NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

窓の無い部屋での稼動

2004/03/09 11:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 ののnoさん

こんにちは。よろしくお願いします。
赤ちゃんが生まれて洗濯物が増えたので梅雨に備えて乾燥洗濯機の購入を考えてします。
買うんだったらこれにしようと思っているのですがひとつ心配ごとがあります。
団地暮らしなのですが洗濯機用の防水バンのある脱衣所は窓が無いんです。天井に小さい申し訳程度の換気扇がありますがほとんど役に立っていません。
こんな状態でもこういった乾燥洗濯機は使えるものでしょうか。湿気ですごいことになってしまいそうで躊躇しています。壁面のカビなど大丈夫でしょうか?
同じような状況で使用されている方がいたら状況を教えてください。

書込番号:2564105

ナイスクチコミ!0


返信する
ポラーンさん

2004/03/09 20:02(1年以上前)

うちも2週前に買いましたが、窓のないところで使っています。
今まで以上の湿気という感じはしませんよ。
風呂場の脱衣所も一緒です。もともとストーブで加湿したのと、風呂場の湿気でいままでがかなり湿気はありましたが。。。。(^^;
特に気にしないでもいいのではないでしょうか。

書込番号:2565579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ののnoさん

2004/03/11 08:14(1年以上前)

ボラーンさんお返事ありがとうございました。
そんなに気にしなくても大丈夫そうですね。
あとで分かったのですが、これは水冷式というのでしょうか、湿気をぜんぶ部屋の中に放出するというわけでもなさそうですね。
気になっていたことが解決したので、思い切って乾燥洗濯機を買ってみようと思います。

ただ、サンヨーのドラムの小さいのが発売されたことも知ってまた迷い始めています。いつまでたっても買えないかも…。

書込番号:2571410

ナイスクチコミ!0


ゆうまみなさん

2004/03/11 19:17(1年以上前)

こんにちは。我が家も窓のない脱衣所に置いていますが、湿気やむんむんした熱気を感じたことはありません。水冷除湿式で乾燥時にも水を使用するため、毎回乾燥まではしていませんが、洗濯の仕上がりには満足しています。
新製品がどんどん出てくるので迷いますね。でも家族が増えると大きい容量の製品を選ばれた方がいいですよ。いろんな物をどんどん汚してくれますから。良い買い物をして下さいね。

書込番号:2573052

ナイスクチコミ!0


ゆうさく4529さん

2004/03/11 23:25(1年以上前)

基本的に湿気が気になることは無いと思います。
水冷除湿をした後もう一度洗濯層にもどす筈ですから。

書込番号:2574127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミドリ電○

2004/03/08 11:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 溶解はげ茶瓶さん

昨日、ミドリ電○で
NW-D8CV6という型番の洗濯機を見ました。
NW-D8CXを基にしているようなのですが、、、
一体何が違うのでしょうか?

書込番号:2560237

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/03/08 22:37(1年以上前)

よくある、量販店用のバージョンでしょうか?
カタログで比べてみれば、すぐにわかると思います。

書込番号:2562370

ナイスクチコミ!0


スレ主 溶解はげ茶瓶さん

2004/03/10 13:20(1年以上前)

有り難うございます。
調べてみましたら、どうやらCXを基にした
オリジナル商品のようです。
それにしても値段が少々高いような気が・・・

書込番号:2568419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのでしょう??

2004/03/08 09:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 やいこ9999さん

この度結婚することになりまして、洗濯機の購入を考えております。
こちらの「NW−D8CX」か「NW−8CX」で迷っています。
乾燥させるレベルだけの違いだと電気屋さんから言われたのですが、
本当にその違いだけなのでしょうか??

書込番号:2559945

ナイスクチコミ!0


返信する
サイクロン号さん

2004/03/08 23:15(1年以上前)

はじめまして。
D8-CXはヒーター乾燥。8CXはヒーターなしの風乾燥です。
衣類乾燥機として使用できるのは、D8CXです。

書込番号:2562593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TW-853EXに比べ評価低い?

2004/03/08 02:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

クチコミ投稿数:1573件

転居後に洗濯機がないので探しております。
お金は気にしないので、ともかく一人暮らしで楽に使える
ものということで、ドラム式が欲しく、売り場の人に聞いたのですが・・・防水パンの排水溝と幅の関係で無理でした。
で、勧められたのが、これ。

評価グラフはイマイチみたいですが、
これってドラム式と比べてフル乾燥までお任せした場合、
実際乾燥能力やしわはどうでしょうか・・・・?
(てゆうか、これしか洗濯・・・いや、選択の余地がないかも)

書込番号:2559582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/09 13:27(1年以上前)

このスタイルの洗濯乾燥機は洗濯に関しては上級グレードの全自動洗濯機として高い性能を持ちますが、乾燥のシワは避けられません。(乾燥についての注意点は http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/nwdcx/11.html)
 またこの機種については基本性能は高いのですが、洗剤パワーチェンジャー(洗剤溶解装置)の使い方によっては内部の手入れが頻繁に必要になることがあります。
 それと日立の洗濯機は音の静かさにはあまり力を注いでいないような気はします。

ドラム式の設置について
 TW-853EXは専用台を使うとホースを横に出さないで設置できます(ただし本体の高さが上がり、1050程度になってしまいますので蛇口に注意が必要です)
 またサンヨーのトップオープンドラムは本体の横にホースを出さない真下排水が可能です(全機種)
 他には悪評で有名なナショナルのNA-V80も本体の横にホースを出さない設置が可能です。

書込番号:2564493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/12 17:48(1年以上前)

追伸
 東芝の新型トップインドラム(TW-80TA)も640タイプの防水パンに限ってホースを横に出さない真下排水が可能です。詳細は下記をご覧ください
http://ginga21.net/aag/ginga21/spec.html

書込番号:2576526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今、衝動買いしてきました

2004/03/07 20:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 みぃたぁんさん

通りすがりに家の近くにあるコジマを覗いたところ
今までにない安さでNWD8CXが売ってるではありませんか!
色々店員にお話を聞いて、「でも7万以内で考えてたんですけど
無理ですよね」と言ったところ69800円(税抜き)にまで下げて
くれました。それも「今日まで」というので、即決であっという間に
買っちゃいましたよ。でも、こんなに安くできるのって何か欠陥でもあるの?と帰ってから思ってしまってます。そういえば店員さんが「日立に頼まれて安くしている」とかなんとか言っていたような・・・
でも、大丈夫ですよね

誰か「いい買い物をしたね」と言ってください(笑)

書込番号:2557721

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/03/08 00:01(1年以上前)

いいなああ・・・・・
2月はじめに8万円ちょっとで買ったのに、その後は価格は急降下のようですね。
ただ、順調に動いており、内容的には全く不満がないので、まあ、良しとしましょうか。

書込番号:2559025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/08 08:38(1年以上前)

どちらのコジマかったらも購入を考えているので良かったら教えて頂けませんか?

書込番号:2559850

ナイスクチコミ!0


デュリックスさん

2004/03/09 00:01(1年以上前)

安いなあ、
私も日曜日にNWD8CXを購入しました。
78900円(税抜きリサイクル料込み)+ポイント11%です。
いろいろお店を回りましたが、リサイクル料とか合わせると、
これが最安値でした。(名古屋です)

書込番号:2562875

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃたぁんさん

2004/03/09 11:05(1年以上前)


今、商品が届きました!!!
今まで使っていたものが4.2キロだった為とても大きく感じます。
ボタンを押すたびに音が違うし、まるでロボットみたいですねぇ

今までの洗濯機は年式がたった1年古い為(97年式までは無料でひきとり)
リサイクル料3000円ちょっとを払わざるをえませんでした。おしい!
結局、消費税や、なんだかんだで結構かかったかも?(購入は福岡です)

今、ちょっとワクワクしながら初洗濯中にカキコです。
またなにか質問があれば投稿させていただきます。

書込番号:2564107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗剤が泡になって出てこない

2004/03/07 16:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 船橋R子さん

2日前に購入しました。洗剤が泡になるのがこの製品の特徴だと思ってて楽しみにしたのにつぶつぶのままでした(-_-;)普通の洗濯洗剤ですよ。あとは水量の計測がいつも全然違ってて自分で設定しなおしてます。なにかいい方法はないでしょうか?

書込番号:2556862

ナイスクチコミ!0


返信する
サイクロン号さん

2004/03/08 23:20(1年以上前)

はじめまして。
「泡」になるのはナショナルです。
この機種は「濃縮クリーミー」です。
水温や洗剤の関係でいつでも完全に「クリーミー」になるわけではないようです。
洗剤がどんな状態であろうと洗濯物がきれいになっているのは事実なので良しとしています。

書込番号:2562610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング