ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8FV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫が・・・

2006/07/09 01:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:2件

『BW-D8FV』の在庫がないのです。

今日はヨドバシ梅田、ビックカメラなんば、山田電機ラビ1、joshin江坂に行きましたが、どこにもなし。

店員さんの話によれば、生産中止でメーカーにも在庫無し。
7/10に新製品が発売されるんですが、こんなに早く在庫切れるものなのでしょうか?

私は7/10に新製品がでるから、それくらいに値崩れするかな??と思っていたのですが、かなり読みが甘かったのか??
一緒に行った友人は「買いたいと思った時が買い時!!決断力のないお前の負け。」とのお言葉。

どなたか大阪市エリアで、いまだ本機種を取り扱っている店舗をご存知ないでしょうか?

価格は\95,000程度でポイント10%以上が希望ですが、贅沢はいいません。

情報よろしくお願いします!!

書込番号:5238377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/07/09 15:00(1年以上前)

大阪市内ではありませんが、茨木〜枚方周辺のKsかヤマダなら少ないようですが、在庫があるようです。広告にも出ています。Ksは89800円。ヤマダは広告では92800円ですが、店頭では現金値引きでもKsより安くなります。ポイントで引くと85000円を下回ってました。

書込番号:5239493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/07/10 00:17(1年以上前)

ヨドバシ梅田には在庫ありましたよ〜。
ビックもあったと思います。

販売員さんにメーカーに直接聞いてもらえば
今なら在庫確保できるようです。

書込番号:5241209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/13 00:22(1年以上前)

はっぴーまんもすさん
家電の中の人さん
書き込みありがとうゴザイマス!!

おかげさまでGETできました。

\98,000のポイント19%
配送&設置工事無料
リサイクル料金約\3,000

16日に届くので楽しみです!!

書込番号:5249558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥時の音について

2006/07/09 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:2件

ビートウォッシュ BW-D8FVを使っている皆さん
どうか、教えてください!
私は初めてホームランドリーを購入しました。
先週の7月1日に電気店にて購入、
3日後に配達され、すぐに使用しましたが
すぐに異音に気がつきました
「グオ〜!グオ〜!」って感じで
ものすごく五月蝿い、いびきのような音がします

標準で洗濯から、乾燥まで設定しています。
全部で2時間10分という表示でスタート
その後1時間30分ごろからその騒音が始まります
それも10分置きに5秒ほど、それが1時間10分まで
その後、残り1時間ほどから40分間ぐらい
その騒音がなります。

おかしいので、すぐに購入店に連絡したところ
すぐに日立のサービスが来てくれました
私は騒音の状態をビデオに記録しまして
サービスの人に見てもらいました。
すると「初期不良」どうやら洗濯層が反転する時の
モーターの音らしいんです。
修理をすると、モーターの部分からすべて交換
とのことで 機体を交換してもらうことになりました。

そして今日、新しいのが到着したので すぐに使用をしました
すると.....やはり同じ騒音が.....

皆さん教えてください!
このような乾燥時の「グオ〜!グオ〜!」という音が
していますか? やはり家のだけでしょうか?
たぶん、家のだけだと思いますが.....
どうでしょうか?。

書込番号:5240847

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:150件

2006/07/10 21:36(1年以上前)

乾燥時には大きな音が鳴るみたいですけど、気になるならば、メーカーに確認すればいいのでは?

初めてランドリータイプをしようということなので、不具合かどうかわからないかもしれませんが、乾燥時には、風を送る関係上どの機種も音が大きくなるものです。

書込番号:5243216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/10 23:05(1年以上前)

推測の域が大ですが、

2時間10分表示で1時間30分ころから、
つまり約40分過ぎからですよね。
経過時間的にはすすぎ後のプレヒート脱水が終わるタイミング以降の症状のようですね。

乾燥工程中に衣類をかき回すためパルセーター(ビートウイング)を定期的に回しますが、
「グオ〜!グオ〜!」が10分置きに5秒ほどの時間のようなので、作動的にはその際に出る音と考えられそうです。
もしそうなら修理や交換で直る音ではなさそうです。

ちなみにその音ですが、
洗濯の最初に衣類の量を自動計量するためにバルセータが回りますよね。
そのときの音をもう少し重たそうにした感じの音ではありませんか。
乾燥時は送風FANが高速で回っていたり、槽全体が低速回転しているので、その音も混じってしまい判り辛いですけど。

書込番号:5243600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2006/07/11 22:36(1年以上前)

ありがとうございます 販売員ですよーさん
ありがとうございます わかっちゃいましたさん

日立のサービスさんが来てれた時に
ビデオ視聴での確認だけでは無く、実際に機体のほうも
見てもらった際、洗濯時の音を聞いてもらったんですが
洗濯が始まってすぐに 異音に気が付いたらしく、
「わかっちゃいましたさん」の
乾燥工程中に衣類をかき回すためのパルセーター
(ビートウイング)の音かと思ったんですが、
サービスさんが言うには、洗濯層が回転、反転するときの音が
異常とのことでした。
洗濯の際は水が入っているので、さほど大きく鳴らないんですが
乾燥時はその異音がもろに聞こえてしまっているそうで
通常では洗濯時でも、この音は出ないそうです。
確かに洗濯だけでも緩和されて聞こえますが、
異音が鳴っています。

これは初期不良なので販売店に連絡して、交換した方がいいです
とのことなので、その場で連絡しました。
その交換した方も同じ音だったんで、困惑しています。

日立さんにも連絡しているんですが、
いつでも「ただ今込み合っています....」の自動アナウンスが...

つながらないので販売店さんに連絡して、
日立さんに連絡してもらうことにしました。
先ほど、連絡があり「サービスを伺わせます」ということなので
先日のサービスさんと同じかたですか?と聞いたところ
そうらしいので、
「来てもらうのはかまいませんが、まったく同じ状況なので
 来ても同じことだと思うんですが....」
と言ったところ「ではどうされたいんですか?」という回答でした

その後しばらくして、こんどは販売店さんから連絡があり
他社機種の交換も可能とのことなので、
今、どうしようか考えています。

このビートウォッシュは、洗濯時の絡みも無く、
本当にふんわり仕上がります。
異音以外は オールOKで気に入っています。

販売員ですよーさん、わかっちゃいましたさん
ほんとうに、ありがとうございます。
今回は洗濯機に運が無かったようです。

販売店さんの対応には大変感謝しています。

書込番号:5246266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/11 22:45(1年以上前)

結局、2機目も同じ原因のようですね。

3度目の正直を狙うか、心機一転か。
迷うところですね。

この際、どうでしょう。
「日立は気に入っている」
「でも、もうFVはこりごり」
「新しいGVにしてくれないか」
「本当に日立は気に入ってるから、他メーカー品に交換しくない」
って感じで。

2回もダメ品をつかまされたのだから、言うだけの資格は既にあると思いますよ。

書込番号:5246305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水後の絡み具合は?

2006/07/10 11:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 aibi11さん
クチコミ投稿数:22件

現在使用中の洗濯機は脱水後の絡みがすごくて、ひとかたまりになっているのを両手でほぐして取り出している状態なのですが、これがもうとってもイライラして・・・。 
今度買うときは、まず第一に絡みが極力少なく、スルッと取り出せるもの! と思い、いろいろ検討した結果、一番ほぐし効果がありそうな日立の中で、BW-D8FVとNW-D8FXが最終的な候補に残りました。
FVの方が、より絡みにくいように思うのですが、FXとの値段差が2万円位あることを考えると、果たしてそれだけの効果の違いがあるものなのかな、と思ってしまいます。
もちろん、ホット洗浄なども魅力ではあるのですが・・・。
ドラム式は予算的に無理なので、この2機種で考えたいと思っています。
実際のほぐれ具合など、どんな感じなのでしょうか?
FVとFXの違いなど、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:5241960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/10 21:56(1年以上前)

本日からこちらの機種のユーザーです。

私の場合、からみがほとんど無いので、干しやすく、とても気に入っています。

私が検討した段階では、価格差の2万円は、8年ほどの光熱費でちょうどプラスマイナス0になる感じでした。
もしかしたら、使い方によっては、差が出るのかも知れませんが…。

書込番号:5243289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/10 22:49(1年以上前)

過去に何度か同じことを書いているので、ミミタコかもしれません。

D8FVの洗浄技術は、
「洗剤クリーマー」「温風加温(ホット洗浄)」「高濃度洗剤液循環攪拌」「3STEP洗い」と、日立の洗浄力技術を全て集めてしまった感じ。
D8FXの洗浄技術は、「高濃度洗剤液攪拌」「3STEP洗い」

D8FXのパルセータの形状はおわんが型で水をつかみやすく、強い攪拌力を得られると思うので洗浄効果が高そうです。
FVは波型のパルセータを採用しているので水をつかみ難く、直接強い攪拌力を加えられなそうですが、そのぶん衣類との摩擦が少ないので、翼板を速く回して遠心力で洗剤液を槽裏に押し出し、上方から噴き出させる洗剤液循環に適した形状といえます。
波型のパルセータなので攪拌による布傷みはFVの方が少ないと思えます。

現在の個人的評価は、洗いが水道水でホット洗浄をONにすればFV、OFFならFX。
風呂水ならホット洗浄をONにすればFV、OFFなら同等かややFXって感じです。

ただし、これは合成洗剤を使った場合の評価。

使用水量はFVが115L,FXが130L。
最大15Lの差。
ただ、風呂水を使うのであれば、水道水の差は最終すすぎの数L程度になるはずです。
この差をどう感じるか次第だと思います。

D8FVはD8FX(D8EX?)をベースに作られていて、共通の仕組みで乾燥させているので、
乾燥能力はFVもFXも変らないはずです。

デザイン的にFVに惹かれるのでなければ、FXのほうがいいと思います。

絡み具合については大差ないと思います。

書込番号:5243537

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibi11さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/10 23:29(1年以上前)

迷って迷ってさん、ありがとうございます。
実際に使ってみて、『ほとんど絡まない』ということは、するっと取り出せるということだと思いますが、D8FXと比べるとどうか、まではわからないですよね。
こだわり過ぎなのかもしれないですけど、何しろ今使ってる洗濯機が絡みに絡んでどうしようもないので、とにかく絡まないものを、というのが第一条件なのです。(だったらドラム式にしろよ、って言われそうですが・・・)

わかっちゃいましたさん、ありがとうございます。
機能的な違いは、2機種とも大差ないようですよね。
個人的にはFVに気持ちはちょっと傾いていて、理由はホット洗浄と波型のパルセータがFXにはない魅力のように思えるからです。
問題は、その波型パルセータが絡み軽減にどのくらいの効果があるか(しつこくてすみません)なんです。
FXと同じ(程度)なら私にとっては買う価値はないように思うし、
絡み具合が違うよう2万円も惜しくはないですし・・・。

こだわり過ぎですみません。
絡みが同じということであればFXにしたいと思います。
FVにする意味がないので・・・。
ありがとうございました!

書込番号:5243691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2006/07/11 03:42(1年以上前)

>>aibi11さん
FXとFVでは洗浄力変わりますよ。
どこまで洗浄力を望まれるか?っという事になりますが
衣類を多く入れた場合FXですと、
パルセ−ター付近の衣類と
上の衣類の汚れ落ち度にムラがしょうじます。

FVは、かくはん能力は低いですが
パルセーター付近の衣類
循環洗浄方式により上の部分までムラなく洗浄が出来ます。

あと、乾燥したときの仕上がりも
かなり違います。

ホット洗浄は、粉石けん使う方には
いいかもしれませんが、オマケみたいな機能ですんで
微妙です。

ただ、FXが悪い洗濯機と言うわけではないので
どこを重視して選ばれるかはaibi11さん次第です。

書込番号:5244246

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibi11さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/11 18:55(1年以上前)

家電の中の人さん、ありがとうございました。
実は今日、FVを購入してしまいました。
どちらとも決めかねたまま見に行ったお店にはすでにFXはなく、これも運命と思い(笑)値引き交渉の末、FVを自分なりに満足のいく金額にしてもらえたので、次のお店に行くことなくそこで決めてしまいました。
洗浄能力や乾燥の仕上がりが違うとのお言葉、高いお金を出してでもこちらに決めて良かったと、自分を納得させることができます。

さんざん悩んだ末の購入ですから、おおいに活用していきたいと思います。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:5245548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

生地の痛み具合はどうですか?

2006/07/02 13:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 coat150さん
クチコミ投稿数:14件

今、ドラム式を使っているんですが、どうしても洗浄力に不満があり買い替え検討しています。
ネコを飼ってるんで、抜け毛と落ちにくさも問題です。

で、従来の攪拌式で日立のこの機種。
そしてD8FX、その他色々検討してるんですが、攪拌式の生地の痛み具合が懸念材料です。
ドラムって確かに生地の痛みが少なく、その点は非常に満足していました。

店の説明では、攪拌式よりは痛み具合は少ないと言う事なんですが、実際に使っている人の感想やその他詳しい方の意見を頂きたいと思ってます。
新型も出てるようですが、うちでは風呂の残り湯を使ったりする事はあまりないんで、この機種でいいと思ってます。
新型のちょっとだけ変わったビートウイングやナノミセルなんとかって機能は興味ありますが、とりあえずはこの機種で検討中です。

書込番号:5219790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/03 15:18(1年以上前)

生地の傷みは気になりませんよ。
うちは小さい子供が居てガーゼなどが多いのですが、一度も破れたり毛羽立ったりしたことはありません。

ただ動物の毛などは落ちにくいと思います。
毛髪類は大量の水で攪拌しないと生地から剥れにくいようで
汚れは落ちても髪の毛など残っていることが多いです。
そのためゴミ取りネットに髪の毛が入っていることも稀です。

この機種もドラム式同様節水が売りなので、そのあたりもう一度考えられてはいかがかなー?と思いました。

書込番号:5223054

ナイスクチコミ!0


スレ主 coat150さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/03 20:33(1年以上前)

>白飯好きさん

返答ありがとうございます。
ガーゼが毛羽立たないなら、ほとんどの生地は大丈夫でしょうね。
安心しました。

節水でネコの毛は気になっていたんですが、総合的に考えて
この機種でいいのかなと思いました。

また色々と検討して、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5223742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ビートウォッシュ BW-D8FVのオーナービートウォッシュ BW-D8FVの満足度3

2006/07/11 11:04(1年以上前)

BW-D8FV のユーザーです。

私は衣類の傷みが非常に気になります。
以前使用していた洗濯機(昔の縦型)と比べると随分傷みます。

「ホット高洗浄」「温風乾燥」をしようすると傷みが激しいので、いずれの機能も使用していません。

洗浄力には満足していますが、洗濯の際は裏返せるものは全て裏返して洗っています。

乾燥についても同じ事が言えます。
洗濯機を買い換えて、乾燥機能を使用するようになってから、確実に衣類は傷んでいます。今更買い換えられないので、水量を多くし、衣類を裏返して洗濯しています。

乾燥は、ドラム式のようにふんわり仕上がりませんし、ずいぶんシワが残ります。量を少なくすれば多少解消されますが、ドラム式のようにはいきません。

知人の家のドラム式を使用させてもらったのですが、仕上がりは全然違います。

ただ、うちはスペースが狭いのでドラム式は設置できません。そのためBW-D8FV を購入しました。

スペースがあればドラム式にしたかったです。

書込番号:5244669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/11 12:57(1年以上前)

>シッカン氏

答えのピントがずれてるわよ。
>洗濯機を買い換えて、乾燥機能を使用するようになってから、確実に衣類は傷んでいます。

いままで乾燥使ってなかったんだから乾燥で痛むのは当り前よ。
生地同士を長時間擦り合わせてるんだから。
ドラム式衣類乾燥機だってタオルを乾燥した時のフィルターにビッシリついた埃をみたら痛んでないなんて口が裂けてもいえないと思うわよ。

「ホット高洗浄」で痛む?
どうやったら傷められるの。
数分間暖めてるだけよ。

>スペースがあればドラム式にしたかったです。

7キロだけどFVより小さなドラムもあるわよ。
なんでそっちにしなかったのよ。
わかんない人ね。

わたしはいまDV9F使ってるけど
縦型の三菱や東芝に比べればぜんぜん傷みが少ないわよ。

>coat150氏

縦型洗濯傷みが気になるなら、今のドラムを使い続けたほうがいいわよ。
シッカン氏みたいにウジウジ書き込みさんになるのがおちだから。

書込番号:5244904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

気になることがもう一つ

2006/07/02 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:162件

立て続けで申し訳ありません。
 自宅にペットの猫が居るのですが、現在使用している洗濯機では猫の毛がこびれついてとれません。電気店でいろいろ見てきましたが、この機種が一番ゴミフィルターが大きかったので良さそうなのですが。
 ペットの毛の落ち具合はどうですか。我が家では、洗濯機購入時の最大のポイントです。

ご意見お待ちしております。

書込番号:5220164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件

2006/07/09 00:58(1年以上前)

ペットさんの毛が気になる場合は
毛布コースなどで、多めの水を使うコースで洗えば
ある程度は改善できると思いますよ。

書込番号:5238244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2006/07/10 12:39(1年以上前)

なるほど、納得です。早速試してみます。ありがとうございます。

書込番号:5242090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/10 13:21(1年以上前)

こびりついたペットの毛は毛布コースでは取れません。
毛布コースは槽全体をやさしく回転するだけなので、最初に水に浮いた物以外は無理です。

手動では水位を上げて、念入りなどの強攪拌コース+ためすすぎで洗ってください。

それでもかなりの毛が残ると思いますけど。

FVじゃありませんが、これでも犬用マットや毛布の毛はキレイに取れませんから。

書込番号:5242167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日立の耐久性とサービスはどうですか?

2006/07/09 15:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:9件

現在6年目の洗濯機の調子が悪く、買い替えも視野に入れ始めました。ビートが良いという噂を聞きつけてきてみればまた日立製・・・。

テレビ、ビデオ、洗濯機、ここ15年ほどでしょうか、家族で日立の製品を買うと必ず5年目辺りで動作不良を起こします。

単に我々が「はずれ」をひいているだけでしょうか?それならば致し方ないのですが、そうなのかどうか、思い切って質問してみることにしました。

日立の耐久性は悪くないですか?

また、本社のサービスは最初から「出張見積もり」となりますが、これは他者と比べて「同等」なのでしょうか?私は日立のサービスが悪いのではないかと思い始めています。いかがですか?

心配が取り除ければ、ビート購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:5239533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/09 21:01(1年以上前)

私も買い換えを検討中。
壊れたのは,日立のNW-8PAM2ですが,4年で壊れました。

洗濯・脱水できなくなりました。脱水はできますが・・・。
水が入らないので,電磁バルブかな。
汚れはよく落ちるため,修理も考えてます。
ただ,塩が微妙に背面に回るようで,鉄板が結構錆びてる。

書込番号:5240424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/09 21:04(1年以上前)

すみません。間違いを書いていました。訂正です。

洗濯・すすぎができなくなりました。脱水はできます。
−−−−−
金額が高いほど,長持ちするわけでもないですね。
ただ,ビートウォッシュは,「悪」の書き込みが
ないのもすごいな・・・。

書込番号:5240433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8FV
日立

ビートウォッシュ BW-D8FV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-D8FVをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング