ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8FV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-D8FVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8FVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

ビートウォッシュ BW-D8FV のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種って不思議ですよね

2006/04/10 23:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

書き込み見てると 悪い話の方が多くて絶対止めとこうって思うのですが
なぜかカタログ見たり 現物見てると 本当はいい洗濯機なんだけど 
たまたま当りが悪かった方の意見が目立ってるだけではと思えてきて またグラグラ
っで こちらの書き込み見てると やっぱ諦めた方がいいかなぁ
しかし カタログ見てると またまたグラグラ…

この機種か 縦型なら三洋のE105ZAにしようと思ってます
この機種に満足されてる方 背中押してもらえませんか^^;

書込番号:4988072

ナイスクチコミ!1


返信する
Berry'sさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/11 02:02(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。

私もwkp2さんと同じ思いをして、悩んだ末に購入しました!

使用し始めて1週間しか使っていませんが、特に問題ないです。

子供が眠っているときに唇を切って血が少し付いた枕カバーの汚れや離乳食(人参など)で汚れたエプロンもつけ置きせずに落ちていました。

音に関しては私はあまり気になりません。忙しくて、聞こえてないだけかもしれませんが..

乾燥後のにおいはありますね。くさいけれど、使いはじめだし、少しは臭うのかなあと思っているぐらいです。着るのが嫌というほどではないです。あえて表現するのなら、雨の日に室内干しした感じでしょうか。

乾燥の仕上がりは悪くないと思いました。8年位前の乾燥機を最近まで使っていましたが、そんなに変わらないような気がします。しわになりやすいものは、乾燥させないと決めているからかもしれませんが。
基本的に完璧なものはないと思っていますし、最低限たくさん洗ってくれて、雨の日には乾燥してくれればいいので。

私は、大雑把なのでこのように思いました。いろんなことが細かく気になるのでしたら、参考にはならなかったかもしれませんね。すみません。たくさんの方の意見が聞けると良いですね。



書込番号:4988474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/04/11 10:29(1年以上前)

現行のビートウォッシュには前モデルの後継機種に当たるDV9F(ビートプレミアム)と新ラインナップのD8FV(ビートスリム)の2系統があります。

wkp2さんが迷っているのいはスリムの方ですよね。
D8FVはD8シリーズ(白い約束)をベースに作られている機種で、従来の節水型のビート洗いではなく、基本的には縦槽うず巻き式の洗濯乾燥機です。
なので従来のビートで言われている問題点(糸くず付着や洗浄不足など)はほとんど起こらないないはずです。
取説にもDV9Fは「ビート式」、D8FVは「うず巻き式」と明示されていて2つは全くの別機種。
D8FVは実質D8FXの付加価値製品です。
乾燥性能もベース機のD8FXと変らないし、あたたかい風呂水を使う洗濯が主なら、パルセータの形状的には安価なFXの方が洗浄力は高いかもしれません。
D8FVはホット洗浄を指定すると1時間近い洗濯時間になるようです。

E105ZAは10kgのビッグドラムといいますが、洗濯槽の直径は変らないし、最大水量も8kgのD8FVと68Lで同じ。
8kg槽で無理やリ10kgを洗っている感は否めません。
またE105ZAは前モデル(MZ800)の後継ではなく新モデル。
現在は対策品が出荷されているようですが、脱水エラーなど、当初の問題も基本的には抱えたままになっているはずで、このモデルは積極的にはお薦めしません。
時間の余裕があるなら次モデルまで待つほうが良いと思います。

書込番号:4988859

ナイスクチコミ!0


スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/12 00:12(1年以上前)

Berry'sさん わかっちゃいましたさん 背中を押していただきましてありがとうございます
プレミアムだと 問題抱えそうですが こちらだと大丈夫そうですね(^^)
しかし 基本的にD8FXと一緒なら 第3世代洗濯機のビートと言えるのでしょうか^^;
カタログ見てても プレミアムと同様の事が書かれてるし…
違いと言えば 滝洗いの数と節水率位かと思ってました

E105ZAに魅力を感じたのは 
@ 中が見える
A 書き込みに 追加投入したい時 ロック解除が早いとあった 
B 電解水による 洗剤ゼロコース
C 大は小を兼ねる10kg
D 洗濯時間が短そう
E 価格が安い

でも お二人のお話で ビートスリムで気持ちが固まりました



書込番号:4990719

ナイスクチコミ!1


スレ主 wkp2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/19 22:40(1年以上前)

週末 買う気満々で k'sへ行ったんですが 表示値が大特価\124000^^;
目標\95000で交渉しましたが全然ダメ \110000すら切れずこの日はヤメました
量販店の現在相場っていくら位が妥当なんでしょう 
過去ログも参考に 100000切れば買いかなと考えてたのですが…

わかっちゃいましたさんのご意見を参考にじっくり見ましたが DV9Fとは確かに別もんですね
パルセーターの形状も 単に小さいだけではなく 形状そのものが違う感じですね
また ビートの売りの ”洗濯槽が浅く取り出しやすい” についても
DV9Fは確かに浅くて取り出しやすそうでしたがD8FVはFX同様で特別浅くはないですよね^^;
D8FXとの比較では メニューが少ない(”ソフト”や”つけ置き”)ですね その辺りはどうなのでしょう
微妙にFXでいいような気もしますが なぜかビートに惹かれます^^;
本日オープンしたジョーシンに今週末は行ってみます

書込番号:5010334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

BW-D8FVとNWD8FXの違いは?

2006/03/29 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機で購入予定ですがポイント計算後3万円の差がありますがどのように違うんでしょうか?詳しい方教えてください

書込番号:4955612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/30 17:36(1年以上前)

ビートウォッシュスリムの方が、15L節水(金額にして¥3.4)
パルセータの形状の違いによる、洗浄方式がD8FVにはある。
洗浄方式がD8FXはパワー浸透洗浄(パルセータの裏で、濃縮洗浄液を作り出す方式)
D8FVは、クリーマー(昔で言う、クリーミィー浸透イオン洗浄、洗剤投入口の後ろで、泡立てる方式)。
この違いはあんまり考えなくてもいいかと。


乾燥の仕上がりについては、使っている人の意見の方が参考になるかと思います。

¥30,000というと、かなりの金額の差になりますから
よく検討してみてください。

個人的には¥30,000安く買えるなら
D8FXでもいいんじゃないかとは思いますが
乾燥機能を重視されるのでしたら
迷うかもしれませんね。
ただ、縦型での乾燥ですから
ドラムなどと違い、限界はあると思うのです。

その辺のところをどう考えるか、というところでしょうか。

書込番号:4958497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/03/31 12:27(1年以上前)

D8FVの洗浄技術は、
「洗剤クリーマー」「温風加温」「高濃度洗剤液循環攪拌」「3STEP洗い」と、日立の洗浄力技術を全て集めてしまった感じ。
D8FXの洗浄技術は、「高濃度洗剤液攪拌」「3STEP洗い」

パルセータの形状はD8FXのほうが洗浄効果が高そうです。
洗い痛みは、パルセーターが波型でクリーマーを採用しているFVの方が少ないと思えます。

現在の個人的評価は、洗いが水道水でホット洗浄をONにすればFV、OFFならFX。
風呂水なら同等かややFXって感じです。
洗濯時間はD8FVでホット洗浄ONの場合、1時間近く掛るかもしれません。

使用水量はFVが115L,VBが130L。
最大15Lの差。
毎日8kgの洗濯を水道水だけで行うとして、月差450L。
標準料金で100円程度の差。
実際には毎日8kg洗うことは無いだろうし、風呂水を使えば更に差が縮まります。
この差をどう感じるか次第だと思います。

すすぎはどちらも回転シャーワ2回+ため1回で大差なし。

乾燥能力はFVもFXも変らないはずです。
D8FVはD8FXをベースに作られてて、共通の仕組みで乾燥させているので。

機能的にFVに惹かれるのでなければ、FXでいいと思います。

日立には温風脱水の機能が付いていて、冬場でも吊り干し前のシワ伸ばしが楽になるのですが、
この点が隠れたお薦めポイントです。

書込番号:4960496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

配送待ちです。

2006/03/28 15:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 SAKO坊主さん
クチコミ投稿数:1件

26日(日)に神奈川県のKジマにて購入。

POPには11万5千円と書いてありましたが、競合他店にて9万8千円と言われた事を伝えたら、9万7千5百円になりました。古いヤツの引き取りを含めて10万5百円。4月1日配送。

TOSHIBAかMITSUBISHIを検討していましたが、同居人が店員に勧められてHITACHIに方向転換。

今までは古い2層式を使っていたので、どれだけ変わるのかが楽しみです。

書込番号:4952767

ナイスクチコミ!0


返信する
Berry'sさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/28 22:06(1年以上前)

私も配送待ちです。

私はヤマダ電機でポイントを現金値引きしてもらって、99270円でした。(リサイクル料金は別です)
格別に安くはなっかたかとは思いましたが、買いました。
というのも、近所のコジマ電機の値引きはもちろん、接客対応に腹ただしく思い、コジマ電機より安くて親切っだたら良かったんです。

近所に競合店がないと怠慢なんですね。値段はともかく買おうと意気込んで行ったのに、売る気すらないのか相手にされず、競合店の値段を伝えても「できません。」と一言で去っていきました。忙しいのなら、他の店員と代わればいいのに。でも、子供もいて夫も忙しいので、コジマに行くしかないときも多々あるんですよね。。

すみません。雑談をしてしまいました。

早く来て欲しいですね。最近天気が悪く、洗濯物の乾きが悪いんです。

書込番号:4953671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/30 01:33(1年以上前)

買った人多いですね。我が家も配送待ちです。
都内のBカメラで、107800円からポイント18%引き、さらに交渉して少しだけ引いてもらいました。

かみさんが相当楽しみにしています。

皆さんも使用感など、教えてくださいね。

書込番号:4957196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:7件

東芝AW-80VBと日立のビートウォッシュスリムと日立の白い約束で悩んでます 設置場に換気がないので困ってます またお風呂の残り湯も使いたいんです

書込番号:4942722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/25 21:19(1年以上前)

排気型は湿気と熱気が出てしまいますが、乾燥のときには水道水を一切使わないので節水になります。
 一方水冷除湿式は水道水を使って冷却して除湿するため熱気や湿気の放出は少なくなりますが、水道代がかかります(日立のBW-D8FV/D8FXの乾燥の標準使用水量は38リットル。乾燥の水は水道水のみで風呂水は使えません)

 換気がしにくいようであれば水冷のほうがいいでしょう。
 風呂水の使用は洗濯での使用であれば候補の全ての機種で使えます(乾燥の水冷は水道水だけです)

書込番号:4944301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/26 19:07(1年以上前)

洗濯機置き場に窓はありませんか?
またもし窓がないとして
風呂場などから換気をするようには出来ませんか?

もし何らかの方法で、換気ができるようであれば
水冷式にこだわらなくてもいいかなと思いますが
換気の面で気になるのでしたら、水冷式の方がいいでしょうね。

日立のビートウォッシュスリムも、D8FXも
乾燥時に使用する水の量は38L。
これを金額に直すと
標準計算で約¥10(1m3あたり¥228で計算)
この金額を高いと思うか安いと思うか。

乾燥にかけるといっても毎日のことではないでしょうし
たまに乾燥にかける、と考えれば
2回に1回の乾燥と計算すれば
月に15回、金額にして¥150くらいですかね(あくまでも単純計算に過ぎませんが)。

東芝VBだとこの金額はかかりません。

乾燥時の電気代は
VBで2,350wh(¥51.7)
D8FXで2,569wh(¥57)
D8FVで2,500wh(¥55)といったところですね。

お風呂の残り湯は、いずれの機種でも使えます。
ただし、日立の場合の
乾燥時の使用水は水道水に限りますので
水道の蛇口はあけて置いてください。

書込番号:4947291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/29 13:03(1年以上前)

そういちさん、みなみだよさん いろいろありがとうございました
脱衣所に洗濯機を置きます。隣の浴室に窓がありますので換気はできます 排気式の湿気と熱気はかなり出ますか?ムンムンって感じですか?

書込番号:4955242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2006/03/21 16:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

クチコミ投稿数:1件

こちらの掲示板で、いろいろ情報を仕入れた結果、この製品を購入しました。

購入のポイントは、次のとおり
・無理に節水していない
・洗濯時間が短い
・乾燥時間が短い(ドラム式以外で最短)
・乾燥までの消費電力が小さい

常々、水を使わない選択には疑問を持っているため、ドラム式は最初に除外しました。
また、これまでは10年選手の洗濯機を使用していました。
買い替えの動機は、脱水時にヘリコプターが降りてきたのかと思うくらいの音とさよならしたかったためです。

すぐに使ってみての感想です。
・良い:洗濯・脱水の音は、静か
・悪い:脱水時、槽反転?するときに「カコッカコッ・・・」と結構大きな音がする。
・悪い:標準コースで乾燥まで実施したとき、厚手のパジャマなどはしわがすごい。
・良い:これまでの洗濯機とほぼ同じサイズ

ひとつきくらいしたらまたレビューしてみます。

書込番号:4932812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットビート洗浄

2006/03/20 13:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 pyuichiさん
クチコミ投稿数:9件

カタログに電気代の目安が書いてありましたが、これはホットビート洗浄を使用した場合なのでしょうか?店員に聞いたところ、よくわからないが、他の洗濯機と電気代は変わりませんと言っていました。温風を出すとなると、乾燥なしでも電気代がかかりそうなイメージがあります。

下のほうでも書き込みがありましたが、ホットビート洗浄を使用しない場合は、普通の洗濯機よりも洗浄力が劣るのでしょうか?もし劣るなら生地の傷みは少ないということでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4929434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D8FV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8FVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8FVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8FV
日立

ビートウォッシュ BW-D8FV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-D8FVをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング