『使ってみて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

『使ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2004/08/30 22:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 いがくりさん

今の時期(天候が悪いですね)大活躍のはずが・・衣類は絡まるは乾燥時間は4〜〜5時間以上タオルだけ乾燥したのに・・・終わってもハン乾き。。皆さんそうですか?期待して買った分ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックです。

書込番号:3204685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 23:37(1年以上前)

量はどのくらい入れたのでしょうか?
 タオルは膨らむので、タオルだけで乾燥する場合は定格乾燥量の6割程度(3キロ弱)を限度にしたほうが良いでしょう。また厚手のものは『念入り』コースで乾かすとしっかり乾かせます。
 あと薄手のものと厚手のものなど極端に乾きが違うものを混在させると乾きむらが出やすくなります(この場合分けるか、乾燥時間が長めになる『念入り』で乾燥させるとムラが減ります)

 あと特にシワが気になる衣類は完全乾燥ではなく温風脱水やシワケアコースを使いすぐ干すかアイロンを当てる使い方が良いかもしれません。

書込番号:3205069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「日立 > NW-D8CX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング