NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗浄力と布痛み

2004/05/03 12:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 novausagiさん

こんにちは。
何度もスミマセン・・・

みなさんのアドバイスをいただきながら、だいぶ考えました。
D8CXか、東芝のTW-853EXで迷っています。
ドラム型と縦型の違いって、よく話題になっていると思います。
乾燥はやっぱりドラム型がよさそう。
でも洗浄力と布痛みについてはどちらのほうがいいでしょうか?
この2つが私には結構大事なので、ご使用経験をお持ちの方
コメント聞かせてください。

書込番号:2763007

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたま−2さん

2004/05/04 00:41(1年以上前)

NW−D8CXを使っています。
洗浄力と布痛みについては、特に問題はないです。
ただ、乾燥すると、どうしてもシワは出ます。
用途が主に洗濯ならD8CX、必ず乾燥もして、シワがいやなら853EXというところでしょうか?

書込番号:2765829

ナイスクチコミ!0


そろそろ買うかなぁさん

2004/05/04 11:17(1年以上前)

前に書き込んでいただいた者です。
とうとうTW−853V6(量販店モデル)を買いました〜
私も日立のD8CXと最後まで迷いましたが
決め手はずばり!従来の縦型からの”変化”かなぁ。
あと、洗濯の様子が目にできるところ。楽しい。
しばらくすると飽きて見ないかも、、だけど。

使って2日目で、もちろん日立との比較はできませんが
洗い&乾燥とも満足です。
私個人の意見としてはドラムにしてよかったかな。
いつも外干しだから乾燥機能はおまけでいいや、と思いつつ
あると今日のような雨の日にはかなり助かります。

台こみで99000円にポイント19360.
実質(?)79640円で購入〜

書込番号:2767046

ナイスクチコミ!0


スレ主 novausagiさん

2004/05/04 13:38(1年以上前)

さいたま−2さん、そろそろ買うかなぁさん、ありがとうございます!
色々考えて、最終的にTW-853EXにしようかと思いました。
それか、似ている同じ東芝のEWD-D70Aで迷っています。
ドラムにしたのは、やっぱり乾燥への欲が出てきたから、かな。
量販店が近くにないので、量販店モデルは手にはいらなそうです。
そろそろ買うかなぁさんは、専用台と色はどうしましたか?

ここはD8CXの板なので、ここで質問をするのは控えようと
思います。
(TW-853EXにbulldogの名前で登場しています。
気分転換に名前を変えてみたのですが
かえってわかりにくかったですね)

書込番号:2767581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

防水パンの大きさ

2004/04/29 16:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 novausagiさん

こんにちは。
うちの防水パンは奥行き59〜60センチぐらいです。
(枠を抜いた実際に使えるエリアのサイズです)
このサイズだとかなりギリギリかなと思っています。
皆さんのうちの防水パンもこのくらいですか?
普通に設置できるでしょうか?
何か足に工夫をしなくてはならないでしょうか。
それから、一人暮らしにはこのサイズ、大きいでしょうか?
一人暮らしでお使いの方の感想が聞きたいです。
高い買い物なので、慎重になっています。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2749213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/29 21:56(1年以上前)

内寸奥行540ミリ以上の防水パンに設置できるようになっていますので、一般的な防水パンであれば特に問題なく設置できるはずです。

書込番号:2750284

ナイスクチコミ!0


リコールだぁ〜さん

2004/05/01 13:17(1年以上前)

今日は。
私も一人暮らしなのですが、この機種使っていますよ。
確かに大きすぎると言えばそうなのでしょうが・・・
6kgタイプの購入を最初は考えていたのですが、
実売価格が8kgタイプの方が安かったので
これにしました。
普段自宅にいない事ばかりですので、
外に洗濯物を干すには時間的に無理がありますし・・・
夜洗濯していても結構静かですから隣への迷惑も
考えなくていいですしね。。
もうすぐ訪れる梅雨時期は一番活躍してくれましたよ。
ある意味もってこいではないかと思います。
当初CXからの交換でしたが、不具合も今のところ無く
とても重宝しています。
金額等で問題がないならお勧めですよ。

書込番号:2755976

ナイスクチコミ!0


スレ主 novausagiさん

2004/05/01 14:15(1年以上前)

そういちさん、リコールだぁ〜さん、ありがとうございます。
そういちさん>
防水パンへのサイズは大丈夫そうですね。一応店頭で見てきたのですが
表示は大丈夫だとかいてあるのですけど、これ本当に入るのだろうか
と不安になってたのですが、安心しました。
リコールだぁ〜さん>
これから活躍しそうですね。私も6kgサイズも考えたのですが
毛布洗うとしたら8kgのがよさそうだなと思いました。
価格COMの底値で買うなら6kgのほうが安いのですが
ここで載っているお店ってわりと設置・引取りはしてません
というお店が多くないですか?
(数件しか問い合わせてないですが・・)
一人暮らしだし、知人に手伝ってもらうのも悪いので
結局ちゃんと防水パンまで置いてくれることと引取りを
考えると、量販店になってしまい、そうすると8kgのが
確かにお安い、または同じ価格ぐらいですね。
大型電化製品の販売のサービスって、ネットだといまいち
なのですかねぇ。。仕方がないのかな。
ということで、だいぶこの製品に心が決まってきました。

書込番号:2756126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご相談です

2004/04/25 12:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 みぃたぁんさん

購入して一ヶ月、かなり満足して使っていて
洗濯が趣味となりつつあります。
ところで初めてぬいぐるみを洗濯してみたいのですが、
どの機能を使うといいのでしょうか?
ちなみにタオル地でできた巨大な抱き枕型のぬいぐるみで
洗濯可能です。お洗濯キャップは持っていません。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2734698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/25 13:35(1年以上前)

抱き枕だと洗濯のふとん(毛布)コースがおすすめですが、洗濯キャップが必要です。
キャップなしでは途中浮いてしまい洗濯物や洗濯機を痛める場合があります。

書込番号:2734962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

型番について 違いが…ある?!

2004/04/24 01:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 洗濯大好き〜さん

大阪の堺にあるヤ○ダ電気で購入したのですが届いた洗濯機の型番が、
「NW-D8CV6」と本体表記されていますが、価格COMでは
「NW-D8CX」とありますが…この型番違いは、
何か性能等の違いがあるのでしょうか?!
みなさんで全国でご購入された型番はどの様になっておられますか?!
気になって質問させて頂きました!!

書込番号:2730320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/24 11:09(1年以上前)

NW−D8CV6は量販店6社連合の専用モデルです。独自の付加機能があるはずです。
 そのほかにも数種量販店独自モデルがあるようです。

書込番号:2731042

ナイスクチコミ!0


かわなきゃな〜さん

2004/04/24 11:37(1年以上前)

「V6」・・・やっぱり、ボイスネットワークグループの6社を指しているんですかね?

しかしそこのPB商品がどうしてヤ○ダ(競合先)で売っていたんでしょう?

6社でさばききれなくて横流し?まさかですよね

書込番号:2731112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯槽のにおい

2004/04/23 12:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 JUDY0524さん

教えてください。
D8CXを使い出して1ヶ月ほどになりますが洗濯槽がすごくにおいます。
洗濯槽に洗濯物を溜めたりもしますが溜めていない空の時でもにおいます。
何とも言えない腐敗臭のようなにおいがします。
そのまま洗濯しても衣類にはにおいは移っていません。
排水溝のにおいが逆流するようなことはあるのでしょうか?
どなたか御教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:2728021

ナイスクチコミ!0


返信する
きんとと123さん

2004/04/23 14:39(1年以上前)

うちは8CXを使い始めて3週間になろうとしています。今のところ
臭い匂いはしていません。毎日糸くずをとるのですが、その時に
毎回匂いをかいでいますが、新品の時の匂いと柔軟材の匂いで
いい香りが漂っていますよ。
層乾燥も、毎回行って終了後、蓋を開けておきます。
(層乾燥すると層内の残水量が10cc以下になるそうです)

一応洗濯機を取り付ける前に、排水溝にカビキラーを吹き付け、きれいに
したつもりです。以前使っていた洗濯機(7年間使用)では、天気の悪い日には、排水溝を伝わって洗濯機の中からくさい匂いがしていました。
(下水溝のお手入れを全くしていなかったのもあるんですが。。。)
雨降る前の日が一番すごい匂いでしたよ。

過去のレスに洗濯機から異臭がするという方の書き込みが
ありますので、ご覧になってはいかがでしょうか。でも、
最後の結末がかかれていないので異臭の元がなんであるか
わからないままですが。私も気になっているんですけどね。

書込番号:2728335

ナイスクチコミ!0


きんとと123さん

2004/04/23 14:41(1年以上前)

すみません。文字が間違っていました。
「層」ではなく、「槽」でした。

書込番号:2728341

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUDY0524さん

2004/04/23 15:25(1年以上前)

きんとと123様
早速ありがとうございます。
1度排水ホースを外しその臭いと同じか確かめてみます。
雨の前の日ですか?
そう言われればそのような気もします。
本当にありがとうございました。

書込番号:2728438

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/04/23 23:11(1年以上前)

使っていないとき、フタを開けているだけでも違うようですよ。
我が家は普段はフタを開けています。

書込番号:2729727

ナイスクチコミ!0


とん-さん

2004/04/24 00:42(1年以上前)

おそらく下水道の匂いが逆流しているのだと思います。洗濯機のホースを?ぐときに下水道からの逆流を防いでいる防水パン用排水トラップの一部がずれることがあるみたいです。うちも引っ越して洗濯機を新居に設置し直したときそうなりましたがトラップを一度バラしてきちんと付け直したら全く匂わなくなりました。

書込番号:2730123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

評価が悪いのは

2004/04/17 01:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 きんとと123さん

NW−D8CXの製品評価が異常に悪いのは?
NW−7CXやNW−8CXの評価は、まあまあなのに。
なんでだろう。

書込番号:2707102

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/04/17 19:44(1年以上前)

はて?私にはそうは見えませんが?
私の使っているのは順調ですし、トラブルが多いという書き込みも、そうは多くないように思います。
N社のよりずっと評判がいいような・・・

書込番号:2709392

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんとと123さん

2004/04/18 05:28(1年以上前)

さいたま−2さん、こんにちは。

私は、NW−8CXを使っていますが、
NW−D8CXのほうがトラブルの書き込みが少なく
こちらに買い替えようかなと思っています。

だけど製品評価(投票)を見て、ランキング3位
なのに、良いも悪いも半々なのはどうしてだろうと
考えてしまいました。

投票の評価をどれだけ信用していいのでしょうか。
故意的な操作が行われているのかな。。。と思ってしまい
質問してみました。

悩んでしまう。。。買い替えどうしよう。

書込番号:2710907

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/04/18 23:32(1年以上前)

投票結果を故意に操作することはないと思いますが、中傷とか、必要以上に褒める書き込みは、どうしても存在するでしょう。
あと、人間の心理として、トラブルがあると何か言いたくなるでしょうし、順調なら何も書き込まないでしょう。
また、洗濯機とはいえ電子機器なので、一定の確率で故障はあるはずです。ただ、今の世の中、何十%も不良はないはずです。
あまり考えすぎないほうがいいかもしれませんよ。
ところで、8CXからD8CXに買い換えるというのは、ずいぶんと気が早いような気がしますが・・・何年目ですか?

書込番号:2713945

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんとと123さん

2004/04/19 10:15(1年以上前)

確かに、順調だったら何も書き込まないですよね。
さいたまー2さんは、いつごろ、どの洗濯機を購入されましたか。

うちは購入してまだ2週間になります。言葉を間違えました。
8CXからD8CXに買い換える、ではなく、差額を払って
交換してもらおうと思っています。でもその前に、メーカーの方に
点検にきてもらいます。

というのも、うちの洗濯機では、衣類の擦れやタオル類の糸つれ
ゴムが入っている部分の縫いつけが切れたりと色々と衣類に支障が
でまして。気にしすぎといわれても、今までの洗濯機(7年前他メーカー)
ではこんなことなかったので、余計に気になるのかもしれません。
私が今の洗濯機とまだうまく付き合っていけていないのかなあ。

先日、電器店に行って8CXとD8CXを見比べたら、パルセーターの大きさや穴の形状、糸くずフィルターに違いがあり、D8CXのほうが優しい洗い方
なのかなと思ったためです。

この2週間、日立のオペレーターの方と色々相談しながら使ってきましたが、点検にきてもらうことにしました。後日うちのが異常だったのか、報告させていただきます。



書込番号:2714846

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/04/19 23:02(1年以上前)

私のは、NW−D8CXです。
2月はじめに買ってから、ほぼ毎日使っていますが、まことに順調です。
衣類の傷みなど、ほとんどありません。

書込番号:2717049

ナイスクチコミ!0


palnさん

2004/04/23 22:04(1年以上前)

私が購入したのは昨年の10月でしたが、その頃非常に悪意のある書き込みをせっせとしている方がいらしたので、その方のせいで評価が悪いのではないかと思います・・・。購入直後に書き込みを見て非常にブルーになりましたが、まったく問題などなく、とても綺麗になるし布も傷まないと思いますよ。 私的には脱水中に蓋が開かないのが最大の難点です(でも安全のためなので仕方ないか)

書込番号:2729456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング