WD-74B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥188,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD-74Bの価格比較
  • WD-74Bのスペック・仕様
  • WD-74Bのレビュー
  • WD-74Bのクチコミ
  • WD-74Bの画像・動画
  • WD-74Bのピックアップリスト
  • WD-74Bのオークション

WD-74B日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • WD-74Bの価格比較
  • WD-74Bのスペック・仕様
  • WD-74Bのレビュー
  • WD-74Bのクチコミ
  • WD-74Bの画像・動画
  • WD-74Bのピックアップリスト
  • WD-74Bのオークション

WD-74B のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD-74B」のクチコミ掲示板に
WD-74Bを新規書き込みWD-74Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

振動がひどい

2004/02/19 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 蚊すざさん

近くのY電気で¥77800の展示品のみ30%OFFの文字に引かれて購入しました。
とにかく振動がヒドイです。水平規を使用して水平を取ったりしましたが、どうにもなりません。
アパートの2階で使用していますが、アパート全体に振動が伝わる位です。(1階のことを考えると使用することに気が引けます)

また、どなたかいい防振対策を実践なさっている方が居られましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2490210

ナイスクチコミ!0


返信する
本当ですか??さん

2004/02/19 23:55(1年以上前)

我が家の洗濯機は7kgを約3万で買いましたが、振動で床下が壊れそうでした。そこで島忠などで、洗濯機の足の下に置くゴム製の振動吸収盤を2枚500円で4枚買いましたが振動は多少床下に響かなくなりました。メーカから純正品も売っています。しかし、ベルト式ではなくモーターが直結の洗濯機でないと最終的にはだめな気がします。

書込番号:2490645

ナイスクチコミ!0


tukutukuさん

2004/02/20 18:06(1年以上前)

日立のそのドラム式はもともとLG電子の製品だそうです。
(この掲示板で知ったのですが・・)
私はそのもとのLGのほうのを買って、蚊すざ さんと全く同じ目にあいました。工事現場並の爆音でズドドドドド・・ですよね。
初めて回したときあっ地震だと普通に思いました。
私もメーカーの修理の人に来てもらったり
防振ゴムを敷いたりいろいろしましたが無駄でした。
メーカーの相談室に「『夜間・早朝でも気兼ねなく・・』とか『49db』とかパンフに書いてあることと全然違う」
「返金しろとは言わないから不良品として引き取ってくれ」
とまで言いましたが「販売店で別のメーカーのものと交換してくれ」の一点張りでした。
販売店にあまり非はないので躊躇いましたが、
差額を払い別メーカーのものと交換してもらいました。
もちろんドラム式でないものに。
ドラム式はモノによって、あるいは設置場所の強度によって
かなり騒音がひどくなるみたいです。
私は対策を練るより諦めた方がいいと思います。

書込番号:2492794

ナイスクチコミ!0


魚民さん

2004/02/27 16:41(1年以上前)

この機種を使用している者です。
私も当初は床にじか置きで振動&轟音に悩まされましたが、
近所のホームセンターでコンクリートブロックと耐震ゴム板(5ミリ厚)
を購入し、ブロックの底面にカットした耐震ゴムをフローリング用の接着剤で
張り、その上に乗せて使用したところかなり快適です。
振動や音も以前よりもだいぶ静かですし、洗濯物の出し入れが楽になりました。

書込番号:2521390

ナイスクチコミ!0


かじ久さん

2004/02/29 23:40(1年以上前)

回転するドラムの重心を考えると個々の洗濯機で位置がずれているのではないでしょうか 洗濯をしながらゆれ方を観察して、洗濯機の足の長さを少しづつ調整してはどうでしょう。私の洗濯機も最初から少しづつ調整していますが随分振動が小さくなりました

書込番号:2531653

ナイスクチコミ!0


evikoさん

2004/04/08 00:49(1年以上前)

日立の方が「止めた方が良いですよこの洗濯機歩きますから^^;」って振動で動くのを歩くと表現する位振動が凄いと言ってましたから・・。防ぎたいのなら防振シートが有ります、下に引かなくても洗濯機の後ろに貼り付けたりするだけで振動が大分和らぐそうです。

書込番号:2678206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2004/02/14 15:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 かじ久さん

WD-74Bを近くのY電気で買いました。

2/8 妻と二人で近くの量販店にドラム式洗濯機探していましたが、\77,000の30%割引の文字 この洗濯機に決めました。

2/12 納品→据付→試運転をして帰りました。
書き込みを見て振動や騒音が大きいとのとのこと 私なりの対策として足の下にゴム板を引くことにしました。(なんと、洗濯機の足にもゴムが付いてました)・・・そうなんだ

12/13 初めての洗濯機始動の日
まず洗剤入れを引抜いて拭いてくだいとのこと では洗剤入れを引抜いて・・・・抜けない・・・・早速コールセンターに電話 「洗剤入れが引抜けないのですが」・・・・「説明書の説明が足りないのですが、洗剤入れは壊れるくらい力を入れて引抜いてください。もし壊れたら新しいものを送ります」えぇ・・力を入れて そんな問題?(解決)

気を取り直して洗濯を始めることに、まず最初ですから洗濯乾燥コースを選択 洗濯物の量を自動で感知、運転時間が表示され運転開始

1回目の洗濯に対する評価は、妻も私も、思ったより振動も騒音も小さくまずまず評価です。今は満足してます。

また、これから先の洗濯機の評価を報告したいと思います。

それと、ここの書き込み大変役に立っています。
感謝、感謝 


書込番号:2467989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残念です

2003/11/05 14:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 組織票?さん

ドラム式でどれにしようか悩んでいたのですが、
製品評価が、めちゃめちゃいいので、これにしようかと考えました。
でも、口コミを見てもあまり、いい評価はなく、
もう一度製品評価を見て愕然としました。
どー考えてもおかしいですよねこの票数。
HITACHIの会社の方でしょうか。こんなことするのは。。。
全然買う気が失せてしまいました。

書込番号:2095621

ナイスクチコミ!0


返信する
evikoさん

2004/04/08 00:51(1年以上前)

日立の方が「止めた方が良いですよこの洗濯機歩きますから^^;」って振動で動くのを歩くと表現する位振動が凄いと言ってましたから・・。

書込番号:2678212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯時間について

2003/07/29 01:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 いちかなさんさん

洗濯時間について教えて下さい。全自動コース「おいそぎ」モードの「乾燥なし」でどのくらい時間が掛かるのでしょうか??よろしくお願いします。

書込番号:1806864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水パンの幅?

2003/07/21 23:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 かけひさん

購入を考えていますが、我が家の防水パンのサイズ(内寸)が、幅も奥行も580mmなんです。パンフレットを見ると「※防水パンを使用する場合は、内寸奥行570mm以上のものをお使いください。」とあるので、奥行はクリアしていると思うのですが、幅はどうなんでしょう?
どなたかご存知であれば教えてください。

書込番号:1784420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来ました

2003/07/03 21:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 かーどさん

「かーど」です。「やめました」のつもりが「やめなした」になっていました。本題ですが「そういちさん」のご指摘のボルトは3本とも運送会社の方がはずして 引っ越しのさいは このボルトをつけて 運搬してもらってくださいとの事ですので外してありました。 この製品が「日立製ではないから〜」とはどういうことでしょうか?責任を持てない製品を「日立さんで」は自社ブランドで販売しているのでしょかね〜? 先ほど 東芝製のTW−853EXが届き 日立製品と同じ状態(ほぼ)で試運転しましたが 作動音は天と地・天国と地獄ほど違いがありました。 この状態が「日立さん」が言う 「夜でも洗濯出来ます。」と言う状態なのだと納得しました。 問題が家の防水パンの強度によるかも知れませんが同じ状態で2機種を比べますと東芝製の方が遙かに使いやすい(操作面も含めて)様です。 ドラムが斜めと水平の違いも洗濯物の落下音にもかなりの違いが有るようです。

書込番号:1725832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD-74B」のクチコミ掲示板に
WD-74Bを新規書き込みWD-74Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD-74B
日立

WD-74B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

WD-74Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング