NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯皺は伸びますか?

2003/12/29 21:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 と・と・とさん

こんにちは! 20年来使用のドラム式乾燥機が壊れたため、洗濯乾燥機も視野にいれて購入機種を検討中です。乾燥機の主な使用法は、脱水後の洗濯物を、少量づつ(Tシャツなら2,3枚)10分ほど乾燥機にかけ、皺を伸ばしてから普通に干すという物です。この機種が良さそうなのですが、そういう使用法に適した乾燥機能ですか?お分かりになる方、お教えください。

書込番号:2285532

ナイスクチコミ!0


返信する
龍ちゃんのままさん

2003/12/31 22:22(1年以上前)

皺を伸ばすことを重視されるなら、これまで通りに洗濯機と衣類乾燥機の2本立てが便利ですよ。

書込番号:2292762

ナイスクチコミ!0


スレ主 と・と・とさん

2004/01/01 08:18(1年以上前)

龍ちゃんのままさん そうですか、アイロンが苦手なので、どうしても皺を伸ばしたいのです。衣類乾燥機も結構なお値段なので、いっそ一体型が省スペースでもあり良いかと思ったのですが、機能的には二本立てのほうが良いのですね、どうもありがとうございました。遅ればせながら、新年おめでとう!

書込番号:2293602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うるさくないですか?

2003/12/26 01:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 しまじろう2004さん

NW-D8CXを購入し「洗乾コース」の「標準コース」で使用してみましたが、乾燥時に「ビー」というものすごい連続音がします。
(一応、据え付け時に遮音トレーは取り付けられていますが・・・)
この騒音、なんとかならないのでしょうか?
洗濯機置き場が独立している我が家のみならず、近所迷惑にならないかと心配です。
この機種は特にうるさいのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?
対策等、アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:2272461

ナイスクチコミ!0


返信する
#2さん

2003/12/26 09:21(1年以上前)

買ったばかりなのにものすごい音がするというのは、気分が悪いものですよね。

ところで、この機種が特にうるさいという話は聞いたことがないですし、初期不良でそのような症状が発生したという話も知りません。

しまじろう2004さんも、定量的な数値をお示しになっているわけではないので、あくまで主観に基づく意見交換になりますが、私のは「うるさくない」ですよ。

>一応、据え付け時に遮音トレーは取り付けられています

私のところは、遮音トレーなるものは使っていません。

「遮音トレー」というのがどういうもので、どこのメーカーのもので、どこにどのように取り付けられているのかが想像すらできないのですが、それが原因ということはないですか?(本体と共振しているとか)

書込番号:2273046

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまじろう2004さん

2003/12/27 20:23(1年以上前)

#2さん、コメントありがとうございました。

うるささが定量的に伝わらなくて申し訳ありませんでした。
また、遮音トレーとは、据付説明書や取扱説明書の90ページに記載されている据付時に洗濯機の底部にはめ込むものです。
(通常は取り付けられるものと理解しています)

今回の「ビー」という連続音はファンの回っているような音です。
この音は、乾燥に入った頃はまだましですがだんだん大きくなるようで、乾燥の後半(1時間後ぐらいから)はかなりの騒音になります。
(#2さんの気にならないというのが本当にうらやましいです)

これまで使っていたナショナルの「NA-FD8002」でも乾燥時に多少は音が
気になりましたが、今回のものは騒音といった感じです。
こんな音をたててもいいのか思う感じです。
乾燥は夜中に行う方も多いと思いますが、とても使う気になれません。

販売店に問い合わせたところ、年末はスケジュール的に厳しいため、
年明けに対応を考えていただけるようになりました。

もともとこの製品の設計がこのような騒音がするもので、この程度の騒音ならユーザーにとってはあまりうるさくないだろうと判断されて世の中に出たせ遺品でないことを望んでます。

書込番号:2278031

ナイスクチコミ!0


後悔役に立たずさん

2003/12/27 23:50(1年以上前)

我が家のものも購入時から「ビィーッ」という音がしています。
こんなものかなと思って使い続けていましたが・・・。

>この音は、乾燥に入った頃はまだましですがだんだん大きくなるようで、
>乾燥の後半(1時間後ぐらいから)はかなりの騒音になります。

うちの状態も,同様です。
これって異常だったんでしょうか?
しまじろう2004さん,販売店の対応結果を聞かせて下さい。

書込番号:2278771

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまじろう2004さん

2004/01/07 22:49(1年以上前)

おかげさまで、初期不良ということで交換していただきました。
今回のものの乾燥時の音は以前よりだいぶましです。

ビーッというモーター音はしていますが、洗濯機を置いている部屋の
ドアを閉めればそれほど気にはならないレベルです。

やはり、前回のものは初期不良だったと思います。
「こんなものかなあ」とあきらめずに販売店に問い合わせてよかったです。

#2さん、コメントありがとうございました。
後悔役に立たずさん、販売店の方に相談してみることをお勧めします。

書込番号:2317997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2003/12/23 15:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 洗濯ぎらいさん

ここの掲示板を良く読ませて頂いているので今回購入したこの洗濯機の感想を書きます。

正直洗濯の能力は素晴らしいと思いますし10年前の日立製洗濯機からの買い替えですが静かさには驚かされます。ただ乾燥時のヒーターの音らしき「ビー」という連続音は洗濯機置き場が独立している我が家では問題になりませんが狭いところに居住スペースと同居させるには要注意かと思います。それと乾燥時のかくはん動作は「ドスン」という音が定期的に回数は少ないですが起きます。欠点はその程度かと思います。

ちょうど今洗濯をしている最中なのでなんとなく皆さんの意見を読んでいたら書き込みする気になりました。購入時に他社製品と何度も比較検討しましたがヤ○ダ電気で73530円(ポイント分14パーセント差し引き後)が最大の決め手になりました。結果は満足です。洗濯と乾燥を常に行っているので電気代がどの程度上昇するか心配ですが1回66円という店員の言葉を信じて洗いまくってます。

書込番号:2263122

ナイスクチコミ!0


返信する
#2さん

2003/12/25 08:59(1年以上前)

確かに洗浄力は評価に値しますよね。あと、糸くずが出にくい、からまりにくい、というのもこの機種の長所だと思います。

ドラム式ではないので、洗濯・乾燥を一気にしたときの衣類のシワは比較的目立つように感じますが、私の場合は、乾燥はたまにしか使わないので、あまり気になりません。

本体価格、使い勝手、省スペース、洗浄力など、トータルのバランスを考えると大変優れた機種だと思います。

書込番号:2269633

ナイスクチコミ!0


どうせ買うならいいものをさん

2004/01/01 21:53(1年以上前)

乾燥はカタログスペックでは66えんですが、実際に着る服で計算するともう少し高いはず。100円前後では?

書込番号:2295227

ナイスクチコミ!0


洗濯機どうしようさん

2004/01/13 00:14(1年以上前)

洗濯ぎらいさん
ナショナルの洗濯機を購入しようとヤ○ダ電気へ行くと、強くこの日立の商品を勧められ、心が揺らいで帰ってきました。しかし値段の差にビックリで、私のところでは94800円にポイント3000円還元ということで73530円(ポイント分14パーセント差し引き後)同じ電気屋なのにこの差に驚いています。何か特売の時であったのでしょうか?交渉の価値がありそうなのですが。。。

書込番号:2339006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風呂ポンプはどうですか

2003/12/21 14:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 shakenyaさん

どなたか風呂ポンプの使い勝手について教えてください。ただ今、ドラム式にするか縦置きタイプにするか考えています。ヤマダ電機によると一番きれいになるのは日立で乾燥機能重視ならドラムと言われました。そう考えていいのでしょうか。

書込番号:2255303

ナイスクチコミ!0


返信する
wash come trueさん

2003/12/21 17:46(1年以上前)

shakenya様。
はじめまして。日立 NW-D8CX ユーザーです。
風呂水ポンプにつきましては、洗濯・すすぎ1・すすぎ2の3パターンから選べます。1つのパターンを選びポンプの先っちょを湯船に投入するだけです。便利&経済的です。当然、風呂水を使用せず水道水だけでの使用も可能です。
乾燥機能につきましては、この機種を買う前にドラム式の衣類乾燥機を使用していました。
それと比較すると、シワになりやすいがしっとり仕上がり静電気もおきない。また、乾燥時間がとても早い。と感じています。
わが家では基本的に、洗濯から乾燥まで一気にやる事はめったになく、部屋干しして乾ききらなかった衣類だけを乾燥させています。
日常的に乾燥機を使用するのであればドラム式が良いかもしれません。
ちなみに洗濯物はとてもきれいになります。

書込番号:2255988

ナイスクチコミ!0


スレ主 shakenyaさん

2003/12/22 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。この機種に決めようかと思い、ヤマダ電機に行ったら、サンヨーを勧められて、また迷っています。風呂にも乾燥機能がついてるので乾燥機付きの洗濯機でなくてもいいようにも思うけど、洗濯機能重視ならどれを選べはいいのでしょうか。

書込番号:2260344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何色にしようかな??

2003/12/11 10:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 りょうちゃんママさん

30℃ドラムのLabと迷って、やっぱり<NW-D8CX>にしようかと心が決まりつつあります。

そこで、お色なのですが、近くの電気店には上蓋がシルバーのタイプしかなくて・・・、ブルーにも惹かれているのですが、皆さんは何色にしましたか?
また、シルバーなど色のついている円の部分、劣化してハゲたりはしないのでしょうか?

機能的質問でなく申し訳ありませんが、参考までにお知らせいただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:2218997

ナイスクチコミ!0


返信する
メカ音痴45さん

2003/12/11 10:37(1年以上前)

私のところは洗面所(北側)に置いてあるので、少し暖かい感じが良いかなと思い、パールロゼ(R)にしました。ホワイトのボディにすごくマッチしてる感じです。円の部分は買ったばかりで劣化するかはわかりません。参考にして下さいね。

書込番号:2219036

ナイスクチコミ!0


wash come trueさん

2003/12/11 14:08(1年以上前)

はじめまして。
ウチは、色がついていると飽きそうなのでシルバーにしました。
劣化については、メカ音痴45様同様ウチも買って1ヶ月なのでわかりません。
でも、タオルなどで掃除してもキズがつかずしっかりしているようです。
この機種は、価格も安いわりに性能が良くとても満足しています。
日立製品に特別な印象はなかったのですが、この機種を購入以来日立ファンになってしまいました。
そこで、老朽化の激しい掃除機も日立製を購入しようかと検討したのですが、掃除機はイマイチみたいですネ。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:2219531

ナイスクチコミ!0


#2さん

2003/12/11 18:38(1年以上前)

シルバーは光沢仕上げですが、ブルーとロゼはつや消しです。何年か使うと、光沢の方がキズやくもりなどの経年劣化が目立つかもしれませんね。

うちは、メカ音痴45さんと同じパールロゼにしました。下位機種のピンクのようなケバケバしいところのない、温かみのある落ち着いた色です。ホワイトのボディとの相性もいいですね。

実物を見た感じでは、ブルーは、ややクールな感じがしましたが、インテリアや照明のテイストによっては、ロゼよりもマッチするというご家庭もあると思います。

書込番号:2220189

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんママさん

2003/12/12 11:47(1年以上前)

皆さん、教えていただいて、ありがとうございました。

ブルーとロゼはつや消しタイプなのですね。
劣化も経年変化ですので、仕方ないと分かってはいるのですが、お聞きして安心できました。

主人は断然シルバーが好きらしいのですが、私の直感でブルーでいこうかな?と思っています。

大変ご意見参考になりました! 
あとは、価格交渉してお安く買うだけ・・・(←これ大事)です。
本当にありがとうございました。

書込番号:2222651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機を選択中

2003/12/09 23:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 洗濯好き2さん

迷ってます。
この日立の「NW-D8CX」にするか?
MITSUBISHI「MAW-D8UP」にするか?


私のほしい洗濯機は、主に次のような内容です。
・まとめてやりたい
・夜間に洗濯するので静かな方がよい
・乾燥要領はあまり気にしない
・あまり長時間かけたくない
・壊れにくい

以上、これらに対応できる機種はどちらが良いですか?
また他のメーカー、機種におすすめがあったら教えてください!
よろしくです。

書込番号:2214355

ナイスクチコミ!0


返信する
wash come trueさん

2003/12/10 00:57(1年以上前)

洗濯好き2様。はじめまして。
日立の「NW-D8CX」ユーザーです。
私も日立、三菱、ナショナル、東芝でさんざん迷いましたが、
デザイン、値段、汚れ落ちが良さそうな日立に決めました。
他の機種が動いているところを見た事はありませんが、日立の「NW-D8CX」に関して言えば、
・最大8kgの洗濯容量と最大6kgの乾燥容量で必要充分!
・私はとても静かだと思います。
・洗濯(乾燥)開始時に表示される時間よりも早く終了し、きちんと洗濯(乾燥)されている。
・まだ購入後2ヶ月なので故障については不明です。
☆糸くずの除去がサイコーで黒や紺のトレーナーやTシャツ、ネルシャツなどがとってもきれいになります。
ココの書き込みでは、前作のBX同様あまり良い事が書かれてなく不安な気持ちもありましたが、結果的に満足しています。

書込番号:2214799

ナイスクチコミ!0


mura_chinさん

2004/01/20 18:26(1年以上前)

先日シャープのドラム式を返品し、この機種に交換していただきました。
乾燥中の音は高音で、耳さわりです。閑静な住宅地やマンションだったらちょっと気になるのでは?・・・まだ3回くらいしか使用していませんが、このへんは、ドラム式のほうが静かだったと思います。

書込番号:2367784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング