
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月13日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月12日 02:45 |
![]() |
1 | 1 | 2006年8月12日 19:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月23日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月27日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
もともと排水弁が不調だったシャープの10年以上選手の洗濯機が
昨日とうとう、水が洗濯槽に溜まらないで排水されっぱなしになってしまい、
慌ててこちらの情報を読ませていただきまくっています。(^_^;)
(もともと不調だったのに準備悪すぎです^^;ゞ)
乾燥機は単体で持っていますので、シンプルなものでよいと思って
ヤマダの広告商品HITACHIのNW7FT39800円
TOSHIBAのAW70GC44800円
程度のものを検討しています。
BW7GVだと(価格comの最安値は44000円ですが)
ヤマダのHPだと63600円とのことで相当NW7FYとは違ってきますが
乾燥機能が必要ない場合は、NW7FYでも十分でしょうか?
手作りコースや時間表示がないようですが、不便ではないですか?
今まで使っていたシャープのが、ほんの僅かな偏りでも脱水エラーが
とても多く、注水を頻繁に繰り返していたのがストレスだったので
なるべく脱水エラーの少ないものというのが一番の希望です。
0点

単純な機能のみでいいというのであれば
NW-7FYやAW-70GCでもいいと思います。
(AW-70GCは、家電量販店だけではなくジャスコなどの総合スーパーも覗いてみてください。¥39,800で出ている可能性あり。)
手作りコースがあったほうがいいのかなくてもいいのかという問題に関しては
これはもっぱら使い方私大でしょうね。
今までどのように洗濯を行ってきたかと。
入れてスイッチ押してあとはお任せ、という感じであれば
手作りコースは要らないでしょうし
いろいろとやってみたいと思えば
手作りコースはあったほうがいいでしょう。
でも、洗濯時間やすすぎ回数、脱水時間などは
細かい時間設定まではできませんが
2〜3分刻みくらいで設定することができます。
通常6分の洗濯だと思いますが9分にすることもできるようです。
汚れが酷い場合には時間延長ができないわけではないですね。
バランスエラーがどれくらいで起こるのかや
時間表示がないことに関しては
コメントできないです。
今まで時間表示があったなら
ないと不便かなと思うかもしれませんが
私の2000年式の日立の洗濯機で
通常24分と出ますけど
24分で終わったためしはないです。
毎日洗濯して行けば
大体何分くらいで終わるかという感覚はつかめるのではないかと思います。
今年の日立の機種であるBW-7GVは去年の機種(NW-7FX)と比べて¥10,000くらい高くなっています。
今の値段で¥63,600くらいなら
店頭でも交渉しだいで安くなる可能性はあると思います。
¥59,800位になると、去年のものと同じくらいの金額かなと思いますが。
静けさで選ぶなら
インバータ機種のほうが静かですが。
(その中でも東芝のAW-70DC。日立BW-7GVより安く買えます。毛布洗いの方法が日立と東芝では違いますが。)
日立が洗濯キャップ(¥1,260)
東芝が洗濯ネット(¥4,725)です。
一番の基準がバランスエラーの少ないもの、ということで選ぼうというのであれば
正直どれがいいのか分からないので
その辺に言及できず
申し訳ありません。
書込番号:5753846
0点

みなみだよさん
素早くアドバイスいただき、ありがとうございます(^o^)
1日でも洗濯機が使えないと困る我が家では、
昨日から近くにある実家に洗濯物を抱えて通っていますので
早速明日にも購入に出掛けようと思います。
NW-7FYかAW-70GCを第一希望に、ジャスコ経由で価格を確認して
ヤマダ電機へ向かおうと思います。
手作りコースがなくても洗濯時間やすすぎ回数、脱水時間などを
2〜3分刻みくらいで設定できるなら十分ですので(^^)
時間表示は今まで使っていたものにはあったので、ないと不便かな?
と思っていましたが、そういえば脱水エラーが多かったので
残り時間表示はしょっちゅう変化していました。
あってもなくてもたいしたことはないかもしれませんね。(^^;)
それと、脱水エラーですが、我が家のシャープだけが特に酷いのかと
思っていましたが、こちらの口コミ情報を拝見したら
他社製品でもエラーが多くて注水ばかりしているとの評価のものも
いくつかあるようですね。
NW-7FYに関しては、特にそういうトラブルは書き込まれていないようなので
エラーが少ないことを期待しています。(^^)
書込番号:5754998
0点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
先日五年使用していたナショナルの同等品があっけなく故障…
パルセーターと言う底の円盤部分が
くるくる空回りして使い物にならなくなり、急遽購入しました。
後に設置の業者さんに聞くと
ナショナル製は結構この部分のトラブルが多いとの事でした。
最近のドラム型の購入も検討しましたが
周囲の使用している方々の反応はイマイチだったのと
もともと別に乾燥機もありましたので
従来の縦型の安い機種を探しました。
先代機は5キロだったのでちょっとでも大きめのをと
探し大阪のピットワン門真店で¥39800円で購入。
先代機よりキロ数が大きいのに
本体は一回り小さめなのが驚きでした
なんちゃって乾燥みたいな機能が付いていて
夏場などには威力を発揮するかも知れません。
ただ、昨今の静かな機種に比べると
音の方は期待しないほうが良いですね
電車に乗っている様なモーター音がします。
本体の脱水時などにガタゴトと言う音は殆どしていませんね
小刻みにモーターを回して片寄りしない様に
制御しているのがよく判ります。
値段的には十分良い物だと思いました。
後は五年以上もってくれるかどうか…。
0点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
日立の洗濯機を基本で全機種調べましたが、乾燥機能は皆さん
いまいちという意見が多いので、
洗濯機「白い約束 NW-7FY」
乾燥機「あとは着るだけ DE-N45FX」
のセットで購入を検討しています。
不安な点が一つあり「白い約束 NW-7FY」のレポートが何も無いので
動作音や使い勝手、洗浄力等がビートウォッシュと比べてどうなの
かというのが知りたいです。
0点

洗浄力はそれほど気にしなくてもいいと思いますが
7FYは、ノンインバータの機種でしかもベルト駆動なので
運転音は、インバータのDDに比べると
うるさくなります。
7FXであればDD(正確に言えばには日立はDDではないけど)なので
7FYに比べると静かです。
でも7FXは現状売っていないでしょうし
7GXになると、まだまだ高いという点で
難しいところではあります。
予算との兼ね合いもありますし・・・
もう少し待てるようなら
販売店の中間決算セールなど狙ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:5340650
1点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
地元の電気屋さんで39,800円で出ていました。
コレって買いですかね??
ただし、設置料1,500円、処分料2,900円。
なんとも設置料っていうのがセコイ。
ちなみに、ヤマダ電気で54,800円は10%還元で、+処分料2,520円に比べてもまだ安い。
ダイエーに入っているサトー無線では、ワンランク下の6kgでも46,800円。
日立の洗濯機は経験ないので、評価を知りたい。
過去の経歴は、東芝は3年でダウン、三菱は7年でダウン。
シャープは買う気が起こらん。
サンヨーが割りと気に入っているブランドイメージだが、市場に出てない。
誰か教せーて
0点

ノンインバータの機種でよかったら
その機種でもいいんじゃないでしょうか。
¥29,800なのか¥39,800なのかよくわからないけど
大体は¥45,000〜¥50,000くらいの機種ですし
¥39,800だとしても安いかなと。
ところで、処分料というのは
家電リサイクル法に基づく処分料ですよね?
法律上は¥2,400+消費税¥120で¥2,520
これに、リサイクルセンターまでの配送料として
いくらか取るようですが。
大体合計して¥3,020というのが普通聞いている金額なのですが
¥2,900という数字は始めてみたような気が・・・。
三洋ですとASW-V70Pが同等機種です。
書込番号:5019050
0点

スミマセン
サンキュッパでしたね。
サンヨー同クラスはコジマ電気で35,000円でしたが、クチコミでの評判あまりにも悪いので日立にしましょう。サンヨーに対する家電のブランドイメージは良いのに残念ですね。モーターは日立という刷り込みがまだありますが、少なくとも10年は持ってね....っと期待しつつ。
書込番号:5019432
0点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
ラオックス新桶川店で47,000円(送料込み)で購入しました!
今の所、問題なく使用できています。
だだし、ドライコース、布団コースには洗濯キャップが必要との事がやや不満・・・
必要ならば最初から付属品のなかに入れて欲しいと思った。
(別売り定価1200円>>>ビックカメラで950円で購入)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





