NW-D6CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D6CXの価格比較
  • NW-D6CXのスペック・仕様
  • NW-D6CXのレビュー
  • NW-D6CXのクチコミ
  • NW-D6CXの画像・動画
  • NW-D6CXのピックアップリスト
  • NW-D6CXのオークション

NW-D6CX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • NW-D6CXの価格比較
  • NW-D6CXのスペック・仕様
  • NW-D6CXのレビュー
  • NW-D6CXのクチコミ
  • NW-D6CXの画像・動画
  • NW-D6CXのピックアップリスト
  • NW-D6CXのオークション

NW-D6CX のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D6CX」のクチコミ掲示板に
NW-D6CXを新規書き込みNW-D6CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

平らなのに脱水ができない

2005/10/28 09:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

クチコミ投稿数:2件

月に何回かですが、C4のエラーで脱水が始まりません。
確認しても、洗濯物は平らです。
少しずつ減らして エラーにならないように念じながら脱水ができるのを試すしかありません。平らだけにイラつきます。
購入してからもうすぐ2年です。
みなさんはどうですか?

書込番号:4534620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/28 10:39(1年以上前)

脱水エラーが出た後の修正は平らにするのではなく、脱水槽の壁に沿ってバランスよくドーナツ状に並べていくとうまく行きます。お試しください

書込番号:4534684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/29 16:51(1年以上前)

そういちさんありがとうございます。
今度試してみます。

書込番号:4537577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水途中止まりで困っています・・

2005/03/05 14:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 クルクル100さん

みなさん、下記の様な症状はありませんでしょうか?
NW-D6CXを購入して1年程度になりますが、脱水途中止まり
がほぼ毎回の洗濯ごとに発生しています。洗濯中の衣類が
片寄ったことにより発生している様でして、片寄りを直す
と正常に動作します。購入1年程度はこの症状は無かった
のですが、1年経過後から多発状態です。洗濯機の据付も
きちんと調整済みです。

なにかアドバイスはありますでしょうか?


書込番号:4023877

ナイスクチコミ!0


返信する
FDC6さん

2005/03/07 13:45(1年以上前)

うちもです。そろそろ購入後1年ですが、
脱水途中によく止まります、「C6」のエラーが
多発しました。最近では「Fd」エラーが出ます。
開けても絡まってる感じはしませんが....。
水が入る前に「Fd」エラーが出て、今は洗濯が出来ません。
うちの据付はちょっと不安定ですが.....。
クルクル100さんはなんと表示されてるのでしょうか?

修理しようと思うのですが、こういうときって販売店に
連絡しろってHITACHIさんのホームページには書いてあるのですが、
そんなものなのでしょうか?家電って。普通メーカーじゃないのでしょうか?

書込番号:4034511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/07 23:31(1年以上前)

私は基本的に修理依頼は販売店にしていますが・・・
その方が安心だし。
(不具合を直接話ができるのは店頭だと思っているので)

書込番号:4037294

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルクル100さん

2005/03/08 23:48(1年以上前)

FDC6さんへ
私の場合は「C4」になります。洗濯物の量を減らした状態で
洗濯を行っても発生しています。症状的には同じ様ですね。
取扱説明書には、修理の際には販売店に依頼とありますので
連絡してみたいと思います。

状況がわかり次第、報告したと思います。

書込番号:4042325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静かでビックリ

2004/10/30 15:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 ふじいちゃんさん

ようやく購入してから使用しました。
実際の感想ですが、
 1.標準では水位が低い
  →今時はみんなこうなのでしょうが、洗濯槽に洗剤をぶっこんで
   洗乾コースで使ったら洗剤の溶け残りがシャツに付いてました。
   洗剤クリーマーを使えば良いのでしょうが、私にとっては不要
   なので、水位をカスタマイズして使いたいと思います。
 2.乾燥ではYシャツがシワシワ
  →乾燥機自体使ったことがないので何とも言えませんが、こんな
   ものなのでしょうか?でもしっかり乾いていました。
 3.Tシャツの乾きが甘い
  →綿の乾燥感ってこんなもんなんでしょうか?
 4.お知らせ音が甲高い
  →まあ洗濯機はこんなもんでしょうが、夜間使う場合は消音に
   しようと思います。
 5.本体の音はとても静か
  →私の購入ポイントはこれでしたので、高価でもインバータタイプ
   にして大正解でした。夜間使っても全く問題なしです。
全体の感想としては、かなり良い洗濯機です。乾燥機能は色々試しながら用途に応じて使おうと思います(雨の日はとても便利)。でもYシャツはNGですね(アイロンを使わない私も問題ですが)。
旧型になりましたので、\50,000台でしたら即購入すべきです。
(私は展示品を\60,000台で購入しましたが大満足です)

書込番号:3439709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふじいちゃんさん

2004/10/30 16:53(1年以上前)

1回目にめげず2回目の洗濯をした所、大成功でした(ばっちり乾いている!)。
2回目では、Tシャツ、パンツ、靴下、ハンカチ、タオル、Yシャツを説明書通り押さえつけないで洗濯槽のステンレス部上端まで入れてやりました(これが3.5kgの目安らしい)。
1回目より乾燥時間が長かったので、自動運転では乾燥時間を重さでコントロールしてるんですね(当たり前ですが)。
乾燥で乾かないと嘆いている方は、色々試して、駄目なら乾燥のみを単独でかつマニュアル操作でやるといいかもしれませんんね。
でもYシャツはやっぱりシワシワです。
めげずに3回目を試してみます。

書込番号:3439933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/30 21:17(1年以上前)

Yシャツは綿100%でしょうか?
もしそうならしわは入るかもしれませんね。
ポリ混だったらもう少し入らないかもしれませんね。

私は、乾燥機能が付いている洗濯機じゃないけど
綿100%のYシャツには泣かされました。
アイロンもかかりにくいし・・・
(アイロンがけは決して苦手じゃないんだけど)

そういうわけで今はポリエステル混紡です。
これだと洗濯じわは入らないので
干しているだけですっきりです。

乾燥させても、入りにくいかもしれません(あくまでも予想)
もし、ポリ混でもしわが入って困っているのであれば
乾燥させないようにするしかないかもしれませんね。

使っていくうちに、乾燥させても大丈夫なものとそうじゃないものの区別ができるようになるんじゃないかと思います。

書込番号:3440870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/10/30 22:24(1年以上前)

Yシャツは綿100%もポリ混も駄目ですね。Yシャツを乾燥機でシワなしで仕上げること自体、無理なのかもしれませんね。洗濯モードで脱水して干した方がいいのでしょうか?
3回目の洗濯ですが、Tシャツ3枚と長袖のラガーシャツ1枚で水量42L(なんで贅沢!)で洗乾モードでバッチリ乾きました。水量も乾燥時間に勘案されているのでしょうか?ちなみに乾燥時間は2時間位でした。
これくらいだと、電気代ってどれ位なのでしょうか?
Yシャツ以外はバッチリなので、もう少し試しながらYシャツを攻略したいと思います。
すっかり洗濯にはまっている私ですが、こんなので良いのでしょうか?

書込番号:3441235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/10/31 13:46(1年以上前)

本日もちょっとしたものを洗乾モードで洗濯した所、ちょっと乾燥が甘かったので、さらに乾燥モードで30分乾燥させたらバッチリでした。
あと、乾燥が終了したらふんわりガード運転に入る(約2時間)のですが、これは本当にふんわり仕上がるのでビックリでした。
最近の洗濯機(と言っても型落ちですが)は恐るべしですね。

書込番号:3443675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/31 20:14(1年以上前)

乾燥は周囲の気温だとか湿度にも夜ということですから
時間は一定しないのかもしれませんね。
でもおおむね満足されているようなので
よしというところでしょうか^^

願わくばYシャツもうまく乾くといいんでしょうけど。

書込番号:3445004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/31 20:20(1年以上前)

湿度にも夜→湿度にもよる  ですね。

書込番号:3445033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥時の音について

2004/02/16 23:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 がっちゃんとすっぱさん

D8CXの方では、乾燥時の音が気になる方が多いようなのですが、
D6CXでは乾燥時の音はいかがでしょうか?
また、しわになること以外に不満点はありますでしょうか?
洗濯から乾燥まで最速130分を謳っていますが、130分でどの程度まで乾燥できるのものでしょうか?
ご利用の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:2478980

ナイスクチコミ!0


返信する
黒猫ロンさん

2004/02/17 03:01(1年以上前)

当方42歳独身男です。騒音は個人の感じ方によって違うと思います。私は古いHITACHI全自動洗濯機からの買い換えなので気になりませんが、気になる人もいるでしょう。洗濯時の音に比べるとかなり大きいかも。
不満点の一番目はとにかく糸くずフィルターが全く使い物にならない点です。なんだありゃ?やる気あんのかって感じですね。これがまたご丁寧に2つ付いていやがるときた。何方か市販のフィルターを付けておられる方いらっしゃいませんか?前の洗濯機で使っていた市販フィルターを洗濯槽に装着したところ、恐しいノイズが発生しました。金具が洗濯槽の裏側に干渉しているようです。うまく使えている製品があったらご教示ください。フリースを洗って終了後洗濯槽を見るとたくさん糸くずが散らばっていて・・・ダブル糸くずフィルターは何やってたんだか!
不満2番目は事実上漬け置きがしずらいこと。洗濯・乾燥モードで、水が入っているエラーというやつがありまして、これで怒られてしまいました。

書込番号:2479674

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/02/17 23:13(1年以上前)

我が家では使い始めて1週間くらいですが、洗濯時も乾燥時も静かなものですよ。
動いているのかどうか、わからないくらいです。
もっとも、10年前から使っていたS社製がうるさすぎたのかも・・・

書込番号:2482661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/09/30 08:02(1年以上前)

五年前のDAEWOO全自動からの買い替えですが、非常に満足しております。
最近は洗濯が楽しくなりました。肌着などのストックがそんなに必要なくなるのもイイですね☆デザインも良いし、乾燥もふっくらと仕上がって驚きです。

黒猫ロンさん
フリースはタグに「乾燥機にかけないでください」の表示があります。フリースなら乾燥機にかけなくても吊るしておけばすぐ乾きますよ。普通に着てて毛玉ができやすい衣類の乾燥はなるべく避けるか、ネットに入れてドライコースにした方がよいのではないでしょうか?

書込番号:3332173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2004/09/23 17:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 単身転勤さん

昨日博多ヨドで39800で購入しました。他製品を検討中だったのですが思わず飛びつきました。近隣の方、よろしかったらお早めに。限定10台でした。

書込番号:3303201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/23 17:34(1年以上前)

安い!

書込番号:3303227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/09/16 22:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 ふじいちゃんさん

本日、さいたま市内のLaoxで購入しました。展示品で\63,800(送料、設置費込)でした。カタログや現物、こちらでの評価を勘案し、どうしても欲しくて購入しました。
すでに後継のNW-D6EXが店頭に並び出し、秋葉原でもLaoxにしか置いておらず(しかも展示品のみ)、ビックカメラでも置いていませんでした。
購入を検討している方はお早めに。
こちらで載っている金額よりは高めですが、予算内で欲しい機種でしたのでよかったです。(色がピンクでも)
実際に使うのは1ヶ月先ですが、とても楽しみです。

書込番号:3273762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 23:06(1年以上前)

D6にEXが出てたんですね・・・
しかも今週の月曜じゃん。
知らなかった。
今度勉強しとこう。

昨日ヤマダ電機に行ったけど
新製品の情報はもらえなかったなぁ・・・
(っていうかほかの機種の話で盛り上がったからだけど)

6kgのフル乾燥って需要がないからモデルチェンジしないのかと思っていたけど
しっかり作ってきましたね。
CXとどう違うんだろう???

書込番号:3273811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 23:07(1年以上前)

それと使用が1か月先だとのことですが
引渡しまでにずいぶん時間があるようですが
お店側の都合ですか?
それともふじいちゃんさんの引越しか何かで?

書込番号:3273817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/09/18 11:59(1年以上前)

私の引っ越しの都合です。
1ヶ月でEXが値下がりするとも思えなかったので、CXにしました。
ちなみにEXは現在、\100,000前後の値段がついていました。
(秋葉原やビックカメラにはどの店にもあったので、ヤマダなどにはこれから並ぶと思います。)
CXとEXの違いですが、D8CXとD8EXの差と同じだと思います。

書込番号:3279662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/09/18 12:05(1年以上前)

あと、私の近所(埼玉県内)のヤマダやコジマやノジマ、他の量販店からはCXは姿を消していました(唯一Laoxのみにありました)。他県ではまだ置いているのでしょうか?
(そうしたらもっと安いのでしょうね)

書込番号:3279683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D6CX」のクチコミ掲示板に
NW-D6CXを新規書き込みNW-D6CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D6CX
日立

NW-D6CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

NW-D6CXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング