NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新機種

2004/04/21 20:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 待つDさん

新機種きましたねー

第3世代洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」発売
−業界最大*1乾燥容量7kg(洗濯容量8kg)、
最速*2の洗乾スピード約140分を実現(4.5kg洗濯乾燥時)−

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/04/hl_0421.html

書込番号:2722869

ナイスクチコミ!0


返信する
まさとくんさん

2004/04/22 07:52(1年以上前)

きましたね〜もっと詳しい内容を早く知りたいですね。

書込番号:2724445

ナイスクチコミ!0


スレ主 待つDさん

2004/04/22 12:56(1年以上前)

水をためない洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」

21万円前後とは高すぎるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00002074-mai-bus_all

書込番号:2724960

ナイスクチコミ!0


きんとと123さん

2004/04/22 15:44(1年以上前)

「ビートウォッシュ」ですか。ついに新製品が出るんですね。
選択方法は、つまり食器洗い機みたいな感じなのかな?
「高濃度洗剤液をシャワーのように衣類にふりかけ、繰り返しポンプで循環させる世界初の洗い方・・・」

デモストレーション見てみたいですね。

書込番号:2725289

ナイスクチコミ!0


サンテ25さん

2004/04/22 17:48(1年以上前)

ビート武をCMに起用するのかな?(笑)

書込番号:2725552

ナイスクチコミ!0


リコールだぁ〜さん

2004/04/23 14:34(1年以上前)

汚れ落ちが不安ですね。。

書込番号:2728324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/23 17:03(1年以上前)

石鹸カスが循環水路に・・・・なんてことはないんでしょうかね?
あとあれだけ派手に動かすのに布痛みが少ない?(家電ファンサイトで水流の動画があります)

書込番号:2728621

ナイスクチコミ!0


サンテ25さん

2004/04/23 21:30(1年以上前)

あら間違えた。監督ごめんなさい。ビートたけし、または北野武ですね。
世界初の洗い方・・・大丈夫かな〜。斜め30度ドラムの二の舞だけは御免ですよ。

書込番号:2729337

ナイスクチコミ!0


きんとと123さん

2004/04/24 08:57(1年以上前)

見ました!ビートウォッシュの水流の動画。ついでに念願のD8CXの水流も見れました。(D8CXの水の設定、かなり多くしていませんか?うちの8CXはあんなに水多い中で洗濯物が泳いでいません。今は水量多めの設定にしていますが。)

ビートウォッシュ、汚れ落ちがよさそうですが、布傷みは大丈夫なんでしょうか。購入した方の感想、早く知りたいです。6月までがまん、我慢。

書込番号:2730720

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/04/24 23:16(1年以上前)

松下の泡洗いに似ているなー。汚れ落ちるんですかねー。早くみたいものですな。

書込番号:2733043

ナイスクチコミ!0


スレ主 待つDさん

2004/04/25 11:29(1年以上前)

>サンテ25 さん
>斜め30度ドラムの二の舞だけは御免ですよ。
Lab NA−V80 はある意味、「名機」になりましたね。
価格コム掲示板で洗濯機のレスが1000超えるって凄い事です。
ビート武≠ビート式
なんか似てますね(笑)

>そういち さん
>(家電ファンサイトで水流の動画があります)
家電ファンサイトで水流の動画、見ました。
なんか生地がむちゃくちゃにされてる様な気が・・・

書込番号:2734579

ナイスクチコミ!0


聞いてみましたクンさん

2004/05/26 13:48(1年以上前)

日立に聞いてみたところ、ビートウォッシュの価格はD8CXの
3割増し程度だということです。

書込番号:2851563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自分で設置する時の持ち方

2004/02/28 15:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

通販等で購入し、ご自分で設置される方のための経験談です。私もこのページで紹介されている通販店で購入したのですが、宅配業者は玄関先まで運んでくれました。それで、防水板の上に設置しようとしたのですが、なんともどこを持って持ち上げたらよいのか困りました。結局、何とか設置したのですが、後から「据え付け時の運転確認について」という紙を見たら、下の方に「据え付け時のご注意」という項目があり、どこを持ったらよいのか書かれていました。普通は業者が据え付けてくれるのでこのような所に書かれているのでしょうが、説明書の「据え付け」の所か別冊の「据え付け説明書」に書いてもらえればと思いました。私は、「据え付け説明書」を見ながら悩んでおりましたので。ご自分でなさる方のご参考になればと思います。ちなみに、私の場合、据え付け作業は、なんとか1人でこなすことができました。(据え付けをご自分でなさる方は、ぎっくり腰等にならぬよう自己責任でお願いします。)

書込番号:2524990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プフさん

2004/02/29 09:09(1年以上前)

自己レスで何ですが、水準器が外蓋の中に付いていました。これ、この手の洗濯機では当たり前なのかもしれませんが、某ドラム型洗濯機の掲示板で「水準器を買って水平を出した」というような書き込みを読んでいたので、なかなかの心遣いだと感心しております。それで、付属の高さ調整用のパッドで水平な状態にしました。適当に設置した時は、泡が4分の1ほどはみ出していましたが、洗濯・乾燥とも問題なくできました。きちんと調整してからは、まだ使っていないので分かりませんが、乾燥時の本体の揺れにどんな変化が出るのか楽しみです。

書込番号:2528255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いくらが買い時?

2004/02/19 18:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 白鶴まるさん

博多淀では2月22日までの特価で79800でした
期間がおわると通常価格にもどすらしい
この値段でゲトすると満足できそうですか?
ログ見る限りじゃクレームは少ないのでいい機械らしいけど
各ユーザの値段の開きが気になるところです

書込番号:2489060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒カビ対策

2004/02/16 07:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 アトピー対策さん

新しいの好き! さん ・買ってしまったが さん ・おっ。今日も晴れとるわ さん 、アドバイス、ありがとうございました。
いろいろ、検討しましたが、子供のアトピー対策という本来の目的に従い、黒カビ対策を最優先し、その他の機能には目を瞑って、シャープのES−V83V6(量販店仕様)にしました。
ちなみに、日立のこの機種でも、つけおき洗いコースがあるなど、量販店仕様は、ちょっと魅力的ですよね。

書込番号:2475783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

槽乾燥コースの電力量

2004/02/08 16:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 買ってしまったがさん

この洗濯機を買ってからほぼ1月、あまり検討もせず正月特価につられて買ってしまったため、最初この掲示板みて落ち込みました。でも、今では満足していますし、ごくあたりまえに洗濯、乾燥をこなすこの洗濯機は生活のなかに溶けこみつつあります。

 今日は黒カビ対策の話題がでてていましたの、今まで使っていなかった槽乾燥コースをためしてみました。といっても電力量をはかっただけですが^^
 エコワットを使って計測した結果は
 1回30分で0.34kwh 約8円でした。
 一方、洗濯にかかる電気代は1円弱ですすし、この前ほぼ4.5kgフル乾燥したときの電気代は70円ちょっとでした。
 毎回やることを考えれば洗濯以上に電気代がかかるのは結構抵抗がありますが、1月毎回やっても240円程度、毎回フル乾燥するよりはるかに電気代安そうです。
 うちでは家族の健康考えるなら毎回使ってみるかとの結論です。
(風乾燥のみの製品では槽乾燥コースの電気代0.8円だって、、、
あまり乾燥コースを使ってない我が家では風乾燥タイプでも十分だったかな^^)
 
 
 
 

書込番号:2442992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

延びる洗濯時間

2004/02/03 15:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

もしかして、すすぎか脱水の際の衣類の偏りでセンサーが働いているのでは?
フリースや、洗濯ネットの「大」を多く入れると片寄り易いです。

私はこの商品ではありませんが、
エラーにならずに、かってにやりなおして、水は使うは時間はかかるはで、、、
一度、脱水などの時に監視して見てはいかがですか?

うちの場合、残り時間が「25分」から「30分」に増えて、
延々と繰り返す事があります。

書込番号:2422609

ナイスクチコミ!0


返信する
買ってしまったがさん

2004/02/06 22:38(1年以上前)

これって私の発言[2354978]に対するRESなのかな?

 洗濯機の前で残時間を確認してみたところ、うちでの洗濯時間の表示が延びるのは脱水時ではなく、給水が終わって洗濯を開始するときに丁度5分延びていました。多分原因は風呂水ポンプを使って1M以上の揚水を行っているため、給水に時間がかかってしまっているためだと思います。(いままでは水道水だけで洗濯していたもので)
 
 前機種よりも時間はかかるものの終わる時間は毎回正確です。結局、現在では生活のサイクルをこの洗濯機の洗濯時間に合わせてしまっています。

書込番号:2435598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング