このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年12月26日 12:19 | |
| 0 | 0 | 2004年12月22日 20:23 | |
| 0 | 0 | 2004年12月10日 02:11 | |
| 0 | 2 | 2004年10月23日 23:13 | |
| 0 | 0 | 2004年9月15日 11:31 | |
| 0 | 5 | 2004年9月13日 20:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
先月の中旬頃にビートウォッシュを買い、今まで何も問題なく利用しています。14年間使い古したのが、夫が独身時代から持っていた日立製だったので、やっぱり日立にしようかということになり。
それでも、買う前はココのページをのぞいたり、近くの公共図書館で『たしかな目』8月号を借りてきたり、http://www.kokusen.go.jp/book/data/me-200408.htmlいろいろ考えて結局ビートウォッシュにしました。『たしかな目』を読んで最終的には決断したかなぁ。
ウチは白い柴犬を飼っていて、もう抜け毛の季節になるとたいへんですが、排水に流れてる?のか、洗濯機にかけて糸くずフィルターが点滅することは今まで無いです。洗う前に粘着ロールで取り、毛布を洗う時は、別売りの洗濯ネットを使ったり、丁寧に使えば全く問題無いですよ!排水溝の掃除はきちんとしないといけないかもしれませんけど。。。
0点
2004/12/26 12:19(1年以上前)
私は今、洗濯機の購入をする予定です。どの機種がいいのか検討中です。我が家には猫が3匹います。毛の抜ける時期がくると毎年大変です。ご購入された機種について動物の毛についてくわしく教えて頂けると助かります。具体的には、フィルターのそうじとか、毛のための特別な措置をしているなどです。よろしくお願いします。
書込番号:3688033
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
3週間ほど前に近所のコジマで\137000(洗濯キャップのおまけ付き)で購入しました。値段の高さで購入を躊躇してましたが、ヤマダ&コジマ両店の店員さんの勧めもあり、思い切って決めました。
使用した感想はおおむね満足です。以下項目を立てて評価してみます。ちなみに我が家の使用環境ですが、洗濯は1日1回洗濯のみ(週末に2回まわすときもある)、洗濯量は4〜6キロってところです。使用洗剤はアタックです。
デザイン…○
シンプルなデザインのお陰か、デカい図体の割にはあまり圧迫感がないです。操作パネルもすっきりしていて、扱いやすいボタンになっていると思います。
運転音…○
他メーカーのものと比較するとカタログ値ではうるさい方ですが、以前使っていた古いかくはん式よりも若干静かで、夜に運転してもまったく気になりません。
糸くずフィルター…○
一部で批判されているほどひどくはないと思います。まず、フィルターの掃除を1回の洗濯ごとにやるということはありません。いまのところ面白がって1週間に1度くらいやってますが、実際はもっともっと長く持つと思います。確かに抜き差ししづらい位置ではありますが、コツさえつかめば、掃除頻度から考えてもそれ程気にすることではないと思います。
運転時間…○
洗濯のみですので1時間で終了します。以前の洗濯機と比較しても若干長くなった程度ですし気になりません。洗濯物がそれ程汚れてなかったら、時間を短くしてしまえばいいことですし。
汚れ落ち…不明
っていうのは、服に目立つ汚れがないので、どれほど落ちているかよくわかんないんです。判明し次第、追ってレポートしてみたいと思います。
水漏れ…△
取り出しボタン付近の外装の隙間から水が漏れてくる(しずくが少しつたう程度)。上部にある洗剤投入ケースから漏れてきているのか?しばらく様子見です。
その他感想
取説を読み込むと、使用洗剤によって投入量が違ったり、選ぶコースによっては手順が異なったりと、最近の洗濯機って難しいんですね。まぁ、これはどの家電製品にもいえることでしょうし、こういうことに文句を付け出すと、何も使えなくなってしまいます。じっくり使い方を覚えて楽しく洗濯していきたいと思います。あと、ビートでウォッシュしているところ、この目で見てみたいです。店頭デモは見ましたが、あれじゃあ、自分の家の洗濯物に置き換えてイメージできない!!洗濯中くらいふたが開けられるように改良希望!(笑)
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
この前ビートウォッシュを買いました。このHPを見て、色々不安はありましたが、トータルでは一番満足できるのではないかと思い、これにしました。私もお世話になりましたので、購入を決め兼ねている方に、参考になればと思い、書かせていただきます。
まず音ですが、うちはリビングと洗面所の間に扉一枚しかありませんが、全然気になりません。前の(三洋の6年前の全自動)方が水流の音やらモーターっぽい音やらでうるさく、これは水流音のしない不思議な洗濯機だと思いました。「なんか回してるな」という音がします。
"コン、コン"とは言います。なんか高周波のような音もします。ですがそれでテレビが見られないとか、電話が出来ない、昼寝ができなきということはありません。距離や間取りにもよるでしょうが、洗濯機にしては静かだと思いました。
洗い上がりは、オムツとか泥汚れとか無いのでよくわかりませんが、前の洗濯機と変わらないように見えます。襟汚れが特別きれいになっているわけでもなく、つけ置きやもみ洗いの手間は省けないんだなと思いました。ただ脱水終了後の衣類の可哀想なまでの引きつりはありません。なんだかふんわりで、からまりもありませんでした。
がしかし、洗濯乾燥を一気にするコースでの、量を多めに入れた場合の綿100%の衣類は、笑いがでるぐらいしわしわで、縮緬のようでした。綿30%ポリエステル70%とかは許容範囲なんですけども。どうしようかと思ったけども、試しに柔軟材をいれ、量を少なめにし、洗濯と乾燥の間に天日干しと同じように、パンパンとしてやると、はっきり言って大満足の結果がでました。(パンパンしなくても結構いけます)後は、電気代の結果を待つばかりです。
今のところ、水漏れも、エラーでとまる事もありません。特殊衣類や大物はまだ洗ったことないですが、バスタオルぐらいなら、しわの間にごみくずが・・・というのは無いです。ふかふか出来たての洗濯物の気持ちよさに感動し「これで冬も怖くない」と思ったのは大げさでしょうが、今のことろ買ってよかったと思います。
長々とすいません。あくまで個人的な感想ですが、お役に立てればと思います。
0点
2004/10/23 18:21(1年以上前)
>柔軟材をいれ、量を少なめにし、洗濯と乾燥の間に天日干しと同じように、パンパンとしてやると、はっきり言って大満足の結果がでました。
乾燥のしわも問題のひとつでしたが、一手間掛けると大きな違いがあるんですね。満足ではなくて「大満足」というご感想にチョット期待して、今度試してみたいと思います。
書込番号:3416010
0点
2004/10/23 23:13(1年以上前)
私も、乾燥の前には、必ず、パンパンとほぐしています。そうすると、殆ど、しわは、気になりません。乾燥の後、柔軟材のいいにおいに、子供も、とても喜んでいます。乾燥が気に入って、先月は、電気代、多めでした。
メーカーのかたに、部品を換えていただいてからは、ホントニ、快調に動いてくれます。
洗濯機には、当たり外れが、あるのでしょうか。私は、2ヶ月ほど使って、とても満足しています。洗濯の、回数が増えて、しまいました。
書込番号:3416893
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
結婚を機に、ビートウォッシュを購入しました。
買ったそばからリコールをこの掲示板で知り、ガッカリしましたが
私の購入したものはリコール後の新しい製品だったため、
今のところ全然問題はありません。
ちょっと大きいけど沢山洗濯出来るし、使用水量も驚くほど少なくて、
お風呂のお湯も問題なく使えているしとても重宝しています。
ただ、以前からの書込みに有るように
標準での「洗濯→脱水→乾燥」では、すごいシワになってしまうので
極力脱水までにし、乾燥までするときは「シワガード」機能でやって
軽く干す→アイロン……といった感じです。
音も全然気にならないし(メロディの音が可愛い♪)
洗い上がりも満足です。
また使用とともに色々問題も出てきてしまうかもしれませんが、
その時は都度販売店orメーカーにお世話になろうと思います。
あんまり参考にならないレポートで申し訳有りませんが、
書込ませて頂きました(^^)
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
ビートくんの新品交換品が火曜日にやってきました。
以前の不良品の症状は、
@フィルタエラーが頻発:フィルタはずして付け直すと解決する。
Aすすぎ時の水の量がばらばら:槽内上部までいっぱいたまることしばしば。
B脱水エラー:洗濯物の片寄りC8エラー頻発。
と、手間のかかるものでした。
新品になり、今のところは順調に動いてます。交換時には日立の製造担当の方も来られていました。サービスの方に話を聞くと、ソフトのバグが結構あったとか。脱水時のエラーはセンサの感度を強くしすぎで出てたとのこと。まあ、これもソフトですね。
あと気が付いたのは、洗剤の使用量が減ったことです。不良のビートくんはえらい洗剤を食いました。昔の松下のはこんなに使わなかったのにと・・・。
これも新ビートくんで解決されました。洗濯量と対応した量になっている感じです。これもバグだったんでしょうね。
日立も相当初期不良出したみたいですから、最近のはたぶん大丈夫でしょうね。
洗濯性能はとてもよいです。赤ちゃんのうんち付着服も洗剤だけで真っ白になります。
0点
うまく洗えているようで何よりです。
節水型なのに、水が溜まってしまう不良品があったそうですが
その辺のところはどうでしたか?
改善されましたでしょうか?
書込番号:3250396
0点
2004/09/11 12:45(1年以上前)
今日から?またビートウォッシュの宣伝がテレビで始まりましたね。
最近ずっと見なかったです。はい。
一応リコールをカバーして、新たにスタートですね。
調子よくずっと動いてくれるといいですね。
書込番号:3250568
0点
2004/09/13 11:21(1年以上前)
なみだめさん、水が溜まるの異常はなくなりました。風呂水の減りもほぼ一定です。たっぷんたっぷんに溜まっていたときはたまげましたが ^^;
以前使っていた松下とえらい違いですね。すごい節水効果です。
あと、洗剤投入量も減りました。これもバグだったようです。
水道代安くなっても洗剤代が高くなったら意味ないですからね。
順調に稼動しているビートくんに感謝。
日立の対応もすばらしかったです。
書込番号:3258858
0点
2004/09/13 11:24(1年以上前)
みなみだよさん、名前間違えてしまい失礼しました。
すみませんでした。
お詫びいたします。
書込番号:3258866
0点
ははは・・・そういう間違いをされたのは初めてだ^^
気にしないでね。
うまく洗えているようで何よりです。
書込番号:3260406
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





