- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
B○Cカメラで、64,800円(ポイント+13%)で購入しました。店員さんの説明も良く解りやすかったし、値段も手頃でした。
もっと安いのを探すパワーもありませんでしたし・・・
7年前の洗濯機との機能差は歴然で、それと比べれば満足しています。
0点
その値段は安いと思います。
いい買い物でした。
今度は使用感などアップしてください。
書込番号:3256348
0点
ここの金額ってもっと安かったんだね。
最近ここの金額まったく見てなかったから・・・
どこをどうしたらこんな金額が出るんだろう???
書込番号:3256393
0点
2004/09/12 21:24(1年以上前)
使用感というか、1つ質問です。
メロディ(又はブザー)の音を小さくする方法はないでしょうか?
音が大きすぎます。(音無し設定にはしたくありません。)
力技でメロディが出るスピーカ(?)にガムテープでも貼って、小さくするのはどうでしょうか?(ですが、スピーカの場所が分かりませんが・・・)
書込番号:3256628
0点
自分も4年前の日立を使っているけど・・・
音量設定ってできるのだろうか?
音無ししか知らない・・・
説明書に何かかかれてありませんか?
音無しの設定は書かれてあると思うけど・・・
あとはメーカーのお客様相談室に電話して聞いてみるとか・・・
0120-12111ですが・・・
書込番号:3257011
0点
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
NW-7EXと、NW-8EX、どこの店でも1万円前後の差がありますが、今日行った新浦安の○ーズ電器の、日立担当の営業マンが、「NW-7EXとNW-8EX
では、スペックにはほとんど違いがなく、洗濯物を投入したときに、7kgでセンサーが働くか、8kgで働くか、だけの違いであって、4、5人家族であれば7kgで十分。1kg少ないからといって、その差でできなくなることは、ほとんどないと言っていいでしょう。ですから、安い7kgのNW-7EXがお買い得。」とおっしゃってました。現在4人家族(妻、5歳長女、3歳次女)で、4.2kgの静御前(9年前独身時代に購入)を使用している我が家ですが、少しでも大きいものをと考え、7kgよりは8kgと考えてましたので、今回のアドバイスは目からうろこでした。
実際のところ、その差の違いはいかがでしょうか?
また、価格はそれぞれ、NW-7EX:61,800円、NW-8EX:74,800円。このサイトを見ていると少々高い気がします。
0点
7kgと8kgで差がつくのは多くの場合
ダブルの毛布かと思います。
8kgの方が余裕がある分、ちょっとだけ重めの毛布が洗えたと思います。
通常、分け洗いをするのであれば一気に8kgを洗うことは少ないと思いますので、
その店員さんのいうことも一理あるかと思います。
あとは販売店を回れるだけ回って一番安いところで買われるか
信用のおけそうな販売員さんから購入されてください。
洗濯機の板を読むと分かるのですが
結構初期不良とか多く書き込まれています。
そういったときに相談できるのはその販売員です。
もちろんメーカーの相談窓口に相談する方もいるかと思いますが、
窓口の相手は見も知らぬ他人だし、
販売員さんは少なくとも購入の際に顔を合わせるわけですので
その方が信用が置けそうかどうかの判断も必要だと思っています。
何もなければそれに越したことはないけど
どういう商品が配送されてくるかは
こればっかりは使ってみない限りなんともいえないのが実情でしょう。
ですから、信用のおけそうな(これも勘でしかありませんが)
販売員さんから購入されるのがいいかと思います。
と、ここまで書き込んでからカタログ読みましたが
毛布の重さ同じですね。
8kgのほうがシングル2枚洗えるとあるくらいですね。
とするなら、分け洗いをする前提で7kgでいいのかな?
あと、洗濯機の安いのは意外とヤマダだったりします。
コジマは展示機種が少なかったような・・・
(店舗にもよるのでしょうが)
いい買い物をされてください。
書込番号:3201160
0点
2004/08/30 22:51(1年以上前)
「みなみだよ さん 」ご返信、アドバイスありがとうございます。
改めて、カタログ見直しましたが、7kgで良さそうなので、明日、
何店舗か回って、決めてこようと思います。
新浦安の○ーズ電器の販売員さんは、信用できそうな方だったので、
最後に行って、できるだけお安くしてもらえれば、と思っております。
お休みなさい。
書込番号:3204805
0点
2004/09/08 23:31(1年以上前)
とうとう買いました。
新浦安の○ーズ電器にて61,000円。5年間保障付。
引き取り料金は、別途3,050円かかってしまいそうですが。
なにしろ、日立担当の営業:○やしさんが、懇切丁寧に、私たちが
納得いくまで製品の説明してくれ、「この人から買おう」思わせる
方でした。
納得いく買い物ができたと、妻と大満足です。
「みなみだよ」さんも、アドバイスありがとうございました。
書込番号:3240825
0点
いい店員さんと巡り会われて何よりでした。
あとは配達されてから、使用されたあとで
感想なりをまたアップされてくださいね。
最初はクラッチの切り替わる「カツカツ」「コツコツ」といったような音に戸惑うかもしれませんが、日立独特の音なので、その部分は故障ではありません。
(取扱説明書の故障かな?に記載されていますのでご確認ください)
また気になる点が出てきましたらそれもあわせてアップされてくださいね。
書込番号:3240870
0点
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
51500円で、ピンクを購入しました。(送料2100円)洗濯物もからまっていないし、クリーミー洗剤のおかげか、出来あがった洗濯物の手触りが違います。やはり洗剤がよく浸透してる感じはします。
ただ、乾燥ですが、エアジェット乾燥なので、乾燥は余り・・・ですね。ためしにシーツを90分乾燥かけてみましたが、乾いている所と湿っているところ、まちまちでした。でも、靴下など小物類なら十分使えそうです。
天日干しメインで使うつもりなので、申し分ないです。
0点
エアジェット乾燥は
あくまでも洗濯槽にカビが生えないように
洗濯槽を乾かす目的で考案されたものです。
(どこのメーカーが最初かは私は分かりませんが)
それがいつの間にか一人歩きをし
洗濯物も乾かせると言うように広まってしまったのだと思っています。
(実際乾かないでしょう?)
ただ、部屋干しする際には、今までの脱水よりは水気を飛ばしてくれるので
乾きやすいとはいえると思います。
不満を抱えてらっしゃらないので、それでいいのだとは思いますが
蛇足ですが一言だけ。
書込番号:3239723
0点
2004/09/08 23:09(1年以上前)
なるほど・・・カビ防止のためのものだったんですね。納得しました。洗濯機買うにあたり、ドラムやヒーター付の乾燥も考えたんですが、ドラムは大きいこと、タオル類は乾燥させないとふわふわにならないこと、時間がかかるのは待てないこと・・・などが気になり、これにしました。
乾燥重視しなければ今まで通りの洗濯ができ、クリーミー洗剤で尚良し・・・で、このくらいで満足しています。
他の洗濯機はわかりませんが、音も気になりません。ネットでの電化製品の購入ははじめてだったのですが、これは満足でした。
書込番号:3240673
0点
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
7キロタイプを購入したく電気屋さんを回って価格調査している最中です。
ヤマダ、コジマともに67800円。
これにいま使っている洗濯機のリサイクル料がかかったり
(ヤマダは年式によっては買取してくれるとのとことでした)
料金も色々変わってきますよね。
こちらのHPは値段的にはとても安いと感じるのですが
よーく見てみると、配送料、設置料、リサイクル料となんだかんだとかかるのでヤマダで購入するのと変わらないのかな?とも思うのですがどうなんでしょう??
近場のヤマダでしたら配送料なども無料になると思うし・・・
リサイクルするものがある場合はやはり近場の電気屋さんのほうがいいのでしょうか?
また、九月に入りましたがこれからまたどんどん安くなる時期なのでしょうか?
いつが買いどきとかありますか?
0点
これから夏の決算セールですので
安くなる可能性はあります。
あと、どこで買うのがいいのかということですが
この機種では、脱水時に洗濯機が動くという不具合が何件か報告されていますので
そういった初期不良のことも考えると、近くのお店で購入された方がいいかと思います。
何かあったときに苦情も言いやすいですし。
何もなければそれに越したことはないけど、
不具合が出る可能性はどんな機種にもありますし、
そういうことも含めて自分だったらネット購入はしないかな。
設置料・配達料は近くのお店だと無料でしょうが
リサイクル料金はかかります(ヤマダ?だと7年未満であれば¥100円とかで買取してくれるのでトータルで¥3,000ほど安くなるのかな?
そういうことも含めて購入店を考えてください。
書込番号:3217316
0点
2004/09/04 07:14(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
やはり近場の電気屋さんがよさそうですよね。
不具合のことも知りませんでしたので教えていただいて助かりました。
これから安くなる可能性もありとのことなので
じっくり検討していきたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:3221156
0点
2004/09/04 18:00(1年以上前)
本日ヤマダにいってきました。
夏のセールが始まったのにもかかわらず値段は変わらず。
なのに「夏の決算セール価格」といかにも安く設定してありますと
読み取れるよう赤札がありました。
先週と値段は変わっていないのに????
さらにヤマダはコジマの調査価格を表示してあったのですが
「本日13時調査価格」とあったのですが、
いまは10時過ぎであってこの日時、値段ともにウソのものでした。
コジマの価格も本日見てきてその値段よりはるかに高い値段を書いてありました。
こういったことは電気屋にはありがちなのでしょうか?
書込番号:3223131
0点
私は店頭での「他店価格」を信用していません。
実際に自分で見に行きます。
ガソリン代かかるけど・・・
本日と書いてあったのが今日のことを示すのか
昨日の調査がそのままかかれたままだったのか
それは分かりませんが・・・
普通は日付がかかれますけどね。
いずれにしても店頭価格=販売価格ではないと思いますので
一言「いくらになりますか?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら店頭価格よりも安くなっているかもしれません。
だからといって即決する必要はなく
「家に帰って検討してきます」
と言って引き返しましょう。
で、もう一方のお店に行って
「いくらになる?」と聞き
「これこれです」と返事をもたった後
「無効ではこんな金額だった」と申し出てはいかがでしょうか?
その価格に納得できなければ前のお店に戻ればいいと思いますしね。
洗濯機は基本的にヤマダの方が安い気はする。
機種にもよるでしょうけど。
だからと言って安いだけでいいのかと言う問題は別に存在しますけどね。
いずれにしても感じのよい店員さんを捕まえることだと思います。
前にも書きましたは何もなければそれに越したことはないですが
何かあったときにきちんと対応してくれそうな店員さんから購入した方がいいと思いますので。
(そういう意味で言えば、同じお店で買うにしても誰から買うかと言う問題もありますね。)
いい買い物ができることを願っています。
書込番号:3223197
0点
ほかには量販店はないのでしょうか?
以外とジャスコに掘り出し物があるかもしれません。
ただ、ジャスコでも即決しない方がいいと思います。
その金額を持って、ヤマダ・コジマを回ると言う手もあるでしょう。
20日に購入するとイオン感謝デーで5%引きですしね。
書込番号:3223206
0点
2004/09/06 14:45(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
日付はその当日の日付になっていました。
そういう値段のウソはありなのですね・・・
色々まわり値段の交渉もしましたが、これ以上は・・・という形で
他店よりは数百円安くなるという返答でしたねー。
ほかにセキドなどもまわりましたがたいして安くはなかったです。
残念ながらジャスコはうちのあたりにはないのです。
思い当たるのはあとはヨーカドーとかでしょうか・・・
どのみち納品に10日ほどかかるといわれてしまったので即決はしませんでした。
また10日たって値下がりしているかもしれませんのでもうしばらく待ってみることにしました。
今月中にはゲットしたいと思っているんですけどね・・・
書込番号:3230756
0点
大体セールの価格って土曜日から金曜日までという表示方法が一般的ですよね。
で、金曜日に行くと、
「この価格は今日までですよ」
と言われるんですけど
結構その次の週にも同じ金額でやっていたりするし、
その金額がその日までの金額であると言うことは
次の日には安くなっていると言うこともあります。
高くなる場合もあるかもしれないけど
昨日まではこの価格だったと言ってみてはいかがでしょうか?
安くしてもらえなければ、そこで買わなければいいだけの話ですから。
書込番号:3231915
0点
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
いろいろ迷ったあげく、本日ヤ○ダ電機で買いました。
税込み約6万円なのですが、現在下取りキャンペーンをしているとのことで、納品時に査定をして買い取り値段がつけば、リサイクル費用2,520円がタダになるそうです。
100円でもいいので、値段がつくことを祈るばかりです。。。
0点
1ヶ月で約¥5,000ほど値が下がったんだ・・・
¥100でも値段が付けば実質¥2,620安くなるからね。
書込番号:3173953
0点
2004/09/04 23:13(1年以上前)
先週納品されました。
例の下取りキャンペーンですが、無事500円で買い取ってもらえたため、リサイクル費用もかからずに済みました。
ちなみにリサイクルに出した洗濯機は、サンヨーの2000年製造4.2kg機ですが、いま中古市場で小型機のニーズは殆どないらしく、買い取り価格は数百円程度にしかできないとのことです。
まあリサイクル費用を払わずに済んだので、事実上3000円値引きになりましたのでそれで充分ですが。。。
書込番号:3224441
0点
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
横須賀の「ヤ○ダ電機&家電のコ○マ」ともに、¥72.000で販売してました。まだ発売されたばかりなので、価格はもう少し経つと下がり始める等のことを販売員は言ってました。取りあえず¥65.000くらいになったら購入しようと思います。 では、報告まで・・・
0点
2004/06/13 20:27(1年以上前)
買いました
書込番号:2917574
0点
2004/06/24 22:47(1年以上前)
先週、ヤ○ダ電気で、ポイントなし59,500円(税込)で買いました。
書込番号:2958471
0点
2004/07/01 19:21(1年以上前)
どなたか
NW−7EXの使用後の短所・長所を教えてくださいませんか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2982843
0点
2004/07/04 23:04(1年以上前)
本日、届きました。
10年間使用してきた「静御前」が寿命を迎えた為買い替えました。
まぁ10年の歳月の長さを感じますねぇ、音は静かですし、振動も良く抑えられていてまるで比較になりません。
気になったのは、洗濯終了後にドラムの上方に水滴が・・・どちらかの掲示板にも同じ事が書かれていたような?
洗濯層の乾燥機能ですが、黒かびに悩まされていた当方としては大変気になっていましたが、20分間とちょっと長いかなと言う感じです。又、脱水時よりも何か音が大きく感じました。空回しだからでしょうか?あと洗濯→すすぎ→
脱水と切り替わりに何かすごく時間が掛かるのは何故でしょうか?
前のヤツはすごく早かった様な気がしますが。
まだ、全部を呑み込んでいませんがこれからが楽しみです。割といい買い物だったと思いました。
書込番号:2994452
0点
2004/08/07 21:53(1年以上前)
乾燥機能がやはり弱いです。ヒータ乾燥ではないので、しかたないのでしょうかね。150分間乾燥しても、生乾きです。
書込番号:3117954
0点
この機種では完全乾燥は無理です。
乾きません。
書込番号:3121987
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





