パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX のクチコミ掲示板

2005年 6月10日 発売

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXの価格比較
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのスペック・仕様
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのレビュー
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのクチコミ
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXの画像・動画
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのピックアップリスト
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのオークション

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXの価格比較
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのスペック・仕様
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのレビュー
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのクチコミ
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXの画像・動画
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのピックアップリスト
  • パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX」のクチコミ掲示板に
パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXを新規書き込みパワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

弱水流

2005/08/27 20:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

スレ主 弱水流さん
クチコミ投稿数:3件

みなさん、洗濯表示が”弱”の洗濯物は、どのように洗われているのでしょうか?うちは、ほとんどが、このタイプの洗濯物です。今まで、日立のソフト洗いをしていたのですが、買い替えを考えています。でも、驚いたことに、この洗濯コースがない、メーカーが多いのですね。三菱では、”手洗い”がありますが、1.5kgしか洗えません。みなさん、どのようにされているのでしょう?”標準で、ネット使用”とかでしょうか?是非、教えて下さい。特に”みなみだよさん”のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:4379579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/27 21:57(1年以上前)

購入を検討している機種がNW-D8FXなら
ソフトコース
もしくは、ドライコースがあるのですが
これだと役に立ちませんか?

洗濯〜乾燥まで一気に行う洗乾コースには
ソフトも、ドライもないですけど
洗濯のみのコースであれば
ソフトコース、ドライコースがありますけど・・・

また、乾燥のみのコースにも
ドライコースがあります。

したがって、洗濯のみをソフト、もしくはドライで行って
そのあと乾燥したければ、乾燥のドライを選ぶ、という使い方は無理ですかね?

洗濯物の種類にもよりますけど
タンブラー乾燥禁止と書いている衣類だと
そもそも乾燥はできません。

洗濯はできるんじゃないかと思うんですが。

日立はHPから
取扱説明書が読めます。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/nw-d8fx_c.pdf
これを参考にしてみてください。
自分が使っている衣類が、どのコースでなら洗えそうか
見当が付くんじゃないかなと思いますので。

どういう衣類なのかが分からないので
私がどうこう言うよりも
読んでみて、どのコースが自分が使っている衣類に適しているか、もしくは適さないのかが判断ができるのではないかと思うのですが。

もし、読んでみてわからなければ、また書き込んでみてください。

実は、こういう質問は私よりもそういちさんの方が詳しいかなと思うのです。
そういちさん、もし何らかのアドバイスができたらお願いします。

書込番号:4379836

ナイスクチコミ!0


スレ主 弱水流さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/28 11:10(1年以上前)

みなみだよさん、どうもありがとうございます。
言葉が足りず、すいません。日立以外で、考えたいのですが、ソフト洗いのことを考えると(1日に2.5kgくらいの量です)日立しか、選択肢がないのかと弱っています。(ですから、ここに書き込みました)
取説は、すでに網羅しています。

日立にも問い合わせましたし、他メーカーは、カタログを読み、その中で三菱は電器店で取説を立ち読みしました。
かなり、自分なりに勉強してから、書き込んだつもりです。

ちなみに日立では、”弱”マークのものは、”ソフト”でと、言われました。
”ソフト”や”手洗い”コースのない機種をお使いだった方の意見(やり方)を、お聞きしたいです。

書込番号:4381118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/28 19:50(1年以上前)

今まで日立を使ってきて、今度は日立以外ということは
何か日立の洗濯機に対して不満点などおありなのでしょうか?

BXだと、かなり評判が悪いですけど
そうじゃなかったら、それほど気にしなくてもいいのかなと個人的には思うんだけど。

購入したい洗濯機は、フル乾燥できるタイプですよね?

日立以外で、ということなので
松下のNA-FV8000のおうちクリーニングはだめですか?
これだと、ドライマーク衣類が2.4kgまで洗えるようですが。
ただし、乾燥にはかけないほうがよさそうです。
(400gまでの乾燥はOKというようになっているところを見ると
そもそもドライマーク衣類は乾燥にかけるものではないということになりそう。)

あとですね、苦肉の策になるかと思うのですが
毛布コースで洗うというのは考えられませんか?
(毛布洗いの水流は、そんなに強くないと思うんです。)
時間設定をうまくすれば、大丈夫なんじゃないかと。
(想像の範囲内ですが)

この辺、各メーカーに問い合わせてみるといいかもしれない。

書込番号:4382225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/29 00:02(1年以上前)

私の使っている洗濯機には弱水流はあるのですが、ほとんど使っていません。

 弱水流マークでもそれほどいたみそうでないものはそのまま標準コースで、多少いたみそうなものはネットにぶち込んで標準コースでほかのものと一緒にまわしてしまいます。割と平気です。
 ただ、ウチの洗濯物には女性用の下着類のように繊細なものがないのでそういうものがどうなるかは不明です

書込番号:4383064

ナイスクチコミ!0


スレ主 弱水流さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 22:23(1年以上前)

みなみだよさん、そういちさん、どうもありがとうございました。

実は、一つ前のEXを返品したんです。
具体的には書きませんが、支障がありまして・・・
・・・で、日立以外で捜していました。
結局、三菱にしました。そういちさんのように、ネットに入れて洗っている人も、多いようですね。
三菱の”おやすみモード”は、”手洗い”よりもより優しく洗え(三菱の方に教えてもらいました)、容量も多いので、私にはピッタリでした。
フル乾燥は、必需品ではないので・・・
なにより、洗濯途中を、覗けるのがイイです。

書込番号:4414239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通販で買う場合

2005/08/27 11:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:2件

いま使っている洗濯機の調子が良くないので新しい機種に
買い換えようと思っています。
掲示板を一通り見て、日立の機種にしようと思っていますが
できれば安く購入したいので、1つ前の機種NW-D8EXも
検討中です。
ただ在庫がなさそうで通販であれば購入できそうですが、
洗濯機を通販で買うのって大丈夫かどうか。。。

通販で買った場合、設置は自分でもできそうですが、
いま使っている古い洗濯機を廃棄はどうすればいいのでしょう。

そんな通販で買うとなった場合の注意点などがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:4378563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/27 22:10(1年以上前)

引き取りは、行政が行ってくれるところもあるようですが
まぁ、ほとんどの行政は、もうやっていないでしょうね。

その場合、
引き取りだけを行ってくれるところもあるようです。

家電リサイクル法に定める処分料は¥2,400(+消費税¥120)
これに、リサイクルセンターまでの配送料がいくらかかかります。

今回の場合は、お店で購入しないということですから
取りに来てもらう費用もかかると思います。

トータルで¥5,000くらいで引き取ってくれるんじゃないかなと思いますので
販売店に連絡を取ってみてはいかがでしょうか。

あとは、通販業者の中には、引き取りも購入者負担で行っているところもあるように聞いています。(どこがやっているかまでは把握していない。)
発送費がかかりますので、その場合高づく可能性もありますが。

過去に、通販で購入して、引取りを近くのコジマ電気に頼んだという書き込みを読みました。
コジマ電気に限らず、ヤマダ電機も、ベスト電器も行っていると思いますので、
一応、聞いてみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、商品に思わぬ値段が出て、通販で購入するより安くなる場合もあるかもしれませんし。(EXはもうないでしょうけど。)

今日、NW-D8EXが私の近くのジャスコで、展示処分で¥68,000で出ていました。

書込番号:4379884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/27 22:15(1年以上前)

>引き取りだけを行ってくれるところもあるようです。

引き取りだけを行ってくれる、電気屋さんもあるようです。

こう書かないと、どこなんだろうとなりますよね。
お近くの電気屋さんに、引き取りだけお願いできませんか?その際の費用はいくらくらいですか?
というように聞けばいいと思います。

購入しないのに引き取りだけをお願いするのは心苦しいと思うかもしれませんが
ちゃんと手数料を払うわけですから
それを気にすることはないと思います。

書込番号:4379900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/28 18:50(1年以上前)

みなみだよさん、回答ありがとうございます!

早速、近所の量販店に引き取りだけの金額を聞いてみると
大体 \4,500〜\6,000 くらいでやってもらえそうですが、
近所のリサイクルセンターに問い合わせると、
市のリサイクル費用だけで引き取りに来てくれるらしいので
これだと \3,000 以下で済みそうです。

これで一つ前の機種であればかなり安くつきそうなので
設置が少しだけ面倒ですが、通販で安く買うことにします!!

また購入後に結果を報告します。
ありがとうございました。

書込番号:4382097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/08/22 22:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:5件

以前、みなみだよさんにいろいろアドバイスを頂いて、
本日ヤマダ電機で.comの最安値以下で購入しました。
在庫が無かったため納品が来週になりますが、使うのがとても楽しみです。
その節はありがとうございました。ご報告まで。

書込番号:4367164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/23 18:49(1年以上前)

決まりましたか。
よかったですね。

ちなみにいかほどで?(笑)

使用した感想、よかったら掲載してください。
みんなで共有しましょう。

書込番号:4369019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:3件

NW-D8EXを購入、2度「C2」と表示が出て電気屋に文句言うと新商品のFXと交換すると・・・排水ができなくなってしまう症状ですが、ほかの方で同じ症状の方いませんか?返事ください。あと、この機種に詳しいかたご連絡ください。

書込番号:4353740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感教えてください。

2005/08/14 15:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:14件

洗濯乾燥機を購入するにあたり、機種を検討しています。
こちらの製品の使用感を教えてください。良い点、悪い点、音などよろしくお願いします。

書込番号:4347434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

親にプレゼントしたいんですが・・・

2005/08/08 21:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
両親に洗濯機を買ってやりたいと思っています。

今は,東芝(?)の超初期のドラム式を使っていますが,脱水時の振動と音がものすごく,「家が傾いた」と言っています。ほんと,里帰りをした時に洗濯機を使うのが申し訳ないくらいです。それに,ふろ水が使えないところも,私としては不満です。(よその家ですが・・・)
とは言え,まだまだ使用可能なので,なかなか買い替えられず,思い切ってプレゼントしてやりたいと思っております。(前置きが長くてすみません。)

やはりドラム式が節水でよいのかと思い,東芝のTW−130VBを検討していましたが,皆さんの口コミを見ていると,このNW−D8FXもよさそうに思えてきました。

希望としては,
 @静かで,振動が少ない
 A節水・節電タイプ です。

 60代2人なので,量はそれほど多くないし,それほど激しい汚れ物もありません。基本的に天日干しなので,乾燥はほとんど使用しません。

 そんな場合に,この機種はどうなのでしょうか。
 教えてください。

書込番号:4335093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/08 23:20(1年以上前)

乾燥をほとんどしないのであれば
ドラム式は勧めません。

それと60代の2人暮らしなら
洗濯物もそんなに多くは出ないでしょう。
2日に1回とかでも間に合っちゃうんじゃないでしょうか?
(まぁその年代の人なら、毎日の選択が当たり前かもしれませんが)

そういうことを考えるなら
普通の全自動でいいんじゃないでしょうか?

今までドラム式で攪拌式に変えると
水道代が上がったというかもしれませんけど。

その上でなんですが
私としてはスイッチ類が比較的見やすい
三菱の機種はどうかなと思います。
乾燥時間が多少長いのと
電気代・水道代が他のメーカーに比べると高いですけど
洗濯時間が36分と短いことが有利なのかなと。

ただ希望はあくまでも節水・節電ということのようですから
SHARPかな?

ちなみに、乾燥ができたほうがいいですか?
これによって勧める機種が変わってきますが。

書込番号:4335483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/09 00:00(1年以上前)

みなみだよさま

早速のレスありがとうございます。

乾燥機能は,これまで使用しているところを見たことがありません・・・
なくてもよいです。

それよりも,振動と音が少ないことと節約が優先です。
現在のドラム式は,お風呂湯ポンプがついていなかったので,普通の全自動でも風呂ポンプがついていれば,それほど水道代は気にならないのではないかと思っています。

三菱はボタン類が操作しやすいんですね。勉強になりました。
でも,機械の操作は苦にしないほうで,どっちかというとケチが先に立つほうです。

節約で口コミを見ていて,シャープのES−TG84Vも気になるところです。

アドバイス,よろしくお願いします。

書込番号:4335627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/09 19:01(1年以上前)

フル乾燥はしないということで
SHARPでもいいかなと思うのでしたら
ES-FG84Vという機種もあります。

ES-TG84Vとの価格差は約¥10,000ですから
あれば便利かなという感じでフル乾燥の機種を選ぶという手はあるかもしれません。

ただ、洗濯は静かだけど、脱水になったらうるさいという書き込みがSHARPでは時々見かけますので
その辺をどう考えるかだと思います。

静かさで選ぶのでしたら東芝(送風乾燥80DB フル乾燥 80VA)
水道代の節約で選ぶのでしたらSHARP
電気代の節約で選ぶのでしたら三洋(MZ800 フル乾燥の機種、なし)
でも水道+電気代のトータルではSHARPのほうがかからないはず。

三洋の機種は、ドラムが斜めになっているので
SHARPの次に水道代は安くなっています。

三洋の斜めはもう何年も続けられているので
大丈夫だと思います。

書込番号:4337026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/09 19:02(1年以上前)

フル乾燥はしないということで
SHARPでもいいかなと思うのでしたら
ES-FG84Vという機種もあります。

ES-TG84Vとの価格差は約¥10,000ですから
あれば便利かなという感じでフル乾燥の機種を選ぶという手はあるかもしれません。

ただ、洗濯は静かだけど、脱水になったらうるさいという書き込みがSHARPでは時々見かけますので
その辺をどう考えるかだと思います。

静かさで選ぶのでしたら東芝(送風乾燥80DB フル乾燥 80VA)
水道代の節約で選ぶのでしたらSHARP
電気代の節約で選ぶのでしたら三洋(送風乾燥MZ800 フル乾燥の機種はない)
でも水道+電気代のトータルではSHARPのほうがかからないはず。

三洋の機種は、ドラムが斜めになっているので
SHARPの次に水道代は安くなっています。

三洋の斜めはもう何年も続けられているので
大丈夫だと思います。

書込番号:4337028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX」のクチコミ掲示板に
パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXを新規書き込みパワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
日立

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FXをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング