NW-D6EX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D6EXの価格比較
  • NW-D6EXのスペック・仕様
  • NW-D6EXのレビュー
  • NW-D6EXのクチコミ
  • NW-D6EXの画像・動画
  • NW-D6EXのピックアップリスト
  • NW-D6EXのオークション

NW-D6EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月13日

  • NW-D6EXの価格比較
  • NW-D6EXのスペック・仕様
  • NW-D6EXのレビュー
  • NW-D6EXのクチコミ
  • NW-D6EXの画像・動画
  • NW-D6EXのピックアップリスト
  • NW-D6EXのオークション

NW-D6EX のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D6EX」のクチコミ掲示板に
NW-D6EXを新規書き込みNW-D6EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Fdエラー頻出で洗濯不能

2009/12/05 23:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

今日、洗濯を仕掛けて買い物に出ていて、
帰宅したら、Fdエラーで洗濯中断されていました。

取扱説明書を見たら、洗濯物の偏りが原因とのことで、洗濯物の配置を
変えたりしながら、再起動するも同じ現象で停止。

いっそのことと思い、洗濯物をすべて取り出し、電源ON。
「Fd」エラーが出て、機能停止。

その後は何度やっても同じ結果でした。

この洗濯機は、前回NW-D6BXから2006年に入れ替えてもらったものですが、
こんなに早くダメになるとは、、、。

洗濯機自体の水平は、水準器の円内に納まる範囲です。

同様の現象が出ている方いらっしゃませんでしょうか?

書込番号:10584758

ナイスクチコミ!4


返信する
愛咲さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/21 02:40(1年以上前)

私のところでも同じ症状が出ました。
エラー種別はクラッチ異常だそうです。
http://fanblogs.jp/lohengrin/archive/234/0

私の場合は2004年12月購入で、9年間も使ってますから寿命ですね。

書込番号:17217699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どの機種だったのでしょう

2006/06/24 20:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:28件

日経ビジネスに、クレームが続出した洗濯機の機種があると載っていた、最新号ですが。もうすぐ新製品がでると聞きましたが、何世代前でしょうね。2004.2005.EXあたりか、FXあたりか。

書込番号:5197505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/24 20:26(1年以上前)

それは日立ですか?
日立だとしたらD8BXかな?
D8BXだとしたら、日立のほうからリコールも出ています。
クレームとリコールは別物ですが・・・。

書込番号:5197544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/06/24 21:39(1年以上前)

ありがとう御座いました。参考になりました。今日立の新製品が、7/10にでるようですが、この機種の後継品には、”イオン洗浄”が無くなるようです。その理由と、メーカーの意図とは、何が推測されるでしょう?。イオン洗浄には、効果があるらしく、是非続けて欲しかったのですが、残念です。

書込番号:5197790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/25 12:56(1年以上前)

日経ビジネスを確認して見ましたが、リコール(2度のリコール)への不満がかかれていますので主にNW−D8BXでしょう。
 修理では不満と言う声が出ている様です。

>2度のリコールを体験したユーザーは『もう2度と買いたくない』『2度もリコールがあるなら交換して欲しい』と怒りが込み上げている。

 結局、リコールはこういう受け取り方をされるんでしょうね。とある自動車メーカーが『隠した』ことが行けないのに、最近は『リコール』が行けないと言う風潮が出てしまっています(だから余計に明かしたがらず・・・・悪循環です)

 『イオン洗浄』は当初、イオン交換樹脂を使い給水中から硬度成分を取り除くことで石鹸や合成洗剤の洗浄力を引き出してやるものでした。
 しかし、イオン交換樹脂の再生用に食塩を使うことと、合成洗剤では効果が実感しにくいということで2000年以降から順次廃止され、今はありません。
(塩を使うということで錆びが心配・塩の補給が面倒・塩代が結構かかる・塩が固まって再生できなくなるなど管理が面倒・合成洗剤は硬水に強いため水道水そのままでも十分に洗浄力が出る。ただ、石鹸洗濯には絶大な威力を発揮する)

 その後採用された方式は『浸透イオン洗浄』(後に『クリーミー浸透イオン洗浄』となる)という、洗剤を『洗剤パワーチェンジャー』(後に『洗剤クリーマー』と言う名称に変わる)と呼ばれる溶解装置で濃く溶かし衣類に振り掛けてから洗濯する方式に変わりました。
 それがなぜイオンなのか?というと、洗剤に含まれる水軟化剤が濃く溶かすことで濃縮洗剤液中の金属イオンを効果的に捕獲できるためと言う非常に苦し紛れな説明がされています。
 後にイオンの名称を外して『ビートウォッシュスリム』にも採用されています。

 白い約束シリーズの廉価機種ではイオン洗浄をやめたあと『浸透洗浄』という方式が採用されました。これはパルセーターの裏に洗剤を落とし、低水位でまわすことで濃縮洗剤液を行き渡らせる方式です。(東芝は上級機でも採用。松下は遠心力水流を使わない渦巻き式で採用)
 今では洗乾白い約束(D8FX/D7FX)にも採用されています。洗乾機でクリーマーをやめたのはビートウォッシュスリムとの差別化ではないかと思います。


 洗剤がしっかり溶かされた濃い洗剤液がしっかり行き渡ればクリーマーにこだわる必要性はないこと、クリーマーの洗剤の制約やメンテナンスの面倒さなどがあり今回採用されなかったのではないかと思います。(当然コストダウンもあるでしょうが)

書込番号:5200033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/25 18:43(1年以上前)

2度のリコールで返品をお願いしたいといっていたら
トヨタ自動車は何台の返品があるでしょうね。
車の場合はリコールがあると車の後ろのガラスにシールが貼られますから
この車は何回リコールを経験している、ということが分かるんですよね。
現行の車でいえばWISHもプリウスも2度目のリコールが出ています。
でも、リコールって悪い箇所を直します、ということなんだし
部品も新品になるし
本当はそんなに気にしなくてもいいんですけどね。

まぁ、日立のD8BXの場合は、
リコールとは別に
汚れ落ちの面で不満があるのかもしれませんが。

書込番号:5200866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/10 01:59(1年以上前)

車と、家電ではその辺の捉え方が違うと思います。

車は、定期的にメンテナンスするように車検制度があります。
けれども、家電にはそのような制度はありません。

基本的に一度買ったら、壊れるまで使おうというスタンス。

同列に論じるのはちょっと乱暴すぎるのでは、、。

でも、掛かってるのは、生活の安全という意味では
同じなのかも、、。

書込番号:5241434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/02/24 01:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:75件

会社の寮からマンションへ転居するのをきっかけに洗濯機を選定、
購入することになりました。
節水と静音で東芝130VBなどドラム式を考えておりましたが、
64センチ洗濯パンでぎりぎりの設置スペースには導入は無理と判断して
従来型の縦型としました。
D8FXのサイズでも置けるか微妙だったのと、クリーミー洗浄機能があることで、
容量的には必要十分サイズのD6EXに落ち着きました。
ケーズデンキつくば本店で交渉して\79800が\72000となり、
これで購入しました。
通販で送料や設置料がかさみ、保証が1年となるよりは、
少々高くても5年保証があることは大きいと判断しました。

洗濯中は大変静かです。
脱水中はウォンウォンといった多少低い音がします。
乾燥中はキーンといった高い音がします。
無音に近い静音を求める方には向きません。
洗面所のドアを閉めて、廊下を隔てた別の部屋で寝ている分には
気になりませんでした。

洗浄力には、今のところ不満はありません。しっかり洗えています。
寮にあった同じ日立の42EFでは、定格近い4kgぐらいの洗濯物で十分に撹拌されず、
ゆらゆら動くだけで全然汚れが落ちていませんでした。
まあ値段が違うといえばそれまでですが。
乾燥については、下着類やトレーナー、タオルなどのシワになっても
構わないものしか乾燥していないので、不満はありません。

スウェット上下だけを洗濯していたら脱水エラーが出て
なかなかバランスが取れずに苦労したことはありましたが、
それ以外にはトラブル無く使えています。
欲を言えば、洗濯中の様子が見られると良いのですがね。
十分に撹拌されているか、もう少し入れられるか判断できるので。
しかしあの安全対策は、昨今の事情からやむを得ないのでしょうか。

書込番号:4851792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/02/06 21:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

スレ主 ワクワクいっちーさん

他も含めてこちらの口コミ情報を参考に購入しました。
洗濯パンに入る大きさ、洗濯5〜7kg、フル乾燥を条件に探しました。
東芝か日立で悩んでいましたが、店員さんが実際にこの洗濯機を使っているとの事で詳しく説明してもらい、納得の上こちらにしました。
納得した条件は
・金額(縦型→ビート式(+3万)→ドラム式(+6万))
・洗浄力(が他より良いと店員さんの薦め(^^;))
・静か(ドラム式は脱水時の音が大きいので夜はうるさいかもと)
・縦型なら少量の洗濯〜乾燥も可能(ドラム式は一つだとエラーになりやすいとココで見ていたので質問したらその通りと言われました)
・タイマーが3〜12時間で設定できたこと

一人暮らしなので、大きな容量は必要なくせめて7キロほどと考えていました。
ちなみに御徒町の多慶屋で送料・設置込み¥66,800で購入しました。
1円もおまけしてもらえませんでしたが、粘ればいけたのかなぁ?(笑)
数量限定とあったので今だけの特価なのか?
11日に届くので、今後参考にしてもらうためにも感想を書きたいと思います。初めての乾燥機付きなので楽しみです(^-^)

書込番号:3893111

ナイスクチコミ!0


返信する
ジンカナさん

2005/02/08 13:25(1年以上前)

この機種、ウチのようにドア幅55cmを通さないといけない、なんて狭いスペースにぴったり。性能も満足してますが、8Kg タイプに比べて割高のせいか、書き込み少ないですね。
ワクワクいっちーさんの感想、待ってます。
お店でそのお値段、安い。近所の量販店だと 11 万してます。
ユニクロのフリースを乾燥するとしわになる、って書き込みがあったので、
先日「しわケア」コースで試しました。そのまま着られるくらい乾いて、しわもゼロ。ビックリしました。
乾燥フィルタや糸くずフィルタに毎回ごみが入って、取り出すの面倒だけど、
これだけ出てたんですね。これまでニ槽式だったので、みんな流してたのかなあ。

書込番号:3901040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワクワクいっちーさん

2005/02/20 16:06(1年以上前)

ご報告遅くなりました
何度か使った結果、私は満足しています。
当初、洗濯機設置の際に作業してくれた方が
『乾燥付きとありますが、実際は生乾きくらいに思ってくださいね。店員さんもそういってたでしょ?』
と言われ
マジで!?店員さん言ってないよ!完全な乾燥って言ってたよっ!!!
と、その作業の方(委託業者さん)に言うのも違うと思い
『あ、ええまぁ・・・』と知っていますよと装ってみようとしながらも確実に期待を裏切られた様子の返答(ーー;)
とはいえ設置後に早速バスマット2枚を洗濯→乾燥。
当初200分ほどと出ましたが、実際には2時間半程度でした。
何度かしていますが、最初の表示より今のところ早く終わります。
ちゃんと乾燥チェックしてるんですね
乾燥具合は、終了してすぐなので暖かいことに騙されているかも知れませんが、天日干しするより柔らかく感じました。
一枚扉を挟めば音は聞こえません。
終了時の電子音が聞こえるということは、やはり静かかと。
電子音は日常生活には異質なので聞こえやすいかもしれませんけどね。
ここ最近、週末の天気が悪いので洗濯→乾燥ばかり使いまくりです。
だって楽なんだも〜ん(^^;)
乾燥後に蓋を開けると、ちょっと匂いも感じるのですが、衣類そのものには匂いを感じません。
出かけている間に乾燥まで終わっているって良いですね。

書込番号:3961746

ナイスクチコミ!0


じんかなさん

2005/02/20 22:14(1年以上前)

よかったですね。

200分と表示、ですけど、わたしもそう思ってました。
でもよく見ると表示のトコに「 時間 分」てありません?
200 と出たら 2時間00分のことって、最近気づきました。

書込番号:3963673

ナイスクチコミ!0


安ぽんたんさん

2005/03/01 02:42(1年以上前)

貴重な情報をありがとう御座います。
早速、多慶屋に注文して来ました。
本当に安いですね!今使っている物の引き取りも安かったです。

書込番号:4003453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D6EX」のクチコミ掲示板に
NW-D6EXを新規書き込みNW-D6EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D6EX
日立

NW-D6EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月13日

NW-D6EXをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング