NW-D8CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NW-D8CXの価格比較
  • NW-D8CXのスペック・仕様
  • NW-D8CXのレビュー
  • NW-D8CXのクチコミ
  • NW-D8CXの画像・動画
  • NW-D8CXのピックアップリスト
  • NW-D8CXのオークション

NW-D8CX のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯中、蓋が開かないの不便!

2004/09/17 17:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 洗濯苦さん

12年ぶりに買い換えました!そして時代の流れに唖然!
洗濯物を入れ過ぎてないかと蓋を空けると回転が止まってしまう!これでは洗濯の状況を見ることが出来ない!(洗濯物が多いから手動の最高水位をよく使う)
乾燥の途中で取り出せない!急ぎの時や、しわ、縮みを防止するために途中経過を見たいこともあるのに!
洗濯中の幼児の水の事故は確かに心配です!私も子育て経験者で随分気を使いました!
乾燥中の洗濯物が高温になってるのは良くわかるし熱い思いをした経験も数回あります!だからこそ気を付けて取り出せば済むことです。
ここまで過保護になっていたとは・・・!
これらの安全機能は絶対に必要です!我が家の子供が幼児の時にこの機能があったらどんなに安心だったか!でも全ての人に必要なわけではありません!だから切り替えスイッチなどを付けて、幼児がいる家庭の方が安全機能を選択出来るようにしておけば全ての人が便利に使えると思います!
急に壊れてしまったので他の製品と比較する間もなく、購入してしまいましたが、最近のは皆こんなかんじなのですか?
不便に思われてる方、いらっしゃいませんか?



書込番号:3276427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クリーマーについての質問

2004/09/07 13:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 ぷんぷんさんさん

D8CXを昨日まで使っていたものです。
洗剤(液体アタック)を洗剤投入口のお皿に入れて,あのお皿を持ち上げて
やって、洗濯槽のふたをあけて中をみるとポタポタ洗剤が落ちている。そんな経験ありませんか?お買い物センターの人は,「それはおかしい。」といいました。落ちないときもあるけど、落ちるときのほうが多い。しかも、何秒か槽をながめいたら、ちょっとポタポタ落ちてきた。

書込番号:3234723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2004/08/30 22:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 いがくりさん

今の時期(天候が悪いですね)大活躍のはずが・・衣類は絡まるは乾燥時間は4〜〜5時間以上タオルだけ乾燥したのに・・・終わってもハン乾き。。皆さんそうですか?期待して買った分ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックです。

書込番号:3204685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 23:37(1年以上前)

量はどのくらい入れたのでしょうか?
 タオルは膨らむので、タオルだけで乾燥する場合は定格乾燥量の6割程度(3キロ弱)を限度にしたほうが良いでしょう。また厚手のものは『念入り』コースで乾かすとしっかり乾かせます。
 あと薄手のものと厚手のものなど極端に乾きが違うものを混在させると乾きむらが出やすくなります(この場合分けるか、乾燥時間が長めになる『念入り』で乾燥させるとムラが減ります)

 あと特にシワが気になる衣類は完全乾燥ではなく温風脱水やシワケアコースを使いすぐ干すかアイロンを当てる使い方が良いかもしれません。

書込番号:3205069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱり臭い・・・

2004/07/26 11:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 コテツ44さん

選択槽の悪臭・・・マジ悩んでます。
乾燥時に下水の悪臭を引く、アパートの排水は集合されてるので・・・
などの書き込みを見ましたが・・・。
使用3ヶ月。もう黒かび発生したのか?
排水パンを購入したら完璧に解決するのか・・・
悪臭が消えねければ無駄金。
色々考えて洗濯槽洗浄をやってみよう。
同じ悩みを解決された方いませんか?

書込番号:3072893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/26 17:42(1年以上前)

うそぉ〜〜・・・私のお勧め機種のひとつだったのに・・・

書込番号:3073794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/27 00:33(1年以上前)

排水の施工状況を見ていないので機種に依存する問題とも設備側の問題とも言い切れません。
 なお、防水パンは専門的な工事になりますので取り付けをされる場合は設備工事業者に依頼してください。排水トラップの施工が適切でないと排水不良や漏水の原因になります。

書込番号:3075548

ナイスクチコミ!1


あした天気になあれさん

2004/07/27 22:56(1年以上前)

臭いのは、洗濯した後ですか。それとも、乾燥した後ですか。
カビ臭いのであれば、洗濯槽にカビがついてしまっているの
かもしれませんね。カビの場合、専用の洗濯槽クリーナーで
落ちるんでしたっけ?まだ使ったことが無いので何ともいえませんが。

以前うちでも使用して3ヶ月で(毎日20分カビブロックしているんだけど)
カビ臭くなったので台所用のキッチンハイターをちょっぴりたらして
洗濯コースをやったらすっきりした匂いになりました。洗濯槽や部品を
いためちゃうかな・・・・

多分、梅雨時期に徐々にカビがつき始め、湿気の多い脱衣所に
洗濯機を置いておくもんだから更に加速してカビがついたんだろうと
思います。洗剤のカスもカビの栄養源だけど、柔軟材が洗濯槽の裏側を
コーティングしてカビの繁殖を増殖させているのかも・・・

自分で書き込んでいてだんだん怖くなってきたのでこれぐらいに
しておきます。梅雨時期から夏の時期は、こまめにお手入れして
あげないといけないみたいです。はい。

書込番号:3078533

ナイスクチコミ!1


スレ主 コテツ44さん

2004/07/28 11:05(1年以上前)

色々なご意見有難うございました。
あした天気になあれさんの様に、カビブロックの強化を実行したいと思います。

書込番号:3080538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 10:07(1年以上前)

>台所用のキッチンハイターをちょっぴりたらして
洗濯コースをやったらすっきりした匂いになりました。洗濯槽や部品を
いためちゃうかな・・・・


大丈夫でしょう。普通のハイターだって洗濯に使うわけですから・・・

書込番号:3090881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

めちゃお得でした★

2004/07/10 23:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 日向★さん

ヤマダで61440円でこの商品を予約をしていましたが、本日神奈川県の電機屋さんで55000円(リサイクル料込み)で見つけ即決!!!安く購入できラッキーでした♪

書込番号:3016457

ナイスクチコミ!0


返信する
きもじいさんさん

2004/07/11 00:54(1年以上前)

それはお買い得ですね!
よろしければ、お店を教えて下さい。

書込番号:3016789

ナイスクチコミ!0


スレ主 日向★さん

2004/07/12 10:11(1年以上前)

のじまです。在庫が少なくなってるらしいので購入予定の方は急がれたほうが…!?私の購入した店舗は、対応が良く値段交渉にも快く応じてくれるので、電化製品を数点買い替え予定の我が家は、価COMと山田をチェックした後のじまへGO★してます。交渉次第でもう少し安くなりそうだったかも・・・。

書込番号:3021327

ナイスクチコミ!0


しゅうけんさん

2004/10/18 19:58(1年以上前)

今日、カルフールで買っちゃいました・・・ 大失敗!64800でした・・・ 「新機種が出るから安いですよ」の言葉と1番のお奨めですって言葉を信用してしまった・・・ このサイトを知っていながら・・・

書込番号:3398872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/18 22:58(1年以上前)

もう新機種出ているのに・・・

でも、D8CXって、あんまり見なくなった割には
見かける金額って¥80,000台だったりするし(あくまでも私の近所の金額ですが・・・)
その金額はそれなりにいい金額じゃないかと思いますが・・・

D8EXはまだまだ高いですし・・・

もし何なら、これから値引き交渉してみるとか・・・
もう少し何とかなりませんか?
とか。(無理かな?無理だろうな。)

書込番号:3399694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で59800円+2520円

2004/07/09 22:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 16年間ありがとう!さん

昨日の夕方、「倉庫に1台だけ新品が残ってるのを49800円でいいですよ、ただ他に先約がないか担当者が休みなので明日電話下さい」と聞いて大喜びしてたのに今日電話したら値段が61440円だと言う。「えええええ〜」って感じ。話が違うと交渉したら59800円+リサイクル料2520円になりました。ここでの値段を見てたので「こんなものか」と手を打ちました。明日配達してくれます。それにしても16年間故障もなしに毎日の酷使に耐えてくれたナショナル愛妻号+乾燥機クンありがとう!明日お別れする時泣いちゃうかもしれません。。。

書込番号:3012600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8CX」のクチコミ掲示板に
NW-D8CXを新規書き込みNW-D8CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8CX
日立

NW-D8CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NW-D8CXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング