
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
先週末に入った、近所のホームセンター新聞の折り込み広告を何気
なく見ていたら・・・、NW-D8FXらしき洗濯機の写真(広告には型番
は記載無)の下に 1/21限定目玉商品、台数限定【\69,800】との
プライス表示が!
配送、設置にいくらかかるかは、ともかく「まずはこの目で現物を
確認せねば」と思い、雪が降りしきる中をお店に行ったところ。
紛れもなく D8FX が置いてあり、値札も広告通りでした。
おもむろに店員さんに
「これ、配送、設置(工事)は、幾らで・・・」
と尋ねたところ
「\ 1,500です」とキッパリ
「それだけですか?」と尋ねると
「ハイ」というシンプルな返事
「それで、配達と設置を来週の日曜日でお願いを・・・」
と申し訳なさそうに言うと
「問題有りません」と、これまたキッパリ
続けて店員さんが「現在お使いの洗濯機は引き取りますか?」
と聞くので「はい、それもお願いします」と言うと
「お使いいただいて何年ですか?」との(?)な質問
「確か、そろそろ7年だと思います」と答えると
「8年未満の洗濯機で、この基準を満たす物であればリユース
の対象になりますので、その場合は"無料で引き取ります"」と
驚くべき返事が・・・。
その基準なる一覧表を見せてもらうと、あきらかに現在のもの
は基準を満たしていそうでした。
「もしも、現物を見せていただいて、問題があると判断しましたら
その際は、申し訳ありませんがリサイクル料を頂きます」
とのことで、もうこれは買うしかない! と思ってその場で支払い
(\69,800 + \1,500)を済ませました。
買った直後は興奮気味だったのですが、後々になって
本当に、この値段でちゃんと届く(&設置、引き取りもしてくれる
)だろうか? と今でも半信半疑です
0点

自己フォローです
先週日曜日配達されました。
設置工事も、無事終了。
そして気になる古い洗濯機の引き取りですが、配送の人が
動作をひととおりチェックして「問題ないですね」といい
引き取ってくれました。
もちろんリサイクル料などはかかりませんでした。V(^0^)
現在問題なく使っております。
書込番号:4782301
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
杉並善福寺のコジマ 84,800円
練馬のヤマダ 89,800円(ポイント13%)
でした。
リサイクル料は、コジマ3,020円、ヤマダ2,520円でした。
ポイント加味すればヤマダは8万円切ってますのでお得かな?
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
秋葉原に住んでいるのに御徒町の多慶屋で買いました!
設置料、送料、家電リサイクル料、消費税込で79800円でした。
東芝のAW−80VBがほしかったのですが、たまたま行った日は
日立をお安くしていたので、多慶屋は日替わりでお安くするので
行った時にお安い方を買っています。
価格.comにもっとお安いお店がありますが、送料、家電リサイクル料、
設置料などプラスすると多慶屋よりお高くなりますので要注意!
洗乾で洗い上げてもバッチリ乾いていません!しっかり乾かすなら
もう一度乾燥プラスしないとダメです。
でもかえって生乾きなので衣類のシワがなく、室内にほしておく
だけで充分乾きます。
もしかしてちょっと乾燥付きの洗濯機の方でもよかったのかしら????
洗濯音は静かですが、乾燥の時にガタツキます。設置してくれた
業者さんが下手だったのかしら????
他のメーカーと比較するにも、同じレベルの洗濯機を使っていないので
どのメーカーが良いかはわかりませんが、こんなもんでしょう!
0点

御徒町の多慶屋さん、この価格.comではよく出てくるお店ですね。
私は九州なのでそのお店のことはよくわからないけど
私の中では有名店になっております(笑)
さて、洗濯→乾燥という洗乾コースだとよく乾いていないということですが
洗濯物は何kgほど洗っていますか?
この機種の場合、洗乾コースを使用するには
洗濯物の量は4.5kgまでです。
8kgの洗濯機ですけど
洗乾コースの場合は4.5kgまでですので
その点はどうでしょう?
洗濯物の量が多ければ乾きにくくなりますし。
洗濯物の量はきちんと守っているということでしたら
半乾きというのがちょっと気になります。
その場合だと、見てもらったほうがいいかもしれませんね。
がたつきもあるようですから、一度相談してみてはいかがでしょうか?
あと、洗乾コースの場合で、時間はどれくらいかかっていますか?
メーカーの言い分では150分程度ということですね。
洗っているものにもよりますが。
書込番号:4535822
0点

お返事が遅くなってごめんなさい!
そうなんですよね。オバハンは洗濯量を測らないので
多分多いんだと思いますよ。ガタツキは旦那か息子に
直してもらいます(*^_^*)
ただ。バッチリ乾かすとシワが凄くなるので
それが嫌なのでかえってこの位がいいんです。
コインランドリーのドラム式みたいに乾いてくれれば
最高なんですけどね。
お安い値段ですべてを満足させようとする方が
間違っているんですけどね。主婦(>_<)
秋葉原で日があたらないので乾燥機付を買いましたが、
本当はお天道様が一番!
書込番号:4557651
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
こちらで色々研究させていただいた結果、昨日ヤマダ電機綱島店で購入しました。
最初はおしゃれなドラム式で考えていましたが、朝タイマーで洗濯&保育園に通う汚し屋がいることなどから諦め、攪拌式の東芝のAW-80VBと迷っていました。昨日店に出かけるとこの2台が丁度並んで展示されており、大きさや蓋の開閉の感じなど比較することができました。
私としては本当はデザインが白とシルバーですっきりした東芝が本命でしたが、水道代がかかっても熱気が出ないことや、洗濯〜乾燥時間が短いことから夫は日立を押していました。日立も蓋の部分にピンクやブルーなんか使っていなければいいのになあ・・・。まあ機能重視で仕方ないです。
お値段ですが、最初の交渉で85800円の10%ポイントつきだったので、もう決めてしまいました。(リサイクル料は別です)本当はもうちょっと粘ろうかと思ったのですが、よちよち歩きの子供がいたずらを始めてしまい断念しました。思ったよりもずっと安く買えたので欲張ってはいけないですね。
ちなみに東芝は105000円くらいだったかな?こっちはもっともっと落ちそうですよね。お店の販売戦略は分かりませんが、その時々にこの機種を売りたいというのがあるのでしょうね。
今度の土曜日に納品ですので、また仕様感など報告しますね。
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
初めて書き込みをさせていただきます。岡山県在住のそうたママです。
価格.comをじっくり読ませていただいて、わが家に合う機種を厳選し
日立 D8FX
三菱 D8XP
に絞り、毛布洗いに別蓋がいらない三菱かモーター系の強い日立(主人の弁)
で悩みました。どちらかというと三菱の方がお値段が安いのでイイナァと思っていましたが、電気代等も考慮し、結局日立D8FXに決めました。
コジマに行って、最初に9万4千円と言われましたが、翌日最初にヤマダで8万4千円と言う値段をもらい、再度コジマへ行きました。
お店の方は『本来ならヤマダさんより安くするのですが、さすがにこのお値段では・・・』とのことで、8万5千円(税込み)止まりでした。
ダメもとで『別売りの毛布洗い時のフタをサービスとかは?』とねばり、結局三百円値引きで960円(取り寄せなので後日ポイントをつかい購入)になりちょっぴりお得気分でコジマにて購入にしました。この洗濯機購入によりついたポイントは429Pです。
あと、リサイクル料に3千20円は別です。
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
愛知県在住のドラドララッキーと言います。
以前からドラム式洗濯機を使用していたのですが・・・
洗浄力が弱く、タオル等の臭いに我慢できず、洗浄力が強いとうわさのこの機種への買い替えを検討していました。
といっても購入価格などをあまり考えていなかったため、
昨日、この掲示板で勉強させていただいてから、ヤマダ電機をはじめ、コジマ、エイデン、ジョウシン、ビックカメラの5件をまわってきたところ、105000〜84800円と様々の価格でした。
ヤマダ電機が税込み84800円と一番安かったので、あと数千円だけでも引いてもらって決めようかな〜と今日ヤマダ電機にいってきました。
すると、どうでしょう・・・昨日に比べて店頭表示価格が5000円も落ちていて・・・当然一声価格も79800円に下がっていました。
もう少し粘れば千円位引いてくれそうでしたが・・・
昨日から電気店めぐりで疲れてしまい、めんどくさくなったので79800円で買ってきてしまいました。
愛知県で、現在購入を考えている方はヤマダの決算セールは良いですよ。
もしかして・・・明日いったら、店頭価格がもう少し下がっているかもしれませんよ。頑張ってください!
0点

¥79,800なら、ここで買うよりも安いですからよかったですね。
決算セールって、ホント安くなるんですねぇ。
9月は買い時と書き続けてきたけど
そこまで安くなるなんて、びっくりしました。
ただ、気になるのは以前使っていた機種が何だったのかなぁと言うことですかね。(要らぬお世話ですけどね)
でも新しい機種で、汚れが落ちればそれに越したことはないですからね。
早く来るといいですね。
書込番号:4437555
0点

我が家で10年ほど使用してきた東芝の全自動洗濯機(7Kg、乾燥機能なし)から異音が出始めたのを契機に新機種の検討をし始めたのですが、昨夜とうとう逝ってしまいました。
5人家族なので使用頻度はかなり高く、だいたい1日2回以上は使っていました。毎日使うものだけに壊れたときの不便さは想像以上で直ぐに購入しなくてはいけないということで今日は主人と一緒に量販店巡り。
条件は今後は乾燥機もあれば便利だけどここで調べるとドラム式は洗浄力が今ひとつのようなので攪拌式で水冷乾燥をうたっているこの機種に絞りました。
まずLaoxへ行きましたが、表示価格は129,800円、交渉しても109,000円。8万円を切っている店もあるといっても原価割れで無理とのこと。次はヤマダへいくと期末決算セールと言うことで99,800円と表示価格でいきなり10万円を切っています。これは好感触。
そこで交渉を開始してみるとこの板の情報を持ち出すまでもなく79,000円と提示されあっさりと購入決定。リサイクル代2,520円を入れて81,520円。はじめは在庫がないので1週間待ってくれといわれたのですが壊れて洗濯ができず、困っているので何でも良いから直ぐ欲しいと泣きついたら色はピンクしかないけど他のお客さんで急いでいない人の分を回してもらうことで明日の配送設置に決定。良かった良かった。
やはりヤマダがお安くなっているようです。店員さんも親切で今まで大物家電はヤマダで購入したことはなかったのですがこの板のおかげで安く買うことができて満足しています。
書込番号:4437968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





