ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8FV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/09/19 12:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:1件 ビートウォッシュ BW-D8FVのオーナービートウォッシュ BW-D8FVの満足度5

今年の春に買ったばかりのHaier HSW-D50Aが毎回エラー表示が出てしまい、点検にも2回来てもらったのですが『仕様』との事でした。
メーカーから返金しますと言っていただいたのですが知識が無く、秋葉原の電気屋とここの掲示板を参照してBW-D8FVとSHARPのES-TG84V、ES-HG90に候補を絞りましたがES-HG90はスペースの関係で却下。
店員さんの強い押しと大容量、省スペース形に惹かれBW-D8FVにいたしましたが、そこの店舗では展示品のみの扱いで94000円との事。冷蔵庫だけ注文して、BW-D8FVは他店最安値の所で注文。明日配達だそうです。
でも乾燥面ではやはりドラム式の様にはいかないのでしょうか?ウチのマンションは表に洗濯物を干すスペースが無いんです。

書込番号:5457120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BW-D8GVを予約して来ました

2006/06/25 14:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

ヤマダで148,000のポイント5%でした。もちろん新製品なのでお買得ではありませんが、ナショナルのNA-V80でドラム式に懲りて、当時検討に上がっていながら落選したビートウオッシュを買おうとしたところ、新製品が発表されていると言うので、これにしました。ちなみに、決定的だったのは、D8GVでようやく中ふたが透明になったという点でした。
7月中旬に届きますが、まちどおしいです。

書込番号:5200238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2006/07/05 00:59(1年以上前)

??
BW-D8GVは外の色目以外
変わらないはずですよ。

中が見えるのは9kgタイプでは?

書込番号:5227423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/05 12:28(1年以上前)

内蓋の一部が透明な耐熱強化ガラスになっているのは9kgのD9GVのみ。

D8,D7GVはステンレス蓋。

D8,D7GVはFVにあった洗剤クリーマ-がなくなっています。

書込番号:5228239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品情報ですよ♪

2006/05/30 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 К@n gさん
クチコミ投稿数:30件

出ますよ!!新製品!!!

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/05/0530.html

ドラムで失敗しているので、縦型の新製品をずっと待っていました。東芝は6月15日で日立は7月10日みたいですね。

期待して待ちましょう♪

書込番号:5124201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/31 15:37(1年以上前)

D8FVの後継機D8GVの主な改良点は
温度センサーつき。
温風消臭機能の強化。

さすがにデオドライやオゾン消臭を意識してますね。
温度センサーがあれば低水温時の洗浄力の低下はある程度防げるけど、その分洗濯時間が伸びてしまうので、
普通でも長い部類の洗濯時間がますます伸びてしまうのは受け入れるのか。

冬場にホット洗浄ONで1時間超えは覚悟かな・・・

書込番号:5127437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/31 16:57(1年以上前)

この機種にしようか…新機種にしようか…と迷っていて、新機種について問い合わせをしたら、洗剤クリーマーは未搭載との事でした。
他の変更点は、上の方の書いていらっしゃるとおりです。

新機種だと、乾燥時の冷却水に風呂水が使えるそうですが、あまり乾燥を使わないなら、この機種で十分なのかな…と迷っています。

乾燥するのは、タオル類くらいで、他の物は、浴室暖房を使う予定なのです。

もう少ししたら、価格も少し下がってくれるのかな?期待しています。

書込番号:5127550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/06 18:34(1年以上前)

夏になると各社新機種が出て楽しみですね。
節水型の洗濯機を探しています。

この新機種は節水タイプのようですが、
そのほとんどは、乾燥までしないと
従来型と大差ないのでしょうか?
(乾燥はあまり重視していません。)

斜めドラムは、糸くずが取れにくいみたいだし。。

価格帯はどうなんだろう?

はやくいろいろ情報公開して欲しいですね。。。

書込番号:5145240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/06 23:16(1年以上前)

すでに、このサイトの登録店でも価格情報が出始めてますね。

通販ルートだとD9GVは15万円台、D8GVは13万円台スタートでしょうか。

書込番号:5146265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入・・・疲れた。

2006/04/30 19:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:5件

ここの書き込みを大いに参考にさせていただき、今日、やっと購入しました。が、疲れました。
当初、ミドリ、コジマ、ヤマダと3件回り、あんまり値段がかわらないので結局ヤマダで購入したのが昨日。
東芝の冷蔵庫GR-W42FBも一緒に購入したのですが、ここの情報からは洗濯機が少し高いなと思っていたところ、何気なく色々HPを見ていると、何と購入したヤマダのWEBの方が安いじゃないですか。
さらに一緒に購入した冷蔵庫もWEBの方が安い。取り付けもしてくれるし。それですぐに電話。しかし相手は「ネットと店舗は違うんです。」というばかり、「じゃあみんな店舗で話を聞いてネットで買っちゃいますね。」とイヤミを言っても、「そうですね〜。」だって。
仕方なく本日キャンセルに行って、その帰りに駄目もとで近所にもうひとつあるヤマダで価格を聞くと、やっぱり高い。
「自社のネット価格見てます?」と言って帰ろうとすると、「いくらでした?」と聞かれて、「調べてみれば」と突き放すと、「少々お待ちください」という。
あまり期待しないで待ってると、価格はネット以下にできないが、ポイントをネット+2%にすると言う。いつもの元気なら、もう少し交渉するところですが。あまりに疲れていて、決めてしてしまいました。
(私がキャンセルしているすぐ横で、同商品を購入している人がいました。WEBの方が安ですよと言いたかったけどやめました。)
ネットは人件費とかかからないから、安いというのはわかるけど、店舗を持っているところが同じ事をやると、店舗で説明を聞いて、ネットで買う人ばかりになるんじゃないのかな。ヨドバシやビックなんかは、うまくコントロールしているように見えるが・・・。
というわけで価格
BW-D8FV 109,000円 25%ポイント(27,250円) 実質81,750円
ちなみに冷蔵庫 GR-W42FB 147,000円 25%ポイント(36,750円) 実質110,250円
(この2店舗の実質価格差は、両方で35,510円でした。)

書込番号:5038398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/05/02 13:54(1年以上前)

私もチカ70さんと同じくBW-D8FVとGR-W45FBの購入を考えていて
ヤマダでNETの方が安いではないかと交渉しましたが、NETとは
同じにできないと言われました。
「じゃNETで買います。」と言うと「そうして下さい。」ですよ。
ヨドカメやビックは同じようにしてくれますよね。
私がよく最後に行くのはコジマで交渉するとだいたい他の所と
同じにして+1%(ポイントか値引き)してくれる事が多いです。

書込番号:5043204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/04 16:05(1年以上前)

ヨド、コジマ、ヤマダを比べると、私の経験上ではヤマダの店員の質がダントツに悪いです。
品揃えも悪いし、なぜ売り上げが伸びるのかがわからない。
デジタルハンディカムのオプションを買うときも、取り寄せで、かつ 無かったら返金するので取りに来いと金を払ってから言われた。
そんなもん、オンラインで在庫検索と発注できるんだから発注時に調べるべきだと思うが。
ちなみに、そのオプションは、あとでヨドを覗いたら 当たり前のように在庫あり。

他にもありましたが、ヤマダでいい経験はありません。
商品説明もろくにできないし、客商売と思えないくらい態度も悪い。
他社価格を見せても対応しないことが多いし、増してやNet価格には無視を決め込む。

書込番号:5048898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました!

2006/04/23 08:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機で97,000円まで下げてもらい購入を決めました。
これって安い方なのかな?
更に、ポイント3,000円分つけてくれましたが現金値引きとは違ってあまり得した感がない気はしています。。。

ネット販売で購入を考えていたのですが、設置までやってもらおうと思い店頭で購入しました。
しかし、新築への引越になるのですが、搬入経路の関係で\5,250円の追加料金がとられるとのことだったので結局配達のみ。
それならネット通販の方が安かったです。

ドラム式とこちらと悩みに悩み、かなり検討を続けてきました。
価格的にドラム式ならナショナルのNA-V82と迷いました。

洗濯機買い換えの目的は、やはり、洗浄力を重視したかったので、たくさんのかきこみを見させてもらって、ドラム式より縦型かなと思っていたことと、主人も「ドラム式はまだまだ上があるけど、縦型の中では性能的に優れていそうだからこっち!」という意見があったので、この商品に決定しました。

来週届くのでとってもとっても楽しみです★
また、使い心地かきこみします。

書込番号:5018909

ナイスクチコミ!0


返信する
wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/23 23:22(1年以上前)

本日k'sで よーやく購入しました 明後日配達です

ヤマダ ジョーシン ミドリと回り 最後に行ったk'sで決めました
表示値は\111,800でしたが 前出の3社の価格を元に交渉 結局リサイクル料込み \97,000 5年保障
安いか 高いか 妥当かは微妙ですが 家電屋のハシゴ もー疲れました^^; これで満足です

今まで使ってきたのは 独り暮らししてた92年に買った シャープ製のcompact3.8って機種
この14年 故障も無く今まで頑張ってくれました まだまだ問題無く動いてるんですが
もはやこの容量では対応しきれなくなってしまいこの度の買い替え
でもちょっと忍びない気がしますね

書込番号:5021109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種って不思議ですよね

2006/04/10 23:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

書き込み見てると 悪い話の方が多くて絶対止めとこうって思うのですが
なぜかカタログ見たり 現物見てると 本当はいい洗濯機なんだけど 
たまたま当りが悪かった方の意見が目立ってるだけではと思えてきて またグラグラ
っで こちらの書き込み見てると やっぱ諦めた方がいいかなぁ
しかし カタログ見てると またまたグラグラ…

この機種か 縦型なら三洋のE105ZAにしようと思ってます
この機種に満足されてる方 背中押してもらえませんか^^;

書込番号:4988072

ナイスクチコミ!1


返信する
Berry'sさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/11 02:02(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。

私もwkp2さんと同じ思いをして、悩んだ末に購入しました!

使用し始めて1週間しか使っていませんが、特に問題ないです。

子供が眠っているときに唇を切って血が少し付いた枕カバーの汚れや離乳食(人参など)で汚れたエプロンもつけ置きせずに落ちていました。

音に関しては私はあまり気になりません。忙しくて、聞こえてないだけかもしれませんが..

乾燥後のにおいはありますね。くさいけれど、使いはじめだし、少しは臭うのかなあと思っているぐらいです。着るのが嫌というほどではないです。あえて表現するのなら、雨の日に室内干しした感じでしょうか。

乾燥の仕上がりは悪くないと思いました。8年位前の乾燥機を最近まで使っていましたが、そんなに変わらないような気がします。しわになりやすいものは、乾燥させないと決めているからかもしれませんが。
基本的に完璧なものはないと思っていますし、最低限たくさん洗ってくれて、雨の日には乾燥してくれればいいので。

私は、大雑把なのでこのように思いました。いろんなことが細かく気になるのでしたら、参考にはならなかったかもしれませんね。すみません。たくさんの方の意見が聞けると良いですね。



書込番号:4988474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/04/11 10:29(1年以上前)

現行のビートウォッシュには前モデルの後継機種に当たるDV9F(ビートプレミアム)と新ラインナップのD8FV(ビートスリム)の2系統があります。

wkp2さんが迷っているのいはスリムの方ですよね。
D8FVはD8シリーズ(白い約束)をベースに作られている機種で、従来の節水型のビート洗いではなく、基本的には縦槽うず巻き式の洗濯乾燥機です。
なので従来のビートで言われている問題点(糸くず付着や洗浄不足など)はほとんど起こらないないはずです。
取説にもDV9Fは「ビート式」、D8FVは「うず巻き式」と明示されていて2つは全くの別機種。
D8FVは実質D8FXの付加価値製品です。
乾燥性能もベース機のD8FXと変らないし、あたたかい風呂水を使う洗濯が主なら、パルセータの形状的には安価なFXの方が洗浄力は高いかもしれません。
D8FVはホット洗浄を指定すると1時間近い洗濯時間になるようです。

E105ZAは10kgのビッグドラムといいますが、洗濯槽の直径は変らないし、最大水量も8kgのD8FVと68Lで同じ。
8kg槽で無理やリ10kgを洗っている感は否めません。
またE105ZAは前モデル(MZ800)の後継ではなく新モデル。
現在は対策品が出荷されているようですが、脱水エラーなど、当初の問題も基本的には抱えたままになっているはずで、このモデルは積極的にはお薦めしません。
時間の余裕があるなら次モデルまで待つほうが良いと思います。

書込番号:4988859

ナイスクチコミ!0


スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/12 00:12(1年以上前)

Berry'sさん わかっちゃいましたさん 背中を押していただきましてありがとうございます
プレミアムだと 問題抱えそうですが こちらだと大丈夫そうですね(^^)
しかし 基本的にD8FXと一緒なら 第3世代洗濯機のビートと言えるのでしょうか^^;
カタログ見てても プレミアムと同様の事が書かれてるし…
違いと言えば 滝洗いの数と節水率位かと思ってました

E105ZAに魅力を感じたのは 
@ 中が見える
A 書き込みに 追加投入したい時 ロック解除が早いとあった 
B 電解水による 洗剤ゼロコース
C 大は小を兼ねる10kg
D 洗濯時間が短そう
E 価格が安い

でも お二人のお話で ビートスリムで気持ちが固まりました



書込番号:4990719

ナイスクチコミ!1


スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/19 22:40(1年以上前)

週末 買う気満々で k'sへ行ったんですが 表示値が大特価\124000^^;
目標\95000で交渉しましたが全然ダメ \110000すら切れずこの日はヤメました
量販店の現在相場っていくら位が妥当なんでしょう 
過去ログも参考に 100000切れば買いかなと考えてたのですが…

わかっちゃいましたさんのご意見を参考にじっくり見ましたが DV9Fとは確かに別もんですね
パルセーターの形状も 単に小さいだけではなく 形状そのものが違う感じですね
また ビートの売りの ”洗濯槽が浅く取り出しやすい” についても
DV9Fは確かに浅くて取り出しやすそうでしたがD8FVはFX同様で特別浅くはないですよね^^;
D8FXとの比較では メニューが少ない(”ソフト”や”つけ置き”)ですね その辺りはどうなのでしょう
微妙にFXでいいような気もしますが なぜかビートに惹かれます^^;
本日オープンしたジョーシンに今週末は行ってみます

書込番号:5010334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8FV
日立

ビートウォッシュ BW-D8FV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-D8FVをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング