004/08/20 11:12(1年以上前)

そうですね。国民生活センターのテスト結果見てみたら、どう考えても洗濯乾燥機の中では NWD-8CXが一番優れてるようですね。
その後継機だから そっちにした方が無難に思えてきました。
使い方もNW-8CXに乾燥機能がプラスになったのだから 使い慣れてていいかもしれません。
みなみだよさん 色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:3163961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/20 18:54(1年以上前)

また購入時に悩まれるようであれば書き込みください。
買い換えなくてすむのが一番いいんですけどね^^

書込番号:3165133

ナイスクチコミ!2


もぐらぐらさん

2004/09/02 14:09(1年以上前)

【原則として】ほとんどの電気製品は泥をかぶっても、洗えば使えるようになります。
ただし、次の条件があります。
○泥水がかかったときに使用(通電)していなかったこと
→通電時に冠水すると、ショートや焼損が発生して、修理不能となる場合があります。特にテレビのような高電圧回路があるものは望み薄。
○洗うときは不純物が少ない真水で時間をかけて丁寧に
→水道水をホースで、あまり勢いをつけずにゆっくり洗います。
○水洗後の乾燥には十分に時間をかける
→ケースを開けて風通しが良いところで、小物家電なら5日、VTRのような複雑なものなら7日から10日ほどかけて、しっかり乾燥させます。
○潤滑が必要な可動部には、適切な潤滑剤でグリスアップを

リサイクルセンターの人の話では、故障したと思われるテレビやVTRも、水洗で70%くらいは修復するそうです。

書込番号:3214289

ナイスクチコミ!1


もぐらぐらさん

2004/09/02 17:54(1年以上前)

あ、追記です。
電気製品は水で洗うと使えるようになるというのは、あくまで「原則的」です。電気や機械に弱い方は、もちろん電気屋さんに頼ってください。
また、丸洗いが有効なのは最近の機密性が高い(専門的に言うところの)表面実装型の回路やパーツを使っている機器の場合です。
古いタイプの電気製品の場合、スイッチやボリュームの接点の部分に隙間から泥や砂が侵入することがあり、その場合は普通の水洗い程度では修復できません。

書込番号:3214814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/07 22:54(1年以上前)

ヒゲポン2ndさん、NなAおOさん、みなみだよコーチ、そういちさん、もぐらぐらさん、こんばんわ。
偶然、こちらのスレを見つけて、息詰まる様なやり取り、読ませてもらいました。

ヒゲポン2ndさん、もうすっかり落ち着かれたことと思います(もう6年も前ですものね)。
当時の状況を想像するだけで、とても大変なことだったと痛感しました。

みなみだよコーチ&そういちさんは、既にこの頃には活躍されていたのですね。
そういちさんの洗濯機ふたぶっ飛び事件とかを知り、洗濯機カキコミ掲示板の奥に一歩踏み込んだ様な気持ちになりました。

しばらくは、過去スレ読んで勉強してます。
「時を駆ける少女」じゃなくて「時を駆けるおばちゃん」てとこですか・・・(「駆ける」ってこの字でいいんでしたっけ?)。

書込番号:10903871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/07 23:37(1年以上前)

ぐーたらなネコ奥さんさん

私が価格.comに来るようになったのがこの年の6月だったと思います。
このスレは、私にとっては切ないスレでした。
確か新潟の水害だったと記憶しています。(違ったかな?)

ヒゲポン2ndさんは、価格.comから引退しちゃってますが(名前の色が違ってるでしょ?)
別IDで見ているかな?
その後元気で過ごしていらっしゃるといいな、と。

そういちさんの書き込みは
当時の私の指針でした。
この当時そういちさんの書き込み数が、ずっと一番だったはずです。

今はどんな計算をしているのか分かりませんが、ナイスの投票に左右されているところがあり麻酔からね。

書込番号:10904204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/08 01:14(1年以上前)

       このころ山では国有林のブナが伐採されていたのが災害の被害拡大に
       繋がりました。
       丁度知人がこの地域担当していたころのことでした。
       全国的には森林の伐採が激減したことにより水害は大きく減少しました。
       今も傷跡があるんでしょうか・・・///

       泥水の中この時の洗濯機君・・・良く頑張りましたね・・・///

書込番号:10904740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/08 12:54(1年以上前)

みなみだよコーチの的確なアドバイスは、今も他にたくさんの方の力になったりして、改めて感動してます。
やはりわたしの尊敬する師です。

野菜王国さんの締めレス?を読んで、この場から自然災害=人災もあり?についてまでいろいろ考えさせられて大変有意義でした。

わたしなど、人のカキコ読んで、ふむふむと感心するだけですから・・・。このレスは締めにも何にもなりませんね☆

またまた、修行の旅を続けます。

書込番号:10906173

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX
日立

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 5日

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング