クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX のクチコミ掲示板

2005年 7月 1日 発売

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのオークション

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXの価格比較
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのスペック・仕様
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのレビュー
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのクチコミ
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXの画像・動画
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのピックアップリスト
  • クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機を買い換えようと思いますが・・・

2006/05/20 16:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:2件

12年間、使用していた洗濯機を買い換えることにしました。

購入を決断する前は、漠然と「今、人気のドラム式がいいわー」
と思ってたのですか、この価格コムを知り、クチコミを見て、縦型が私には合ってると確信しました。

今の洗濯機は日立で、日立の電気屋さんで購入したものです。
故障の為、その電気屋さんに来てもらい、代替を借りました。
代替を借りた後で、後悔しました。  「日立しか選べないー!」
と。でも、価格コムを見て「日立でいい」と安心しました。

クチコミを見ながらビートウォッシュは高いし、乾燥機能もそんなに必要としないので8FXを考えました。 提示額は、69800円。
主人に相談すると、会社で日立製品をとれるらしく、5万円台で購入できるとのこと。  ここのサイトでも4万円台で出てるし・・

少しでも安く購入したい。でも、代替を借りているし、親切に説明してくれた、おじさんに「購入は別の所でします」とは、すごーく言いにくい。
と、悩みましたが、勇気を出しておじさんに価格を交渉してみることにしました。
いくらになるかな?

それにしてもこのサイトのクチコミは本当に参考になりました。
悩みもいろいろですね。
それに答えられてる、親切で、博識な方が沢山おられてびっくりしました。



書込番号:5095113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/05/21 18:03(1年以上前)

いくらになりましたか?
そういう場合、難しいですよね。
町の家電屋さんのサービスはそういうところにあるのでしょうが
金額的なこともあるし・・・

うまく折り合いがつく金額になると良いですね。

書込番号:5098471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/05/23 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。

今日納品され、只今洗濯中です。

おじさんに交渉した結果、1万円安く購入できました。
言ってみるもんです。

お湯とり洗濯に挑戦しましたが、失敗しました。
洗剤を入れるタイミングも間違えました。
洗濯中の様子を見れないのも、とっても残念です。

取説をよく見たら、初めての洗濯は、水道水でと書いてありました。だめです。なかなか洗濯機の側から離れられませんでした。

洗濯しあがりました。
今まで洗濯物は槽の壁に張り付いていて、かちかちだったのに、ほぐれてる。ふわっとしてます。凄いです。
でも、お湯とりのホースを本体に掛けようとしたら、お湯が槽の中に入ってしまいました。
取説みたら、吸水つぎてを本体から外すとなってました。だめです。

しばらくは、洗濯機の側に取説を置いての日々になりそうです。
水量も洗濯の量にあってるのか気になるので、しばらく観察です。

今度は何年お付き合いできるのでしょう。


書込番号:5105155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って正解でした!

2006/05/22 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:6件

松下のNA-V80からこの機種に買い換えて1週間経ちました。

前の機種が最悪だったので比較にならないかもしれませんが、汚れも落ちてるし、乾いた洗濯物がゴワゴワしてないように思います。
洗濯コースも結構あるし、使いやすいです。
敷き毛布も2枚同時に洗えました。

今まで憂鬱だった(前機種は汚れが落ちてない、時間がかかる、大物が洗えない等)洗濯が楽しくなりました。
私には洗濯乾燥機より全自動洗濯機が向いていたんだと実感してます。

ちょっと残念だったのは、洗っている時にふたを開けると一時停止してしまうんですね。ジャバジャバ洗ってるのをじっくり見たかった〜!!だからふたの透明部分から必死に覗いて「回ってる!回ってる!」とチェックしてます(笑)

最後に、このクチコミにいろんな情報を書き込まれている方々、そして私の質問に答えてくださった”わかっちゃいましたサン”
本当にありがとうございました。いい買い物が出来たのは皆さんのおかげです!!

書込番号:5101795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/23 00:49(1年以上前)

>今まで憂鬱だった(〜中略〜)洗濯が楽しくなりました。

よかったですね(^o^)
ドラムから縦槽に、洗乾一体型から送風乾燥に買い換えるのは勇気がいったことと思います。

普段使うものだから、
「いい買い物が出来た」と思えることが一番いいに決まってますよね。

書込番号:5102609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

風呂水の使用について

2006/05/15 21:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:57件

現在NW-8FXの購入を検討中なのですが、風呂水の使用のことで
お聞きしたことがありまして書き込みします。

この機種ではクリーミー浸透イオン洗浄の効果を出すために
水道水を24L使用すると書いてあるのですが、出来るだけ風呂水を
使用したいと思っているのですが、洗濯スタート時から風呂水を
使用することは可能でしょうか?

せっかくクリーミー浸透イオン洗浄という機能があるのですが
風呂水だけでいいのになぁという時もあるからなのですが
分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:5081820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/16 01:09(1年以上前)

日立では風呂水の話題はよく出てきますね。
結論から言うと洗剤クリーマーが機能する状態で24L以前に風呂水を使うことは不可能です。
逆に洗剤クリーマーが働かない状態にしてしまえばその時点で(呼び水給水を除く)風呂水を汲み上げることが出来るはずです。

CX以前の機種では手動設定で洗剤クリーマーを「無効」に出来たので、初めから風呂水を使うことが出来ました。
しかしEXからこの設定が削除されたため、クリーマーを任意に「無効」に出来なくなりました。
現状でクリーマーを「無効化」するには、あらかじめ槽内に水を貯める方法しかないと思います。
具体的に何リットル貯めると作動不可になるかデータを持ち合わせていないのでスイマセン。

手っ取り早いのは市販の風呂ポンプを併用して事前に汲み入れてしまうことでしょう。
ただし、こうすると自動計量の際に水量が62L(最大水量)に設定されてしまうはずなので、手動で変更する必要が出てきます。

書込番号:5082655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/05/16 13:21(1年以上前)

わかっちゃいましたさん返信ありがとうございました。

どうしても納得がいかず日立のお客様相談センターへ
電話したところ、予約ボタンを10秒押しで
クリーマー機能の解除が出来るそうです。

これによって風呂水を給水することが可能とのことですが
風呂水を給水する関係上(?)水道栓は開けて使用して下さい
とのことです。
多少の水が入るのですがそれは仕方の無いことだそうです。
何だか機能的にもう少しかなと思うのですがね…

節水を目指すなら風呂水でもクリーマー機能が出来るように
ならないと、いつまでたっても24Lは節水出来ないですよね。

毎日使うものですからたかが24L、されど24Lですよね。

書込番号:5083555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/16 18:07(1年以上前)

>約ボタンを10秒押しでクリーマー機能の解除が出来るそうです。

そうなんですか。
取説で説明されなくなっただけで、機能としてはまだ有効だったんですね。
たまんがさん 、勉強になりました。
以前は予約ボタン3秒押しだったんですよ。
10秒ってことは隠し設定扱いですね。

クリーマーを切って風呂水給水を選んだ場合、ポンプを運転する前に10数秒ほど、呼び水と給水状態の確認を兼ねて給水する動作が入ります。
水詮が閉じているとエラーで停止するようになっています。


>節水を目指すなら風呂水でもクリーマー機能が出来るようにならないと、いつまでたっても24Lは節水出来ないですよね。

本当ですね。
でもその前にクリーマーがいつまで続くかという問題もありそうですけど。

書込番号:5084009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯キャップについて

2006/05/04 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

スレ主 yoshi1900さん
クチコミ投稿数:1件

先日、NW−8FXを購入しました。
同時に洗濯キャップも購入しました。

説明書を見ながら、キャップを取り付けてみました。

しかし、漂白剤入れとロング糸くずケースにキャップがひっかかり
ます。キャップを漕の上まであげた時にです(毛布洗いのときのセット位置において)。

これでいいのか不安になったので、投稿させていただきました。取説の図解が非常に分かりにくいと感じました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5050099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/05 01:58(1年以上前)

キャップが漂白剤投入口に掛ってしまうのは今に始まったことでは有りません。
”そんなもの”と思っていいでしょう。
要は洗濯中に外れなければよいだけですから。

確かに取説の図解は分かりにくいですね。
これも今に始まったことじゃありませんが。

書込番号:5050481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い方が難しいです

2006/05/02 23:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:10件 クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXのオーナークリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXの満足度3

この機種を使って半年は経ちます。
汚れやすすぎの落ち具合は悪くないと思います。
ただ、洗濯物が片寄ると自動的に送水になり、また再度脱水などになりますよね?水の無駄はイヤなので、必要ない時は蛇口を止めています。
そして、洗剤のシェイクも途中で何か変更などすると、もうシェイクの洗剤は出てきませんよね?電源を止めて再度設定しても、洗濯槽に物や水があるとシェイクの洗剤は出てきません。
もう面倒なので最初から洗濯槽に洗剤を入れて使っています。
また、衣類の量によって自動で水量を調整してくれる機能についてですが、これも衣類がこすれたり明らかに水量が少なく、衣類の量に合った水量にならないこともあります。
そのような調子なのですが、もしかして故障なのかな?と心配にもなります。
みなさんはいかがでしょうか?同じ悩み持っている方いらっしゃいませんか?
ちょこちょこ洗濯機を見にいかねばならないので落ち着きません。


書込番号:5044669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/03 11:30(1年以上前)

脱水エラーがあまりにも多いようならば不具合も考えられます。保証期間内ですので一度見てもらってはいかがでしょうか?

 自動水位設定は布質によってかなり違いが出ます。薄手の化繊の滑りやすいものやフリースの様に軽くかさばりやすいものが一番下にあると低めに出ますし、ジーンズやバスタオルのようなものが一番下だと高めに出ます。
 バスタオルや厚手の綿製品などが一緒に洗う洗濯ものにあれば一番下にいれるようにし、化繊だけを洗う場合で水位が低いのが気になる場合は水位を手動設定するといいでしょう。
 なお、最近の洗濯機は節水のため衣類が完全に沈まない程度の水位を標準としているものがほとんどです。

 洗剤クリーマーの件は溶かし動作中は止めない様にするしかありません。

書込番号:5045760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/03 19:13(1年以上前)

特に片寄り易い物を洗っているわけでもなく、また設置のバランスが狂っていないのに頻繁に脱水リトライが起こるなら、診てもらったほうがよいと思います。

以前の機種が何かわかりませんが、大容量機でそれなりの量の物を洗った場合、水量が少なく感じることがあると思います。
大抵はそのままでも問題なく洗えるはずですが、問題があれば設定変更するのがよいでしょう。
ただ、毎回支障が出るほど少ないなら、これも診てもらったほうがよさそうです。
サービスマンモードで自動設定の水量を増やせる設定があったと思うんですが・・・。
間違っていたらごめんなざい。

クリーマーの作動している2分程度は我慢するしかありません。
この仕掛けがこの機種の最大の特色なので。
変更はクリーマー作動が始まる直前か、終わった直後に一時停止して行うようにするしか有りません。
たしか作動中は一時停止ボタンを受け付けませんよね。

もっとも、直接槽に入れて汚れ落ちに不満が無ければ、その使い方でもいいのかもしれません。

書込番号:5046612

ナイスクチコミ!0


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2006/05/03 19:48(1年以上前)

> 洗濯物が片寄ると自動的に送水になり、また再度脱水などになりますよね?

って、洗濯物が、片寄った場合ですよね?
片寄ってもいないのにこの動きをするのはおかしいですが、片寄った場合であれば、どこのメーカーも全自動の洗濯機は、同じ様な動きをすると思いますが・・・。

> また、衣類の量によって自動で水量を調整してくれる機能についてですが、これも衣類がこすれたり明らかに水量が少なく、衣類の量に合った水量にならないこともあります。

これも、所詮は機械任せなので、そんなものかと。

確かに不便を感じるときもありますが、そのうち「全自動」ってこんなものだと納得しますよ。

ちなみに、うちの洗濯機は、SHARP製ですが同じ動きをします。

書込番号:5046687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
現在、松下のななめドラム(NA-V80)を使用しています。
購入当初から「洗えてない」「毛布が洗えない(ドラムが回らず水を掛けているだけの状態)」等々不満を持ちながら使用していました。
約2年間使用しましたが、私の黒いトレーナーに付いた子供のよだれが落ちてなかったことで我慢の限界が来てしまいました。
リサイクルショップに買取の見積もりを依頼したところ、「欠陥品が多く、リスクが大きいので買い取り拒否」との回答。
まさか松下の製品が…とものすごくショックを受けました。

しばらく落ち込みましたが、不慣れなネットで色々調べて、ここにたどり着きました。

このサイトのおかげでメーカーに直接交渉した結果、返品できることになりました。

もうドラム式には懲りたので、従来の縦型に買い換えようと思います。もう失敗はしたくないので、皆さんアドバイスをよろしくお願いします。

・家族構成 4人
   (子供3歳と1歳 保育所に行っているため洗濯物が多い)
・使用している洗剤 アタック、トップ、ニュービーズ
・汚れが良く落ちること(生地がひどく痛まなければOK)
・毛布、カーテン、マット等が洗えること
・自分で水位や洗濯時間を決めれること
・乾燥はほとんど使用しないはず(ななめドラムの乾燥が最悪だったので利用してなかった)

以上の点で決めたいのですが…。

自分なりに日立のNW-8FXがいいのかなと思っているのですが、評判はどうなんでしょう?

「また失敗したらどうしよう」と考えてしまい、なかなか決めれないんです。

どうぞよろしくお願いします。


書込番号:5011819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/04/20 21:30(1年以上前)

各メーカーの現行の縦槽渦巻き式の洗濯機に関しては、洗浄力は以前の機種ほどメーカー間に大きな差はないと思っても良いレベルでしょう。
また水量や時間の設定も大差ありません。

カーテンのような”デリケートな汚れ物”を洗う場合、ドライコースでは弱すぎますし、標準コースでは強すぎる感じです。
一般的には”おいそぎ”などの短時間コースか毛布コースで洗うことになるはずですが、日立・三菱には「手洗い・弱」表示に対応したコースがあり、ドライ,毛布,弱水流を使い分けることが出来ます。

毛布洗いの際、松下・日立のキャップ式の機種は複数枚の洗濯が可能です。
三菱はそのまま洗えて一番手軽ですが、浮き上がりによる洗いムラや飛び出しのリスクもあるため、洗えるのは1枚で、途中で一時停止し手で押し込むよう指示されてます。
東芝・三洋などネット式は洗い痛みのリスクは小さいですが、1枚しか洗えません。
また多くのメーカが水量固定か高水位での変更しか出来ず、子供用の小さな毛布やカーテン洗いなど少量洗いの場合、注水すすぎとの組み合わせで、かなりの量の水が無駄になります。

毛布,カーテン,マット等、普段の洗濯物以外の洗濯の使い勝手の良さでは、日立の機種はお薦めできます。

ヒーターによる乾燥機能が必要なければ部屋干し機能のある機種でもよいでしょう。
8FXは洗剤クリーマー採用機ですが、お使いの洗剤なら問題ないでしょう。
縦槽式にも乾燥一体型がありますが、乾燥品質はドラム式に劣るのが一般的なので、
必要を感じれば(設置スペースが許せば)衣類乾燥機を選ぶのもよいでしょう。

>ドラム式には懲りたので、

V80はドラム式でも傾斜角30度と傾きがきつく、これが乾燥品質の低下や洗浄の不良が起こる要因だったと思われ、現在出ているドラム機種ではV80のようなことは起き難いはずです。

書込番号:5012524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/21 11:47(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、わかりやすいアドバイスをありがとうございました。

>毛布,カーテン,マット等、普段の洗濯物以外の洗濯の使い勝手の良さでは、日立の機種はお薦めできます。

これを読んですごく嬉しくなりました!
ドラム式の洗濯機を使用している現在は、毛布等は風呂の浴槽の中で洗っているんです。残り湯に洗剤溶かして足で踏んでるので大変だったんです。

>各メーカーの現行の縦槽渦巻き式の洗濯機に関しては、洗浄力は以前の機種ほどメーカー間に大きな差はないと思っても良いレベルでしょう。
また水量や時間の設定も大差ありません。

そうなんですか。安心しました。

質問の書き込みをした後、過去のクチコミをじっくり読んでみました。(先に読まなくて申し訳ないです…)
同じような質問をされていた方がいらっしゃったんですね。
それでも、私のためにアドバイスをいただけたことが本当に嬉しかったです。

これで安心してNW−8FXを購入しようと思います。


本当にありがとうございました。

書込番号:5013812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX」のクチコミ掲示板に
クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXを新規書き込みクリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX
日立

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FXをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング