このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年2月5日 17:16 | |
| 0 | 0 | 2005年2月4日 13:56 | |
| 2 | 5 | 2005年2月3日 01:04 | |
| 0 | 0 | 2005年1月27日 08:55 | |
| 0 | 3 | 2005年1月30日 11:24 | |
| 0 | 0 | 2005年1月25日 10:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
11月にビートウォッシュを購入、時々エラーで停止してしまうことを
除けば、いたって順調に使用していました。
一昨日購入した某大型電気店から突然の電話があり
「ビートウォッシュの調子はいかがですか」と質問されました。
時々エラーで停止する旨を伝えるとすぐに新品と取り替えるとのこと。
本日早速新品が届き交換していただきました。
たまに停止するけどそれ以外は大丈夫ですよ的な、
クレームではない私の返答だったのに、すぐに新品との交換を
言い出したことが今になってみるととっても不思議です。
なにかあったんだろうか・・・・・
0点
日立のホームページを見てみたんですけど
ビートに関しては初期生産の水漏れによるリコール以外
特に何も新しい情報は出ていませんね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/bw-d/
ここでリコール対象機種の製造番号が分かります。
でも11月に購入しているところを見ると
リコール対象とは考えにくいですね。
販売店の好意として受け止めておけばいいんじゃないですか?
書込番号:3886426
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
下にも黒いぶつぶつの書き込みがありましたが・・・。
私は11月末に購入し、とても気に入って使っていました。デザインはかっこいいし、音は静か。洗濯物のからみがないのがとても感動!
が、どうも白いTシャツに黒いぶつぶつがあるのに気づき始めました。最初は干すときに付いたのかな?って気にしてなかったのですが、白いTシャツには毎回のように黒いぶつぶつがついているんです。
主人の下着なので頻繁に洗うし、毎回だとストレスになってしまって・・・。今日は購入したコジマに電話をしました。メーカーの人が見に来てくれることになりました。
どういった対応になるか分かりませんが、一度見てもらおうと思います。他にも同じ症状の方がいたらどう対処されたか教えてください。
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
とても参考になる皆様の書き込みです。私も質問させてください。
粉石けんを使っています。BW-DV8EかNW-D8EXかで迷っています。液体の石鹸は使えないのでしょうか。そうすると「クリーミー浸透」は必要ないので他の機種を考えないと、迷っています。脱水が壊れて現在コインランドリーに通っています。
0点
ビートウォッシュは浸透イオン洗浄ではなくただの洗剤ケースです。液体合成洗剤でも石鹸でも扱いは同じです。
粉石けんの場合は別容器で溶かして入れる必要があります。(ビートの場合洗濯機で直接溶かすことは出来ません)
書込番号:3868857
2点
2005/02/02 18:45(1年以上前)
溶かして入れるのではなくて、溶けやすいように流水のケースに投入しますが。
書込番号:3872659
0点
粉末『合成洗剤』は直接洗剤ケースでいいのです。粉石けん(粉末の『洗濯用石鹸』)は別容器でぬるま湯を使い溶かしてから入れる必要があります。
※『』内は家庭用品品質表示法に基づく表示での品名欄の表記です。
アタック・トップ・ありエールなどは『洗濯用合成洗剤』と表示されている合成洗剤なので粉のまま入れられます。
そよ風など粉石けんは粉末の『洗濯用せっけん』でそのまま洗剤ケースに入れることはできません。
液体については合成でも石鹸でも同じ扱いで大丈夫です。
書込番号:3873015
0点
2005/02/02 22:10(1年以上前)
そういち様、ありがとうございました。良く分かりました、石鹸が使えるので決めようと思います。
14年間「静御前」を使っていました。一度修理をしたぐらいです。乾燥機はあまり使わないのですが必要ですので、スタンドをセットして上に載せています。そこで日立、NW-D8EXにしようと思います。どこで買うかは考えます。
書込番号:3873686
0点
乾燥機は既にある。ならば洗濯だけのNW-8EXでもいいんじゃないでしょうか?
ただし浸透イオン洗浄の工程はカットできないようですから石鹸使用だとわずらわしい部分は出るかもしれませんが。
(だからといって機能性能の大きく劣るNW-7EYはあまりすすめたくない)
書込番号:3874939
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
誰かJOSHINのオークションで安く買った人いませんか?ちなみに私は88911円で落札しました。支払い合計は、88911円+5年保障の2667円のみで配送設置は無料で今使っている洗濯機は、実家で使うためにリサイクル料は、掛かりませんでした。
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
久々の書き込みです。ずっと調子よく使っていた、ビートが、最近たまになのですが、不調です。この前は、脱水に入る前の、メロディーがなったので、もうすぐ、終わるなと見ていましたら、すすぎに、戻ってしまいました。たまに、洗濯時間が長いなと、感じていたのですが、このせいだったのでしょうか? つい最近は、予約ができなくて、洗いに入ってしまい、一時停止もきかなくなって、あわててしまいました。
販売店に連絡をとったら、機種変更 でもいいということなので、今、とても迷っています。ビートもとても気に入っているだけに、どうしようかと。
今日いろいろパンフレットを見て、検討しています。
最近オール電化にしましたので、夜乾燥までするように、なったのですが、そうするとドラムもいいかなと、思っています。サンヨーの960Z について、教えていただきたいのですが、壁から、防水バンの 内側まで、59センチで、設置できるのでしょうか?またフル乾燥で、いい機種があれば、どなたか、教えていただけませんか?
0点
なぜそうなったんでしょうね。
今までビートを使ってきて特に不満点がなければ
またビートにしてもいいかなとは思いますが
その辺、どう考えてますか?
他の方が書かれているような
フィルターの不調というのは特に経験してないのでしょうか?
大容量がよくて
ビートのように洗濯時間が長くてもその辺が気にならなかったのであれば
ドラム式という選択もありかなとは思います。
ただ、ドラム式の場合だと、衣類のごわつきが気になるという人は気になるようです。
このごわつき感を取るためには、10〜30分程度の乾燥を入れるといいようです。
その分の時間も検討しなければいけないですね。
あと、乾燥についてはどう考えますか?
一度使ってみて、これからも使いそうだと思いますか?
もう使わないかなと思いますか?
いらないと思うんだったら
この際、送風乾燥の機種という選択もありますね。
フル乾燥にこだわるのでしたら
仕上がり面で有利なドラム式でもいいかなと思います。
設置に関しては
ビートが置けたのでしたら
960も置けるんじゃないかなとは思いますが
>壁から、防水バンの 内側まで、59センチで、
この状況が想像できませんので、
見てもらってはいかがでしょうか?
書込番号:3845161
0点
2005/01/28 01:44(1年以上前)
みなみだよさん 有難うございます。ビートを購入した時には、乾燥はそれほど、考えていなかったので、ビートでよかったのですが、深夜電力で、料金が安くなったので、この頃毎日、乾燥を使っています。
こちらの機種でも、仕上がりはそれほど不満はないのですが、乾燥まで使うなら、ドラムのほうが、いいのかなと思い始め、ドラムとの比較を検討するように、なりました。今週の土曜日には、決めないといけないので、とても迷っている次第です。
前回、給水をしない時があり、基盤の交換をしていただきました。それがあって今回、ビートに不安を覚えています。今の所、960Zに気持ちが傾いています 今は、順調に働いてくれているだけに、なんだか寂しい思いです。
書込番号:3845549
0点
2005/01/30 11:24(1年以上前)
昨日、960Zに交換していただくことになりました。私が購入したときより、価格がかなり下がっていたので、返金していただきました。届きましたら、サンヨーのほうに、使用感など、書き込みさせていただきます。
乾燥まで考えて、みなみだよさんの助言を参考にさせていただきました。有難うございました。
届くまで、ビートを大事にしたいと思います。電気製品は、はじめに不調だとあとあとまで、何だかんだと、トラブルがあると言う、母の言葉に、今回は、機種変更していただくことに、いたしました。トラブルがなければ、とてもいい洗濯機だと、思います。
書込番号:3856206
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
購入して半月たちました。
当初、他の方もおっしゃっていましたが、乾燥フィルターの装着エラーが毎回出たので点検に来てもらいました。
乾燥フィルターを別の物と交換してもらったところエラーは出なくなりました。
最初のフィルターのはまりが甘かったようでした。
それ以外は特に問題なく快調です。
乾燥後のシワも気になる程ではありません。私的には充分及第点だと思っています。
以前から乾燥機を使っていて、ある程度扱いに馴れていることと乾燥機に対して過度の期待を抱いていなかったからかも知れませんが。
一度にたくさん洗えて乾燥もできるので、今まで億劫だった洗濯がかなり楽になりました。
乾燥機がなくなって湿気も出ないし、洗面所もすっきりしてそれもうれしい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





