NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここでの評価について

2003/09/27 18:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 日立の洗濯機買いました。さん

先日この機種を購入し使用していますが、非常に良好です。洗浄力はあるし、静かで、本当によかったと思ってます。なぜかこの掲示板では日立の洗濯機がぼろくそにかかれてますが、どうしてでしょうか?店員の話もよかったし、友人の感想も聞いてよいとのことで買ったのですが、今見てびっくりしました。ナショナル製品と迷いましたが、こちらのほうがレベルで1ランク違うぐらい性能も高いと思います。

書込番号:1981424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ショックです

2003/09/26 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 ちぇりーぼんぼんさん

この間NW-D8CXを購入しました。届くのは今週末です。
みなさんの評価が悪くてとても落ち込んでいます・・・。
そんなに最悪な商品なのでしょうか・・?
お店の人にすすめられて買ってしまった私がバカなのかな。。。
使う前から落ち込んでいます。良い評価はないのでしょうか?
泣きそうです。

書込番号:1978373

ナイスクチコミ!0


返信する
TOTOロザーナさん

2003/09/26 21:13(1年以上前)

私も落ち込みました。
購入して一週間になります。
ただ、私は特に困った事はないんですよね・・・。
汚れ落ちも良いし、Tシャツも伸びてないし。
前の洗濯機が余りにもひどかったという事もありますが。

問題の一つの自動水量測定は元々あまり信用していません。
私は濡れたタオルを入れるのでどちらかといえば
水量は多めになるくらいです。

洗濯と乾燥は別々に分けてしているので、
乾燥具合は結構いいと思います。よく乾きます。
困る事はフィルターを毎回掃除する事でしょうか・・・。
結構面倒くさいです。
ナショナルと迷ったんですが、果たしてどちらが良かったのか・・・。

書込番号:1978917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇりーぼんぼんさん

2003/09/27 14:55(1年以上前)

TOTOロザーナさんへ。
返信ありがとうございます。
特に困った事がないというお返事を頂いて少しほっとしました。。。
フィルターの掃除が面倒くさいのですね。どこのメーカーも
良いところ、悪いところがあるみたいなのですべてを満足できる
洗濯機を選ぶのは難しいですよね。

書込番号:1980997

ナイスクチコミ!0


なんだろね!さん

2003/09/27 15:51(1年以上前)

私も以前三洋の洗濯機で掲示板に書かせていただき、そのあとどうしようもなくて、お店に言って日立のに交換してもらいましたが、少なくても三洋のよりはいいですよ!
汚れは落ちるし、なんと言っても振動は少ないです。三洋のを使っていたころは、静かなんだけど振動は隣の部屋に居てもわかりました。家の床全体が揺れる感じでしたよ。それとあのタイプは乾燥が良いと言われていましたけど、トレーナーなんかは湿っているところがあったりしてムラがありましたけど、今のところちゃんと乾いています。しわは洗濯物が多いとそんなに変わりませんね。難を言えばYシャツの袖がねじれてしわになったくらいですよ。
少なくても、三洋から日立に変えてよかったと思っています。

書込番号:1981093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

そうですか!!

2003/09/25 15:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

大変、参考になりました!
悪意で、透明でないふたにするとは恐ろしい限りですね。
いくら節水競争で、水を少なく出来るとしても洗浄出来ていないようでは
意味がありません。ましてや、こういうサイトで現状を暴露されたのでは
いままで、何をしてきたのか日立は・・・。
ほかのメーカーの洗濯機にします。
良い情報をありがとうございました。

と残される洗濯機は、ドラム以外は、ナショナルかなあ。
ドラムは重すぎて、引っ越しに困るしね。
ナショナルは、ふたが透明でしたね。確か。

書込番号:1975327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/25 16:49(1年以上前)

返信は『返信』でしましょう
 蓋は悪意かどうかは定かではありませんが、松下電気産業も先代まで洗濯乾燥機の内蓋はステンレス板でしたよ。
 縦型の利点である洗濯中にあけられるということと水位を手動で変更できることを加味すればとくに問題とは思いません。(自動水位設定はパルセーターにかかる抵抗で判断するため必ずしも適正な水量にならないし、どのメーカーも循環水流があるからといって洗濯物が完全に浸る水量にはしていないようです)
 ただ、イオン洗浄から眉唾っぽい浸透イオン洗浄に変わってから製品全体としての質が落ちた気はします。あくまでも個人的意見ですが

書込番号:1975524

ナイスクチコミ!0


ぷんすかぷんさん

2003/09/25 22:25(1年以上前)

そういちさんのご指摘どおり、どのメーカーも完全に浸かる状態にはしていないようです。私が指摘した「洗いムラ」は、程度の差こそあれ、現在、他のメーカーの商品にも(H社,N社,T社,M社)あるようですが、日立が特に顕著だったようで。(日経TRENDY8月号)
また、メーカー側は「循環水流があるから洗濯物が上下にひっくり返って全体が洗える」と言って水位を下げた設定にしていましたが、あまりにも水が少なく、また、モーターのパワーが少ないので、肝心の水流が起こらないのです。よって、槽に入れた洗濯物のうち、一番下と、外周部はある程度洗えるのですが、真ん中と上部、特に水面から出ている部分は、全く洗えていません。
この洗濯機の問題がわかっている者は、「途中で蓋を開け、水量を調節し」ということをするでしょうが(実際私はやっています)、全く知らないまま買った人は、そんなこと考え付きもしないでしょう。「全自動です、重量も自動で計ります」と言って販売しているわけですからね。大体、自分で調整しなおさなければ用をなさない全自動洗濯機なんて、存在意義があるでしょうか?「これっきりボタン」って何?と聞きたくなります。
日立側もこの商品が「洗えない」ことはよくわかっています。そしてあまり中を覗かれたくないようです。この3ヶ月ほどずっと日立の担当者と連絡を取り続けていて、言外にいろいろ漏れてきています。
多分口止め料の意味もあって、私は多額の迷惑料をもらってしまいましたが(購入価格よりずっと高いです)、はっきり言ってお金よりも、まともに洗える洗濯機が欲しいです。メーカー関係の方がこの掲示板を見ていたら、是非現在の製品開発を考え直してください。美辞麗句で新機能をアピールするより、もっと基本的な性能向上させるよう取り組んでください。洗えない洗濯機なんていりません。

書込番号:1976441

ナイスクチコミ!0


あいか2さん

2003/09/25 23:24(1年以上前)

すごいです!ぷんすかぷん さん!!
私も、メーカーの人はこの掲示板を見ていないのかなあ?
見ていたら、コメントの1つも載せてくれればいいのにと思っていました。
マナー上、だめなのかな??
でも、主人が、開発する人間は責任はあまり関係ないし、クレームに対応する部署は別だから、どーにもならんと思うぞと言っております。
そして、みんなの要求を満たすような洗濯機はデカくて、値段もバカ高くなるぞとも言っております。
さて、我が家も、サンヨーさんのドラム、返品をすることとなりました。
でも、次が無くて困っています。
どれがいいの??

書込番号:1976697

ナイスクチコミ!0


新製品好きさん

2003/09/26 12:21(1年以上前)

参考までに…
SHARPのES-AG○○は、水量を標準→+5L→+10Lと設定変更出来ます。
(他メーカーも出来るモノだと思ってたんですが…。)
ですから、きちんと上下が入れ替わっています。
水量を増やしても穴無しですから、かなり節水出来ますね。

書込番号:1977967

ナイスクチコミ!0


ぷんすかぷんさん

2003/09/26 18:37(1年以上前)

次に買う洗濯機、実はサンヨーのドラムを考えていたところだったので、あいか2さん、その他の方々の書き込みを見てショックを受けています。
はあ、何を買えばいいのか。確かにすべての人の要求を満たすモノなんて無いのはわかっています。謳い文句がある程度嘘っぱちであることも最初からわかっていましたが、ここまでひどいとは。
とにかく一番セコイ(機能がシンプルな)製品を買って、マトモな商品が出たら買い換えようかな。値段が安ければ、ハズレをつかまされても諦めがつくし。実家の親は「二槽式が一番いいのよ」と言います。確かに一番確実です。共稼ぎでなければそうするんですが・・・。
日立!早くマトモな商品を出せ!

書込番号:1978593

ナイスクチコミ!0


ついに来たさん

2003/09/27 20:21(1年以上前)

11月発売のナショナルの縦型とドラムの中間式にすれば!?

書込番号:1981662

ナイスクチコミ!0


あいか2さん

2003/09/27 23:08(1年以上前)

ナショナルのメーカーさんに聞いたら、ドラムですから・・・と言われました。
ドラムの欠点は、克服できていないみたいです。
ただ、まだメーカーさんも詳しくは知らないみたいでしたが。
確かに、安いのを買って、まともなのが出たら、買い換えるのが賢いかも。
我が家も共稼ぎなので、ちょっとでも楽したいと思うのが間違ってるのかな?

書込番号:1982210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

洗浄力について(情報提供)

2003/09/25 01:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 ぷんすかぷんさん

BX(前モデル)を使っている者ですが、BX,CXに共通な欠陥がわかったので情報提供させていただきます。
私は8kg(NW-8BX)を購入したのですが、まともに8kg洗える能力がないことが判明いたしました。
原因は、
一、節水競争の行き過ぎで、必要最低限な水量を入れていない(洗濯物の入れすぎとかいう話とは別次元)
二、重量センサーの性能が悪く、きちんと重量を測れない(さらに水量がおかしくなる)
三、全体的に部品代をけちっているので、モーターの能力が不足し、回転の勢いが悪くて水流がほとんど発生しない(5kg入れたあたりから顕著になります)
上記はすべて日立が認めた事実です。特に、重量センサーの件は私が気づいたのではなく、日立側から言ってきたことです。

初めは修理してもらおうと思ったのですが、「元々の仕様だから修理できない」と言われ、ならば最新機種(CX)に入れ替えれば?と聞いたところ、
「CXも全く同じ欠陥を抱えており、入れ替えには意味がありません」
ということでした。
ばれない限り、リコールもせず、このまま売り続け、「気がついた客にだけお金を返す」そうです。
特にCXはのぞき窓が無くなった(蓋が透明でなくなった)ので、絶対ばれないと思ってるみたいです。確かに、動いているところをずっと覗き込んでいなければ、気がつかない欠陥ですから。(たまたま他の不具合があり、心配で動いているところを見ていて、気がついたのです。)
きちんと設計からやり直さなくていいんですか?と聞いたら、「今、決算前で赤字を出すわけにはいかなくて。改善の必要があることはわかっているんですけど」などと言っているので、たくさんの客からクレームが殺到しない限り、対応する気はないみたいです。
「洗いムラがあるな」と気づいている方もいるかもしれませんが、「洗いムラ」ではなく「洗えてない」のです。私は一度ボタンを押して表示された水量に10Lほど手動で足して洗っています。もちろん洗濯物は4kgくらいしか入れていません。補償金はもらったのですぐ買い換える予定です。
以上、長文で失礼いたしました。

書込番号:1974203

ナイスクチコミ!1


返信する
カンタスさん

2003/09/25 22:04(1年以上前)

情報ありがとうございました!早速クレームします!リコールせず、気づいた客にだけお金を返すなんて!決算前の赤字にこだわってこんなことしていると三菱自動車や雪印みたいになりまっせ!早く目をさましなはれ日立さん!

書込番号:1976345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷんすかぷんさん

2003/09/25 22:59(1年以上前)

レスが二つに分かれて混乱してますが。
がんばってください。ご自分の洗濯機に起こっている現象をよく確かめて理論武装して臨みましょう。私もここまでくるのに半年かかりました(買ったのは2月です!)
私と日立とのやり取りはNW−7BXの方にもっと詳しく書いてあります。マルチポストみたいで嫌だったんですけど、CXにも関係があるのでこっちにも書いた次第です。
とにかく初めはあることないこと言ってごまかそうとするので、きちんと論理立てて追い詰めて行ってください。事実の積み重ねで逃げ道を断つしかないですね。
洗濯途中で蓋を開けて(何段階かに分けて水を加えていくので、最高水位の時を狙って)水量を確かめるとか、製品テストの様に、一定のkg(もちろん計る)を入れ、一番上に醤油などわかりやすい染みをつけたタオルを入れて洗い上がりを見る、などもよいのでは。ビデオに撮ると更にいいんじゃないでしょうか。(以上、素人考えです。)
私には、私の家に異常な電波が降っていてそのせいで誤作動が起こる、なんて言ってましたよ。思わず吹き出しそうになりましたが、「実証してください」と言ったらそそくさと撤回しました。「根拠は無いがそう思った、計器を持ち込むと時間とお金がかかるからイヤ」ですって。漫才のような交渉でした。
もちろん我が家が特殊な環境にあるわけではなく、ごく当たり前のマンションです。同じマンションの方の洗濯機は、当然壊れていません。
また長くなってしまいました。ご検討お祈りします。

書込番号:1976567

ナイスクチコミ!0


Y-Akiさん

2003/09/25 23:47(1年以上前)

下に日立に交換を考えていると書いたものです。
とりあえず、日立に切り替えるのは考え直します。

今のものは、排水に流れ込む綿ぼこりの量が洗うもの(乾燥させるもの)によって多い点だけで、基本機能である洗濯機能には不満がありません。
日経トレンディの記事でちょっと気になっていたのですが、「手動で水量を調整すれば・・・」のメーカーコメントに、「それを機械がやるから全自動洗濯機だろう!」と思っていました。
全自動洗濯機は、洗濯物を入れてスタートさせたら、付きっきりじゃなくってもきちんと洗濯が終わるものでなければ、二層式と変わらないですよね。

危うく、機種交換で別の不満を生むところでした。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1976799

ナイスクチコミ!0


買ってしまったがさん

2004/01/04 21:31(1年以上前)

この発言のあとに実用上は問題ないような発言が続いていますが、実際はどうなんでしょう。同様のクレームをメーカ等にされたかたいらっしゃいますか?また、元発言に「気がついた客にだけお金を返す」そうですとありますが、これが本当だとするとリコールものですが、実際にお金返してもらったかたもいらっしゃるんでしょうか?
 (届くまでちょっと不安なもんでつい書き込んでしまった。)

書込番号:2306012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルターの集塵力

2003/09/20 11:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 Y-Akiさん

フィルターの集塵力ってどうですか?
特に乾燥フィルターの集塵力が気になります。
結構たまりますか?

実は、N社のものを購入したところ、綿ぼこりがかなり排水に流れ込むようです。
タオル類をまとめて洗濯乾燥した際に、詰まるほどの綿ぼこりが次回の洗濯の際に流れ込んできました。

構造上、どのメーカーも大差ないと思っていますが、排水に流れ込むよりフィルターできちんと取ってくれるにこしたことはないですよね。
溜まるということは、取れているということで、排水に流れ込む量が必然的に減ると言えるのではないかと思います。
まあ、定期的な排水パンの清掃が必要なことは当然ですが。

現在、交換を検討中なので、参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:1958957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約タイマー遅れます!

2003/09/14 23:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 まる悦さん
クチコミ投稿数:2件

3ヶ月前にNW−D8BXを購入。1ヶ月後に洗濯中に突然STOP!それっきり電源も入らず起動不能に!新品と交換することになったが在庫切れで後続機種NW−D8CXと交換。喜んだのも束の間、今度は予約タイマーで洗濯仕上げを何時間後に設定しても必ず20分遅れる。今まで使用した洗濯機は、ほぼ予定した時間に仕上げてくれたのだが。給水量、排水量など各家庭で差があり(家は給水量、排水量共に異常はなかった)少々の遅れ(5分〜10分位)なら許される範囲と思いますが・・・・・・・
皆さんは、この20分の遅れをどう思いますか?またこんな現象ありませんか?修理可能か?購入店経由でメーカーであるHITACHIへ尋ねたところこの機種のこれまでのデータからMAX20分の遅れは認めており、そのまま使って下さいとのことだった。つまり家に来たNW−D8CXは予約タイマーに関しては最悪の大はずれだったことになる。ご購入をお考えの方!こんなこともありますのでご報告まで!HITACHIさ〜ん!あたり、はずれが無く予約した時間にちゃんと仕上がる洗濯機を製造して下さい!今後を期待します!

書込番号:1943444

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/09/14 23:52(1年以上前)

「必ず20分」なら、それはそれで使えそうですね。

書込番号:1943492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング