クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX のクチコミ掲示板

2004年 5月20日 発売

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥114,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのオークション

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何でこんなに評価が悪いのですか?

2004/11/29 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 ミケルソンさん

7kサイズで検討しているものですが、ヤマダに行っても店員はこれを勧めます。ここの評価のグラフでは何故かあまりよくありません。でもこの書き込みを見るとそんなに悪いことは書いてません。
一体何処が悪いと評価されているのですか?

書込番号:3562648

ナイスクチコミ!0


返信する
8階さん

2004/11/29 16:01(1年以上前)

グラフは当てにしないほうが懸命です。作為的なものもありますから。
この機種を使用して1ヶ月になりますが、常識的な洗濯機感?でいうのであれば『何の問題もない。』です。洗い・脱水等の基本機能で不満に思われる方は少ないと思います。節水・乾燥・除菌・カビ対策等の機能になると個々に優秀な機種があるので適わないでしょう。基本機能対コスト(価格)とういことであれば検討に値するものと思います。ただ、ドラム式などの節水・乾燥に有利な機種が台頭している昨今では旧式な感は否めません。何を重視するかによって基準は大きく変わります。ミケルソンさんが重視する項目を客観的に判断することが重要です。

書込番号:3563173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良い買い物になったのかどうか不安・・

2004/11/29 08:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 momo125さん

昨日、ベス〇電器で61600円で購入しました。この商品に限りポイントが30%(18642円分)つくということだったので単純計算で42958円なら激安だと思い購入してしまったのですが、よくよく考えるとこのポイント分で購入する予定のものは全くないのです。この買い物は失敗だったのではないかと今になって後悔しています。実はその時にヤマ〇電機でNationalのNAF7D2Rという機種が新機種が発売されたということで39800円で販売されておりそちらを購入するかずいぶん迷いました。価格という部分を別としてどちらの商品がお勧めなのかはっきりいってよくわかりません。この買い物は良い買い物になったのでしょうか・・・不安です

書込番号:3562067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 22:56(1年以上前)

NA-F70D2Rという機種ならありましたが旧機種でもうカタログからは消えています。去年のモデルで2キロのヒーター乾燥つきです。洗浄方式は泡洗浄です。
 好みの問題もありますし、何を重視するかによってもどちらがお勧めかは違ってきます。一般的には汚れ落ちは日立、布痛みの少なさはナショナルの泡洗浄といわれます

書込番号:3564884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/30 00:14(1年以上前)

機種自体は失敗でもないでしょう。
ただ、¥18,000分のポイントをどう使うかですよねぇ。

ベストのポイントは多分、次の次の2月まで有効だったと思うので(要確認)
その間に何に使うかを検討されてもいいかもしれません。

何か壊れそうなものがあれば
それに当てるという手もありますよね。

加湿器やファンヒーター・体脂肪機能付き体重計・空気清浄機
要らない人には要らないものですけど・・・^^

書込番号:3565439

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo125さん

2004/12/01 13:00(1年以上前)

そういちさん、みなみだよさん書き込みを頂いたのにお礼が遅れまして申し訳ありません。

せっかく購入したのですからこれから先大切に使おうと思っています。

18000円分のポイントの使い道はただ今思案中です。
早急に掃除機が欲しいと思ってるので、その際にこのポイントを使用できれば一番良いのですが、購入予定のSHARPのEC-BP2はベス〇電器で27800円になっており、ネットでは20000円以内で購入できます。7800円高くても量販店で購入する方が安心なのか、利用できる時にポイントを使用してしまう方がいいのかよくわからず悩んでいます。
・・と洗濯機についての掲示板に掃除機のことを書き込んでしまって申し訳ありません。
そういちさん、みなみだよさんの書き込みに感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:3571124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/01 16:25(1年以上前)

ベスト電器でも結構値切れますので
他店量販店よりも多少安めの価格を提案してみてはいかがでしょうか?

私はそれで他店¥29,800の5%引きの商品を¥27,000にしてもらいましたし。(なおかつ多分5%ポイント付けてくれたと思う^^)

ベスト電器はもともと高い値付けがなされていますので
顔見知りの店員さんとの交渉次第だと思いますよ。
無理目の金額が通ることがありますから
がんばってね。

書込番号:3571582

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo125さん

2004/12/01 19:01(1年以上前)

みなみだよさん、度々の書込みありがとうございます。

実は、33800円の価格表示を必死でお願いして27800円にしかなりませんでした。それでも悲しいことにまだまだネット通販より7800円も高いんですよね。
でも、みなみだよさんにベス〇電機は価格設定が高めだということを教えて頂き、勉強になりました。

みなみだよさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:3572024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/11/27 00:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 洗濯機を買うぞ!さん

義母から洗濯機の選定を依頼されました。
色々聞くと求める機能?は以下の順です。

@綺麗に洗濯できる
A脱水後に(解くのに困るほど)絡まるのはイヤ
B時には毛布を洗いたい(できれば簡単に)
Cできあがりが臭いのはイヤ。
D長い事使う物なので、多少の金額の差は気にしない。
E外に置くし、昼間なので静粛性は重視しない
F乾燥機能は特に必要ない

ちなみに、2人暮らしで天気のよい日に数日分をまとめて洗っているようです。
自分は自宅の洗濯機も殆ど使用しないのでこの掲示板を見たり、量販店で実機を見て以下の4機種で迷っています。

日立:NW-7EX   東芝:AW-70DA  
Sharp:ES-KG73V 三菱:MAW-HV7WP

それぞれ長所・短所があると思いますが、知識のある方ご意見をお願いします。メーカーもこだわりませんので他にもよい機種があればご推薦下さい。

書込番号:3551563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/27 13:41(1年以上前)

>@綺麗に洗濯できる
 日立が一番機械力は強いと思われますが、どれでも必要十分な汚れ落ちはあるでしょう。
>A脱水後に(解くのに困るほど)絡まるのはイヤ
 日立は脱水後に絡みを自動でほぐす機能があります。また洗濯も絡みが少ない水流ということです。
 しかし最近のものはどれでも困るほど絡むことはあまり無いと思います。
>B時には毛布を洗いたい(できれば簡単に)
 三菱は丸めて入れるだけ、日立とシャープは洗濯槽に直接入れて別売の洗濯キャップで押さえる、東芝は毛布ネットに入れて洗濯槽に入れます。
 手軽さは三菱が一番と思いますが、浮き上がりやすい布団類まで洗うなら日立やシャープの洗濯キャップ方式がいいかもしれません。
>Cできあがりが臭いのはイヤ
 いずれも普通の洗濯機ですので乾燥時にゴム臭などがついたりという心配はありません。
 シャープは銀イオンで抗菌・防臭仕上げが出来ます。

書込番号:3553641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/27 19:50(1年以上前)

三菱でいいような気がしますけど・・・
多少の価格差は気にされないということですが
三菱が一番安いですし
音のことは外に置くとのことですから
考えなくてもいいわけですよね。
だったら無理してDDを購入する必要はないと思います。

ということで
MAW-HV7WPを勧めますが。

手元にカタログがあればいいんですが
もし、機能的に差がなければ
MAW-N7WPという選択もありかなと思います。
でも、ここまで落とす必要もないでしょうね。
価格も数千円程度の差でしかないですし。

あと、ほかにもいい機種はないですかとのことですので
三洋のASW-MZ700も検討対象に入れてあげてくださいね。

書込番号:3554894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/27 20:53(1年以上前)

三菱を勧める理由は
ほかには

洗濯槽の直径が広い(毛布が入れやすい?)
洗濯槽が浅い(洗濯物が取り出しやすい)
よって年配の方には使いやすいのでは?というのもあります。

三洋を検討対象に入れてあげてねと書いたのも
洗濯槽が斜めになっているので
洗濯物が取り出しやすいというのもあってのことです。

書込番号:3555168

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機を買うぞ!さん

2004/11/28 11:45(1年以上前)

そういちさん、みなみだよさん、早速アドバイス頂きありがとうございました。

毛布を洗う際の手間は、機種により違うんですね。勉強になりました。
年寄りの視点から考えると、みなみださんの言うように、洗濯物の出し入れ易さも考慮しなければと思いました。
SANYOの板も早速見ました。なかなか使用評価は良さそうですね。

今日、両親と一緒に電気店めぐりをします。
洗濯機が壊れて困っているので恐らく今日購入します。
各機の特徴を説明して、最後は使用する義母が納得して選択できればと思っています。

また購入後の使用レポートを報告しまーす。

書込番号:3557914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさん、ご指導願います

2004/11/22 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 しんちゃんママさん

すみません、みなさん教えて下さい。過去の書き込みなどを見て、最終的に日立のこの機種とシャープのES-KG73V(ES-T730V)購入を考えております。ヒータなどはおまけ程度と考えておりますがシャープのAgイオンに魅力を感じております。もし同価格(シャープの方が少し高いですが)でしたらどちらがお徳なのでしょうか?すみませんがご指導下さいお願い致します。

書込番号:3530624

ナイスクチコミ!0


返信する
湿度30%さん

2004/11/22 12:33(1年以上前)

シャープのこの機種が¥49800で広告されていたので、シャープを購入しようとお店に行ったのですが、店員さんに『この機種は脱水力が弱すぎて返品が多いので売りたくない。』と言われて日立にしました。
いままでも3年前の日立を使用していましたが、この機種の方が脱水力は強いです。汚れ落ちに関しては元々日立は優秀ですので全く問題ありません。ただカビがどうなのかな〜と思ってシャープを候補にしていました。
この機種は洗濯後に槽乾燥する機能も付いているので、怠らないようにしようと思っています。
水使用量やカビ・Agイオン等を優先するのであればシャープでもいいのではなおでしょうか?
私も脱水力を比較して購入した訳ではないのでシャープがどの程度のものなのかは分かりませんが、日立で不満を感じる人は少ないと思います。
但し、3年前の機種でもそうですが、洗剤投入口はどうにかならないのでしょうか?根本的な発想の転換を期待したいものです。

書込番号:3531902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/23 21:56(1年以上前)

湿度30%さん 3年前の機種の型番分かりますか?

私が今使っている4年前の機種の7PAMは洗剤投入口、そんなに不便には感じていないのですが・・・

あと、SHARPの機種は穴がないので脱水が弱いというのはあるかもしれません。気にならない方もいらっしゃいます。
(というか、気にならない方が多いから12年も作り続けているんだと思います。)

あと、除菌や消臭、節水にこだわりがあるんだったらSHARPになるのかなと思います。
汚れ落ちの方にこだわるのでしたら日立の方がいいかもしれません。
ただし、決してSHARPの洗濯機が汚れ落ちが悪いという意味ではありません。

書込番号:3538475

ナイスクチコミ!0


湿度30%さん

2004/11/24 10:42(1年以上前)

型番は手元にないので分からないのですが、塩を使ったイオンチェンジャー式から塩無しに変わった時の機種だったと思います。
洗剤投入(引き出し)口に洗剤が張り付いてしまいます。時々掃除していますが、やっぱりこびり付いた時は掃除が面倒です。
今度の機種は洗剤投入皿を持ち上げられるようにして、洗剤が落ち込みやすくしていますが、なかなかうまく滑り落ちてくれません。
それとこの機種は洗濯後に3分位”ほぐし”を行います。洗濯時間の表示がやけに時間がかかるんだな〜と思いましたが、この部分の時間が余計にかかっているようです。ただ、この”ほぐし”日立らしい技に感心しています。
洗濯時間・脱水時間を分単位で設定ができないことや、洗剤の目安量表示が無くなっている事など多少機能が省略されている部分もありますが、総じて満足しています。

書込番号:3540418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフト剤投入の部分について

2004/11/17 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 kiki2525さん

この洗濯機を購入して愛用しています。いつも私はソフト剤を最初に入れるのですが、入れるとすぐその場で漏れてきて洗濯物にかかってしまうんです。投入口をめいいっぱい出した状態でとか、半分ぐらいとか、いろいろ試したのですが、たまに漏れないときもあるのですが、やはりよく下に漏れてしまっています。投入口の掃除もしているのですが、原因がよくわかりません。どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:3509888

ナイスクチコミ!0


返信する
あした天気になあれさん

2004/11/17 06:04(1年以上前)

こんにちは。うちでも同じ症状ありました。
一度、短キャップを掃除してみてはどうでしょうか。

投入の際は、このキャップにかからないようにトレーを引き出して
入れてみてください。

それから、柔軟剤入れなくても、結構やわらかく仕上がりますよ。
(前まで、広告で安い日を一生懸命探してまとめ買いしていましたが
一切使っていません。)
でも、冬場は外が乾燥しているので、少しやわらかく仕上げるには
ちょっと入れたほうがいいかも。

書込番号:3510628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/17 20:12(1年以上前)

サイフォン現象が起きているのかもしれません。

あした天気になあれさんの提案で症状が改善されないようであれば
販売店の方にどうすればいいのか相談されてみてください。

あと、こういう書き込みもありましたよ
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83T%83C%83z%83%93&SentenceCD=&SortDate=100&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=&MakerCD=&Product=
参考になれば。

書込番号:3512604

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki2525さん

2004/11/18 14:16(1年以上前)

みなみだよさん、あした天気になあれさん、どうもありがとうございました。
キャップのところもよく掃除してみます。ちなみに昨日と今日は、ソフト剤をそっとゆっくり入れると下に漏れてきませんでした、関係ないかもしれませんが…(#^.^#)

書込番号:3515558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう一度教えて下さいませ

2004/11/06 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 イトさんさん

簡易乾燥について教えて下さい。
 現在、乾燥機に入れる時は、タオルや木綿の物などをいれて乾燥しています。
それ以外の女性用下着やナイロンのジャージなどは部屋干ししています。簡易乾燥だと今まで乾燥機に入れられないそれらの物も乾燥できるということですか?またあまり乾かないと聞きますが、少量(ジャージ1本、ガードル、ブラ)さえも乾燥できないのでしょうか?

書込番号:3467617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
日立

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング