NW-D6EX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D6EXの価格比較
  • NW-D6EXのスペック・仕様
  • NW-D6EXのレビュー
  • NW-D6EXのクチコミ
  • NW-D6EXの画像・動画
  • NW-D6EXのピックアップリスト
  • NW-D6EXのオークション

NW-D6EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月13日

  • NW-D6EXの価格比較
  • NW-D6EXのスペック・仕様
  • NW-D6EXのレビュー
  • NW-D6EXのクチコミ
  • NW-D6EXの画像・動画
  • NW-D6EXのピックアップリスト
  • NW-D6EXのオークション

NW-D6EX のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D6EX」のクチコミ掲示板に
NW-D6EXを新規書き込みNW-D6EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW-D6EX 以上の洗濯乾燥機って?

2006/06/25 15:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

10年以上昔の洗濯機を使用していますが、毎年梅雨にうんざりしているため、
とにかく乾燥機付きの洗濯機が欲しいと思いNW-D6EXの購入を検討中です。
単身なので十分な容量と、値段が手ごろなのと、もちろん乾燥機能がついているので候補にしておりますが、
部屋干ししなくてもいいくらい完全にカラカラになるのでしょうか?
また、日立にこだわっているわけではありません、とにかく早く完全乾燥できる機種が他にあったら教えて下さい!

あと、乾燥機能にもいろいろあるみたいで、よく分かりません。
温風乾燥とかヒーター乾燥とか冷風乾燥とか。。。
NW-D6EXは一体どの乾燥にあたるのでしょうか?
また、もっとも乾燥する機能はどれなのでしょうか?
お手数ですが、詳しい方、教えてください。

書込番号:5200426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/25 17:44(1年以上前)

乾燥機能には
ファンで風を送るだけの送風(冷風)乾燥、
ヒータの熱源で暖めた風を送る温風(ヒータ)乾燥、
コンプレッサーで強制除湿した風を送って乾かす除湿乾燥、
の3タイプがあります。

D6EXのような縦槽式は送風と温風の2種類しかありません。

小型の洗濯乾燥機としては、
5kg機:シャープTG55F(3kg)、松下FV500(2.5kg)
6kg機:シャープTG60F(3kg)、日立D6EX(3.5kg)

D6EXはセンサー式なので自動で完全に乾きます。
D6EX以外はタイマー式で設定時間だけ乾燥運転するタイプなので、乾かなくても時間がくれば終了してしまいます。
時間内で乾いていなければ再度手動で追加運転が必要。

乾燥時間の目安は洗濯から乾燥までで
D6EX:130分
TG55F,TG60F:270分/290分(50Hz)
FV500:300分
(このうち洗濯時間が40分前後)

D6EXは1000W以上の強ヒータ熱源+水冷除湿
その他は600Wから700Wの弱ヒータ熱源採用+空冷除湿または排気式

フル乾燥の機種として常用できるのはD6EX以外ないでしょう。

書込番号:5200704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/25 19:25(1年以上前)

単身、値段が手ごろということで考えるなら
NW-D6EXでも十分だと思いますが・・・

何分にも洗濯槽が小さいので
その辺が気になるところです。

もしまだ在庫があり購入を検討できるのでしたら
NW-D7FXのほうを勧めたいです。(モデルチェンジをしているので品不足の状態のようです)
こっちのほうが洗濯槽が大きいので
しわの面でも有利かなと。

あと、この手の縦型の洗濯乾燥機で乾燥にかける場合は
脱水終了越ししわ伸ばし(パンパンとはたくなど)をしてから
乾燥にかけると
しわの軽減につながります。

冷風乾燥は乾きません。
部屋干し時間の短縮に使う程度だと考えてください。

あと、D6EXは6kgの洗濯はできますが乾燥は3.5kgまで
D7FXは7kgの洗濯に対して乾燥は4.0kgまでです。
洗濯したものすべてを乾燥できるわけではありませんので
その辺はお忘れなく。

書込番号:5200981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/27 23:52(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、みなみだよさん、すぐにお返事いただきありがとうございました!
かなりスッキリしました!!
ではこの品番で、あとは容量を検討し購入したいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:5207789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:2件

この洗濯機は、乾燥機能だけでの使用も可能なのでしょうか?
例えば、雨に塗れた服などを素早く乾かすような用途を想定しておりますが、そういった使い方も出来るものなのでしょうか?
Webの商品説明では今ひとつハッキリしなかったので、質問させて頂きました。

実際お使いになられている皆様、どうかご教授願います。

書込番号:4913394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/03/15 13:03(1年以上前)

もちろん可能ですよ。

30分単位の時間指定乾燥や、乾燥のみのコース乾燥も出来ます。

日立のサイトから取説がDLできるので確認してください。

書込番号:4914320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/02/24 01:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:75件

会社の寮からマンションへ転居するのをきっかけに洗濯機を選定、
購入することになりました。
節水と静音で東芝130VBなどドラム式を考えておりましたが、
64センチ洗濯パンでぎりぎりの設置スペースには導入は無理と判断して
従来型の縦型としました。
D8FXのサイズでも置けるか微妙だったのと、クリーミー洗浄機能があることで、
容量的には必要十分サイズのD6EXに落ち着きました。
ケーズデンキつくば本店で交渉して\79800が\72000となり、
これで購入しました。
通販で送料や設置料がかさみ、保証が1年となるよりは、
少々高くても5年保証があることは大きいと判断しました。

洗濯中は大変静かです。
脱水中はウォンウォンといった多少低い音がします。
乾燥中はキーンといった高い音がします。
無音に近い静音を求める方には向きません。
洗面所のドアを閉めて、廊下を隔てた別の部屋で寝ている分には
気になりませんでした。

洗浄力には、今のところ不満はありません。しっかり洗えています。
寮にあった同じ日立の42EFでは、定格近い4kgぐらいの洗濯物で十分に撹拌されず、
ゆらゆら動くだけで全然汚れが落ちていませんでした。
まあ値段が違うといえばそれまでですが。
乾燥については、下着類やトレーナー、タオルなどのシワになっても
構わないものしか乾燥していないので、不満はありません。

スウェット上下だけを洗濯していたら脱水エラーが出て
なかなかバランスが取れずに苦労したことはありましたが、
それ以外にはトラブル無く使えています。
欲を言えば、洗濯中の様子が見られると良いのですがね。
十分に撹拌されているか、もう少し入れられるか判断できるので。
しかしあの安全対策は、昨今の事情からやむを得ないのでしょうか。

書込番号:4851792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキー(*'-'*)

2005/02/19 23:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

スレ主 あみべいさん

1年半前にNW-D6BXを購入し、5.6ヶ月前から洗濯物が部分的に黄色く変色するようになり原因を調べたかったのでメーカーのサービスマンに来てもらい、動作異常は無かったので、その黄色いシミの成分を調べていただきました。そして説明をしたいとTELがあり・・・と対応は早かったです。原因は、消臭作用のある柔軟剤(色は青いかな〜)が、この機種と相性が悪いとの事(特に乾燥)で・・・でも、そのせいだと断言は出来ないみたいで、NW-D6EXと交換します。えーーーって感じ、もう洗濯機は車に積んであり、あれよあれよと言う間に交換され、ラッキーって感じで・・・早速使用!!NW-D6BXに比べ音は静かだし、表示も見やすいし乾燥もふっくら仕上げだったし言うこと無しです(*'-'*)

書込番号:3958482

ナイスクチコミ!0


返信する
sasuke777さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/01 17:03(1年以上前)

NW-D6CXを2年前に購入しました。
最近乾燥が壊れていることに気がつき、日立サービスセンターへ連絡したところ、すぐに修理に来てくれました。
ところが、洗濯機のスイッチを入れる間もなく、新しい洗濯機(NW-D6EX)をお持ちしますと、すぐに交換となりました。
修理がたいへんとのことでしたが、
きつねにつままれたような気がしました。
新しい洗濯機になり、日立さんのサービスに感謝していますが、いまだに、なぞ、です。
でも、2年で故障してしまうのも問題ですが...
我が家は日立製品を多数使用しており、先日も買ったばかりの冷蔵庫の修理もしたせいもあるのかなと思いました。
あと、20年前の話ですが、7年ぐらい使用していた日立の冷蔵庫のコンプレッサーが故障し、修理していただいたことがありましたが、そのときも、保証書がないにもかかわらず、無償で修理していただきました。
それ以来、冷蔵庫、洗濯機に関しては日立を使っています。
でも、ビデオカメラは、故障が多く修理費にかなりつぎ込みました。現在、ソニーを使用しています。
現在、テレビを購入しようと検討中ですが、日立か松下か迷ってるしだいです。(松下の方が値段が安い)

書込番号:4699238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

訂正:NW-D6CXの方が高いのはなぜ

2005/12/25 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:6件

NW-D6CXの方が古いタイプなのにNW-D6EXより販売価格が
高いのはなぜ?
NW-D6CXとNW-D6EXの違いは?
NW-D6EXの方が新型なので、機能は向上していると思うのですが。

書込番号:4683194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/12/25 15:57(1年以上前)

D6CXは、メーカー生産打ち切り商品です。
その商品を今も売っているということは当然、売れ残っているということになります。
売れ残りはだいたいの場合、在庫処分で安く打てしまうものですが
お店によっては仕入れ価格を割ってまで売ることはできないので
今の表示価格になっているものと思われます。

当然、商品の入れ替わり時期には在庫処分を行った販売店もあろうかと思います。
そのお店の商品から売れてしまうので
高い表示価格のお店の商品が売れ残ったままであり
高いままの価格になっているんだと思います。

一方、D6EXは、現行機種であり(7kgと8kgは新製品に移行し、D7FX・D8FXになっています)
まだ安く売ることのできるお店が残っているんだと思います。

D6CXを売っているお店が
D6EXをどのくらいの価格をつけているかを見てみるとその辺がわかるんじゃないかと思います。


この説明でわかりますかね?

違いはほとんどないのですが
手動で水位設定をする場合
D6CXは10段階で
D6EXは5段階に減っています。
あまり細かい水位設定も意味がないという判断だと思います。
日立の場合、給水ボタンを押し続けることで
給水量を調整できますので
気にしなくてもいいかと。

書込番号:4683237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/12/25 18:50(1年以上前)

NW-D6DXは日立の基礎研究所が21世紀前半に実現可能な家庭用洗濯機として試作した未来コンセプトモデル。

洗濯機能:低圧水素プラズマ・イオンシャワー洗浄方式
使用水素量:1.0mL(プラズマ吸収体として空気中の酸素を0.5ml使用)
乾燥機能:真空乾燥方式(超伝導ターボ分子ポンプ型)
洗濯乾燥時間:60秒(洗濯時間:20秒,乾燥時間:40秒)

製品特徴:
イオンシャワーにより衣類の汚れ・ニオイを分子から根本的に分解。
付着汚染された雑菌も完全に殺菌除去します。
洗浄工程で反応により精製される水分子はターボ分子型ポンプの作動により槽外に排出し衣類を乾燥します。
※洗濯中に分解除去された分子ダストはチャンバーに送られ自動処理(ラジカル反応)されます。


うーん、さすがにNW-D6EXよりはかなり高価そうです。





(↑事実無根の内容です。メリークリスマス)
NW-D6DXという型番は存在しません。

書込番号:4683607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/12/25 21:13(1年以上前)

わかっちゃいましたさんへ

事実無根と書いてはいますけど
知らない人が見たら本当かと思いますよ。

この書き込みこそ、冗談を解さない野暮レスでしょうか?

とはいえ、よく考え付きましたねぇ。

書込番号:4683965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NW-D6DXの方が高いがなぜ

2005/12/25 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6EX

クチコミ投稿数:6件

NW-D6EXよりNW-D6DXの方が古いタイプなのに価格が高いのはなぜ。
どこが、違うのですか。

書込番号:4683182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D6EX」のクチコミ掲示板に
NW-D6EXを新規書き込みNW-D6EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D6EX
日立

NW-D6EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月13日

NW-D6EXをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング