
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7FX
急遽買い換えようと思ったのですが、洗濯機を買うのは初めてで迷っています。
希望はNW-7FXかNW-7EYのどちらかにしたいと思っています。
近くの上新電機に行くと7EXをお勧めされました。(89800円でした。)
確かにいいなと思いましたが予算でいうと7EY(49800円でした。)が希望です。
いつもなら迷わず最新の方を買うのですが今回はこれ!という決め手がなく迷っています。
私の希望はお風呂の水を使い切りたいというのがメインです。
乾燥は特にいりません。
またクリーミー浸透イオン洗浄の良い点悪い点を教えてください。
店頭で聞いた時は洗剤を勝手に溶かしてくれると言われただけだったのであまり魅力は感じなかったのですが本当にそれだけの機能なんですか??
それだけならいらないかなと思っているのですが・・・
0点

7EXと7EYの違いはクリーミー機能だけではなく
モーターと洗濯槽をつないでいる駆動方式も異なります。
このため、運転音が7EXの方が静かです。
ただ、予算の問題がありやすいものがいいのでしたら
7EYの値段が¥49,800ということですから
それと同等の東芝のAW-70GAを勧めます。
これだと家電量販店で¥44,800くらい。
しか〜し、もっと安く買えるところがあります。
それは、ずばりジャスコ。
AW-70GAだと、¥39,800で出ているところもあるようです。
ジャスコは、毎月20日と30日は感謝デーなので
5%引きしてくれるというのもうれしいところです。
一度覗いてみてはいかがでしょうか。
安く購入したいのであれば
7EYと同じくらいのグレードの機種の中でも
本当に安く購入しないともったいないですから。
あとは、三菱のMAW-N7XPとかも安く購入できると思います。
もしまだ壊れていないのであれば
9月まで様子を見てみると
9月は中間決算なので
安く購入できるかもしれませんので
待ってみるというのもありかもしれません。
いずれにしても
日立 NW-7EX
東芝 AW-70DA
三菱 MAW-HV7XP
三洋 ASW-MZ700
SHARP ES-FG74V
松下 NA-F70A
と同等の機種を購入するのか
ワンランク落ちる
日立 NW-7EY
東芝 AW-70GA
三菱 MAW-N7XP
三洋 ASW-B70VP(最後にPが付いていることが肝心。ASW-B70Vは、風呂水ポンプが付かない)
SHARP ES-FG75
松下 NA-F70PX6
にするのか
よく検討してみてください。
あと、上位機種を安く購入したいと考えるかもしれませんので
一応書き込んでおきますが
三洋のASW-MZ700はモデルチェンジを控えているので
¥49,800くらいで購入できるかもしれません。
メーカーにこだわりがないのであれば
検討してみてください。
書込番号:4376422
1点

EXのクリーミー浸透イオン洗浄(FXはパワー浸透洗浄)は、
確かに「洗剤を勝手に溶かしてくれる」と言ってしまえばそれまでですが、
濃縮洗浄液を作り出して、それによる洗浄力(白さ)を、日立は売りにしています。
(「白い約束」ですから)
クリーミー浸透イオン洗浄(またはパワー浸透洗浄)の洗剤に関する注意事項は、
取説14ページ(日立のホームページからPDFファイルでダウンロードできます)をご覧下さい。
要点を書きますと、
・洗剤クリーマーには溶け易い洗剤(アタック、トップなど)や、液体洗剤を使用。
・天然粉石鹸、アリエール、ボールドなどは、よく溶かしてから洗濯槽の中に直接投入
→ この場合、クリーミー浸透イオン洗浄(またはパワー浸透洗浄)ではなくなるが
普通に洗濯はできます
あと、みなみだよさんが紹介している他社の洗濯機も、
それぞれに洗浄力の“売り”がありますので、どれが一番魅力を感じるか検討してみて下さい。
書込番号:4376941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





