このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年12月25日 15:27 | |
| 0 | 3 | 2005年7月26日 17:37 | |
| 0 | 5 | 2005年7月24日 15:24 | |
| 0 | 3 | 2005年5月8日 08:39 | |
| 0 | 0 | 2005年3月9日 00:21 | |
| 0 | 0 | 2005年2月15日 09:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめて書きます。順序が違うのですが、ここのサイトを見る前に
大型で有名な家電量販店でこの「NW-D6EX」 をなんと
79800円で買ってしまいました。高いですよね。。。そこのお店で
引き取り値段は2625円、ポイント還元は15%でしたが、あまりの値段の差にがっかりしています。
『他店より1円でも高い場合は〜』と唄ってるお店ですが価格ドットコムで表示されている『他店』は引き合いに出してもよかったのでしょうか。できることなら返品したいです。モノは1週間後に届くことになってます。支払いはカードです。諦めた方がいいでしょうか。
0点
いえ、キャンセルを申し出ることは可能です。
¥79,800は高すぎると思いますし。
まだ納品前ならいいと思いますよ。
価格.comの金額を引き合いに出して
ここよりも安く購入できるお店があるから・・・でもいいと思いますし
もし、値段を同じにしてくれるのならここで買ってもいいですが。とやってもいいと思います。
ただ、ネット価格には対応していないといわれるかもしれません。
その場合には遠慮なくキャンセルを申し出てはいかがでしょうか。
それと、引き取り値段というのは家電リサイクル料金のことでしょうか。これには運賃が入っているのかな?
家電リサイクルの料金は、洗濯機の場合¥2,520(税込み)。¥105という金額は引取りのための運賃であるなら、それは問題ないのですが、リサイクル料金として¥2,625と言われているなら、内訳を示してもってください。(まぁ、ここまで神経質にならなくてもいいけど)
いずれにしてもキャンセルを申し出るならお早めに。
カードで買っているならカードの方もキャンセルしないといけないですから。(まぁ、通常はお店の方で手続きしてくれますが。)
それと、大きさの関係でD6EXにしなければいけないのでしたら仕方がないのですが
D8EXの在庫がもしあれば、これはモデルチェンジをしてしまいましたので
安く手に入るかもしれません。(っていうかD6EXが割高?)
あと、キャンセルの理由に他店を引き合いに出すのに気が引けるようでしたら
急に物入りになったということでもいいかと。
書込番号:4303360
0点
みなみだよ さん、アドバイスありがとうございました。
電話をしたところ、
1.返品はしないで別の商品を購入して欲しい。
2.「他店」とは、卸し売りの店舗を除きます。
理由として、ネットの業者はどこから流れてきたかわからない商品を売っていることもあるし、実際は在庫なんかもともと無いばあいもあるから、対象店にはならない。
3.対象店は送料が8000円と高いのでウチより結果は損ですよ。
4.それでもどうしても返品したいのなら『いいですよ』
ということでした。
なんか私の早とちりな買い物のせいで
このお店にも迷惑をかけてしまいましたが、
このあとD8EXも視野に入れて調べてみようと思います。
有難うございました。
書込番号:4305093
0点
1 返品はしないで他の機種と言うことですが・・・
¥79,800よりも安い機種があると思うので
いったん返金を受け
その上で、きちんと検討したらいかがでしょうか。
モデルチェンジ後の新しい機種だと
¥100,000を超えるでしょうし
そうすると予算が追いつかないと思うのです。
おそらく¥79,800だとSHARPのES-TG84Vくらいかなと思いますが
NW-D6EXと同じように乾きの早さを求めるのでしたら
SHARPは不向きかなと思います。
いったん公平な目で判断できるようにするには
返金を受けるのが一番かと。
カード購入ということなので
清算してもらってはいかがでしょうか。
一応4番の答えをもらっているようなので。
書込番号:4306453
0点
初めて書き込みます。
使い始めてまもなくなんですが、乾燥後に何とも言えない、甘い感じの臭いが立ちこめるようになりました。
カビともちがうような気はするのですが…何しろまだ10回くらいしか回していないし。
何か考えられるものはあるでしょうか。
洗濯だけなら問題ないのですが、乾燥までさせると、衣類にも臭いが移って不快でたまりません。
0点
洗濯だけでは臭わないということでしたら
排水管の問題はなさそうですね。
問題が乾燥のときのみに出ているのだとすれば考えられるのは2点ですかね。
@衣類についていた落としきれていなかった皮脂汚れなどが
乾燥の熱でいぶされて、それが臭っている。
↓
新品の衣類だけで臭わなかったら、これが原因かも
↓
改善策
使用しているうちに、今まで落としきれていなかった汚れは落ちていくでしょうから、しばらく使ってみる。
A車でもそうですが、新品時のにおいというものがあるじゃないですか。それが乾燥の熱によっていぶされている。
↓
しばらく使っていくと、においは気にならなくなったという人もいます。
提案として、しばらく使ってみるということしか言えず、すみません。
しばらく使ってみても臭うようでしたら、購入店に申し出てみてください。
でも、今現在でどうしても我慢できないような臭いでしたら
販売店やメーカーのほうに相談してみてください。
私は衣類も洗濯機も見ていないので
一般論としてしか言えません。
他にも原因があるかもしれませんので
見てもらったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:4297525
0点
早速ご返事有り難うございます。
言われてみると、洗濯だけの時も何となくかすかに臭う気もします。
ただし、乾燥すると顕著なのは確かです。
排水管の問題だとすると、どうすればよろしいのでしょうか?
書込番号:4297929
0点
まず、排水ホースがきちんと取り付けられているか見てください。
臭いがそこからもれているかもしれませんので。
ただ配水管が詰まっているとしたら・・・ちょっと自分では手が出せないかも。
(でも、洗濯の水の排水はスムーズに流れていますよね?だとしたら詰まりは考えられないかも。)
書込番号:4298169
0点
アドバイス通り、あれから3回ほど回したら、臭いは薄くなりました。
大丈夫な感じがします。
どうも有り難うございました。
最初はあの臭いがなかったので、洗濯物に着いていた汚れが原因なのでしょうか?
一体何なんでしょうね。
ともあれ、助かりました。
書込番号:4300622
0点
臭いといえば、以前使用していた洗濯機で洗濯すると、
<魚臭い>と言われ洗剤を色々替えたようです。
(臭いのは男どものばかりだそうです。私には臭わなかった。)
洗剤を替えても変わらなかったそうです。
この洗濯機にしてから臭いが消えたそうです。
そんなことってあるのでしょうか?不思議!
ところで、この洗濯機にしてからクレームがこないので助かっています。
(洗い,乾燥、臭い等。)
書込番号:4301730
0点
今回新しく洗濯機を購入しようと思っていますが、置き場所が狭く幅53センチ奥行き60センチ弱、それでいて、乾燥機能がついた物を探しています。その点でこの機種と三菱のMAW−D7WPを候補で考えています。今まで乾燥機能付きの洗濯機を使った事がないので、機能などについてどなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
0点
三菱は横幅が560mmありますが大丈夫ですか?
507mmと思われているのでしたらそれは足の幅です。
またホース込みの横幅だと603mmです。
で、できれば左右に20mmくらいの余裕は欲しいところです。
日立は560mm(とって部分込み)ですが
やはり左右20mmほどの余裕は欲しいです。
で、乾燥機能ですが
日立は洗濯から乾燥まで最小で150分で終わります。
三菱は、ヒーターの温度が低いので3〜4時間くらいはかかります。
ただ、温度が低い分衣類の縮みは抑えられますし
三菱独自のハーブ乾燥で、乾燥時の黄ばみを抑えることができます。
三菱は7〜9kgまで同じ大きさですので
7kgにこだわらなくてもいと思います。
日立は6kgと8kgで洗濯機の大きさが違うので
置き場所の問題が出てきます。
しわのことを考えるなら
洗濯槽の大きさの大きいほうが有利だと思います。
ただし、換気ができないなど湿気の問題があるようでしたら
日立の水冷式のほうがいいかもしれません。
三菱は空冷式ですので湿気の問題があるかもしれません。
部屋干しカラットをかけた上でフルカラットにすると湿気の問題は抑えられるようですので、気にならないという話しもあります。
あと、運転音は、日立がクラッチのコツコツとかカツーンとかいう音があります。
三菱はベルト駆動により運転音は高めに出ていますが気にされている方は少ないようです。
いずれにしても横幅の問題がクリアできているかどうかが前提条件になりそうですね。
実際の寸法がどうなのか今一度見てくださいませ。
書込番号:4222010
0点
早速のお答えありがとうございます。
三菱の幅は確かに正面が560mmですね!ここで既にアウトです。
横幅はもう一度測って見ましたが、浴室への通路というか通り道で、
80センチの曲がり角に置く予定なのでやはり53センチでいっぱい
いっぱいです。
そのために、人が通る幅は25センチぐらいになってしまい
かなりかに歩き様になってしまいますが・・・(笑)
モーターの音はそれほど気になる物なんでしょうか??
それと乾燥の程度はどうなんでしょうか?
厚手のバスタオルなどを乾燥させたいと思っているんですが
できるんでしょうか・・・??
色々と気になることはありますが、
真剣に購入を検討してみます。
書込番号:4222867
0点
モーターの音はそんなに気になるものではないと思います。
リビングにいて、扉を閉めてしまえば気にならないでしょう。
乾燥はほぼ大丈夫でしょう。
厚手のタオルは、標準時間では乾燥しきれないかもしれませんが
追加乾燥をさせるか、部屋干し乾燥をするか、その辺は使っている人次第でいいと思います。
仕上げ乾燥に部屋干し乾燥をしたとしても
ふんわり感は損なわれないと思います。
設置場所のことも含めて実際に購入される場合には
販売店の方と相談のうえで検討されるといいと思います。
あまりいい置き場所ではないけど
ベランダとかは?
生活動線が厳しいと、洗濯機の使用感はいいけど
大きくて不満とかいうことにもなりかねないし
満足感が得られにくいのかなと。
書込番号:4223496
0点
こんにちは、
同じような経験がある方がいらっしゃればと思い、カキコしております。
先日D6EXを購入し、はじめての洗濯をした(洗乾標準コース)のですが、
なにやら洗い上りが焦臭いのです。
これが、最初の一回だけであるならよいのですが、
今後も続くのでしょうか・・・。
排水口からの臭いを吸い込んでいるのか?とも思いましたが、
いわゆる下水の臭さではないので違うのかなと。
同じ経験を持ってらっしゃる方などいらっしゃいましたら、
対策など教えてください。よろしくおねがいします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






